「毎日の日記」最新更新日:2024/11/16 | |
本日:35
昨日:118 総数:736443 |
きつねの登場するお話について紹介していただきました【4年生】11月2日
10月31日(金)、図書館司書の先生に、きつねが登場するお話について紹介をしていただきました。国語でも、きつねが登場する「ごんぎつね」を学習しました。図書館には、きつねが登場するお話のコーナーがありますので、たくさん読んでみてください。
公民館祭 Part.3 (11月2日)公民館祭 Part.2 (11月2日)公民館祭 Part.1 (11月2日)
今日は萩原公民館で「公民館祭」があります。本校の児童の作品が多数展示してあります。入り口には、健全育成会のポスターと6年生が育てた菊があります。進んでいくと、廊下には各クラス2枚の雲花紙に児童の作品が掲示してあります。時間のある方は、ぜひご覧ください。
学習発表会に向けての練習【4年生】 11月1日
10月31日(金)、6時間目に歌とリコーダーと呼びかけの練習をしました。
歌は2部合唱に挑戦しています。 指揮者と伴奏者が決まりました。 来週から、本格的な練習がスタートします。 がんばっていきましょう。 学習発表会の練習part2・・・3年生(10月31日)
今日の6時間目、各クラス学習発表会の練習・準備をしました。
歌やリコーダーの練習、各グループの準備。 どの子も一生懸命取り組んでいます。 5年1組研究授業(10月31日)
3時間目に国語「大造じいさんとガン」の研究授業が行われました。本時は、物語の前書きと1場面から登場人物の人物像を読み取っていきました。今後はそれぞれの朗読につなげていきます。
学習発表会の準備、練習をしています…5年生(10月31日)第4回萩原小学校運営協議会の報告と第5回萩原小学校運営協議会【11月15日】の案内(10月31日)
第4回萩原小学校運営協議会(10月22日)の報告と第5回萩原小学校運営協議会(11月15日)の案内をします。
萩の月通信 Vol.8
10月29日(水)に「萩の月」さんによる読み聞かせがありました。6年生は修学旅行のためできなかったのですが、どのクラスも楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。
ゴミ0大作戦…2年生(10月30日)ごみゼロ運動をしました…1年生(10月30日)
本日、掃除の時間を30分間とり、校内でごみゼロ運動をしました。普段の掃除に加え、校庭の落ち葉を拾ったり、草取りをしたりしました。普段はできないところまで、一生懸命掃除ができました。これからも、きれいな学校にしていたいですね。
ゴミ0運動 がんばりました…6年生(10月30日)
6年生は土嚢を運びました。初めはバケツリレー方式で運びましたが、予想以上に重く、時間がかかったので、後半は一袋ずつ運びました。
皆の協力でたくさんあった土嚢を運ぶことができました。 ごみゼロ運動・・・ふれあい修学旅行帰着式(10月29日)
6年生が修学旅行から無事に帰ってきました。多くの保護者の方に迎えられ、ホッとした顔が見られました。今日はゆっくり休んでください。
金閣寺の見学を終えました。修学旅行最後の見学地である、金閣寺の見学をしました。 あまりのキレイさに子どもたちからは感激の声がもれていました。 これから学校へ気をつけて帰ります。 金閣寺の見学を終えました。
修学旅行最後の見学地である、金閣寺の見学をしました。
あまりのキレイさに子どもたちからは感激の声がもれていました。 これから学校へ気をつけて帰ります。 本日の給食(10月29日)はつがげんまいごはん ぎゅうにゅう みそおでん かいせんかきあげ(てんつゆ) かいせんどうふ 太秦映画村で(6年生)10月29日
多くの子が一番楽しみにしていた東映太秦映画村で、昼食とグループ行動をしました。江戸時代を再現した建物を見たり買い物をしたりしました。
1年1組研究授業(10月29日)
1年1組で国語「しらせたいな、みせたいな」の研究授業が行われました。うさぎを観察して気づいたことをメモし、作文していく学習です。作文を書く活動では、句読点のつけ方を学びました。文章を書くことの基礎を身についけていっています。
|
★新しいトップページはこちらから
|