最新更新日:2024/11/20
本日:count up9
昨日:81
総数:781412
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

1年2組 ボールけりゲーム(3/3)

 ける・とめる・ボールを運ぶなどの簡単なボール操作やボールを持たないときの動きによって、シュートゲームを楽しみました。この時間は、ボールの数を増やして攻めと守りのあるゲームに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 ことばを楽しもう(3/3)

 「わるいにわとりとわにいるわ」「たったいまがんがまいたった」など、提示された文を上から読んだり下から読んだりして楽しみました。回文の中に隠れた語に気づくことができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 リコーダーのテスト(3/3)

 ソプラノリコーダーの実技テストの様子です。リズムや出だしのタイミングに気をつけながら「パフ」という曲の主旋律を演奏しました。
 自分の順番になるまで、ワークブックをまとめたり、指使いの練習をしたりしながら、静かに待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は、牛乳・ご飯・石狩汁・照り鶏・三色団子です。
 今日はひな祭りにちなんで、三色団子がついています。三色団子の色は菱餅と同じように言われがあります。ピンクは魔除け・白は清らかさ・緑は健康を意味します。また、白は雪・緑は新芽・ピンクは桃の花を表すともいわれます。3つの色には、健康を願い、暖かい春を迎える喜びが表れています。

4年1組 とび出すメッセージ(3/3)

 とび出す仕組みを使って、自分の思いを伝えるハッピーカードを工夫してつくっています。この時間は、設計図をよく見ながら、とび出すしかけを制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 受け取る情報・発信する情報(3/3)

 情報機器の普及率の変化をまとめたグラフなどの資料から、情報化の進展によって生じている問題点について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 6年のまとめ(3/3)

 6年間に学習した「数量の関係」のまとめとして、ともなって変わる量とグラフの復習を、教科書P.75〜76の問題や問題集P.61〜62を使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 表彰伝達

 児童朝礼の折に、表彰伝達がありました。おめでとうございます!

○第60回読書感想文コンクール(一宮市教育研究会)
 ☆ 優良賞    
   1年生 F・Sさん
 ☆ 入選  他11名

○第26回読書感想画コンクール (一宮市教育研究会)
 ☆ 入選
   3年生 S・Kくん始め12名

〇第42回一宮市消費者・省エネルギーに関する習字
 ☆ 入選
   3年  K・Yさん

〇平成26年度国土と交通に関する図画コンクール
 ☆ 佳作
   6年  T・Tさん
   
 ☆★ おめでとうございます ☆★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 ベルマーク贈呈式(PTA)

 今日の児童朝礼の折、平成26年度のベルマーク贈呈式が行われました。
 研修部長さんから、児童会会長に贈呈品の目録が渡され、児童会長からはお礼のあいさつがありました。
 今年度は、ゲームベスト10枚(4セット)、ノーパンク一輪車(3台)、行事案内版(1台)を購入していただきました。ありがとうございました。
 このように、毎年、品物を贈呈していただけるのは、子どもたちやその家族のみなさんがベルマークや使用済みインクカートリッジなどをたくさん集め、PTAの研修部の方々がベルマークの整理・集計をしてくださったおかげです。ありがとうございました。
 これからもベルマーク回収にご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 お祝いメッセージの作成(3/2)

 5日(木)に行う6年生を送る会で、1年間お世話になったペア学級の6年生に贈る首飾りやメッセージカードを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 分数(3/2)

 折り紙を切って半分の大きさをつくる作業を通して、もとの大きさを同じように2つに分けた1つ分を、「2分の1」「1/2」と表すことを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 ガラスびんのへんしん(3/2)

 ガラス瓶の形や色・透明感などの特徴から、つくりたい人の様子を考え、紙粘土などを組み合わせて表現しています。下の写真は、アイデアスケッチを見ながら絵具で色付けした紙粘土をガラス瓶に貼り付けている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 わたしたちの県(3/2)

 「のびゆく大愛知」P.22〜23を使って、名古屋市について調べました。愛知県・名古屋市と世界のつながりについて理解できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 今週の週目標

 今週の週目標は「自分から進んであいさつをしましょう」です。北方小では、毎朝、児童会役員やあいさつボランティアの子たちが門に立ってあいさつ運動を行っています。学校全体でさわやかなあいさつを広げ、あいさつ日本一の学校にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/2)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・シャキシャキれんこんの肉団子スープ・ししゃもフライ胡麻ソース(2個)・味付け海苔です。
 シャキシャキれんこんの肉団子スープは、一宮市内の中学校1年生の生徒が考えてくれた献立です。肉団子の中には、愛知県産のれんこんが入っています。また、スープの卵は一宮市浮野産の卵が使われています。その他に、はくさいやにんじん・ねぎなども愛知県や一宮市でよく作られている野菜です。地元の食材を工夫したよい献立ですね。

5年2組 算数(3/2)

 角柱・円柱の展開図のかき方を復習したり、ともなって変わる2つの数量の関係を○や△を使って式に表したりする練習を、教科書P.81〜82の問題で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 6年のまとめ(3/2)

 6年間に学習した「数量の関係」のまとめとして、ともなって変わる量とグラフの復習を、教科書P.75〜76の問題で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度前期児童会役員選挙立会演説会(2/27)

 本日6時間目、児童会役員立候補者の立会演説会が行われました。ほとんどの立候補者が「元気なあいさつの声が飛び交う学校にしたい」「みんなが笑顔で生活できる学校にしたい」と、自分の考えを話していました。3〜5年生のみなさんの投票で新しい児童会役員が決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 にている かんじ(2/27)

 「貝・見」「人・入」など間違えやすい漢字の練習を、形や書き順の違いを意識しながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 ストロー ピョコ パタ(2/27)

 ストローを使った動く仕組みを生かして、楽しく遊べるおもちゃをつくりました。仕組みがきちんと動くように、ストローの接着の仕方・紙の切り方・穴のあけ方などを工夫しながら制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/3 短縮日課
3/4 短縮日課
3/5 卒業生を送る会

緊急時の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552