最新更新日:2024/11/30 | |
本日:199
昨日:249 総数:2332934 |
修学旅行に向けて・題名しか知らなかったけど,すごいおもしろそうだなと思った。 ・ジャン・バルジャンは,いい人だと思った。子の時代は,すごく大変だったんだと思った。 ・内容が分かった上で劇を見ると言うことは,二度見るのと同じだと思うので,より深く劇を楽しめると思いました。 私立・専修一般入試二日目1年生だより 明日は,入学説明会で合唱を披露します!
明日の来年度入学予定者に対する入学説明会において,扶桑中学校の教育活動の一部を知ってもらうために1年生が学年合唱「コスモス」を披露します。
今日は,明日に向けて合唱練習に取り組みました。来年度からともに生活する後輩たちに扶桑中学校の良さを伝えるために,多くの生徒が一生懸命取り組むことができました。 明日の本番では,小学生が驚くような素晴らしい合唱を期待しています。 遊字アート・「夢」:つかみとれ ・「謝罪」:もうしわけありません ・「希望」:あきらめない ・「年賀」:あけましておめでとう ・「愛」:ありがとう ・「食」:かんしゃ 1年生だより 今週から,下駄箱の靴のかかとをそろえようキャンペーン!
1年生の生活向上キャンペーン第2弾として,昨日から「下駄箱の靴のかかとをそろえようキャンペーン」が始まりました。
学級委員を中心に生徒,担任の先生が協力して声をかけ合い,「みんなで心をそろえる」を目標に次こそ学年全員でパーフェクト達成を目指します! しかし,昨日の結果はご覧の通り… さあ,やればできる!1年生全員の団結力でパーフェクト達成するぞ! 78組 英語の授業という表現を練習しました。 いろいろなカードを使って ・Are you monkey? - Yes, I am. ・Are you dragon? - No, I'm not. 何度もペアで練習しました。 授業の様子私立・専修一般入試1年生だより 自習の時間です。わからない問題を尋ねる意外ムダ話もなく, 集中して取り組むことができました。 大切なことですよね。(^_^) 期末テストにむけて頑張ろう! 1年生だより 今日1日を振り返る扶桑中学校では,毎日の帰りのSTで黙想に取り組んでいます。誰1人言葉を発さず,静寂の中で今日1日を各自で振り返ります。 「今日はこんなことができるようになった」「クラスのここは反省が必要だったな」「また明日もがんばろう!」… 人は考えることを通して,人としての深まりを身につけていくと考えます。毎日毎日,自分自身を,学級のことを振り返る習慣を身につけましょう。 修学旅行に向けて今日の授業(3年生女子)卓球部男女2年生は一般の部に参加しました。予選リーグを突破した人もいましたが、入賞はできませんでした。 卓球部男女男子バスケットボール部練習試合
今日は,犬山中,犬南中,古知野中,瑞陵中に来てもらい練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
扶桑VS犬南 26−10 扶桑vs犬山 25−29 扶桑vs瑞陵 26−13 扶桑vs古知野 33−38 でした。 日々の成長の見られる試合でした。最後は,少し疲れが見えましたが,最後まで頑張ってプレイしていました。 女バスにも,オフィシャルを手伝ってもらいました。ありがとうございました。 1年生だより 福祉一研究発表会その総まとめとして, 自分が興味をもったテーマについての調べ学習を 冬休みから行ってきました。 今日は各クラスでの発表会ということで 資料を投影機で映しながら原稿を読んで1人ずつ発表しました。 声の大きさ・内容のわかりやすさ・資料の効果的な活用といった観点で 聞き手は評価をつけていきます。 盲導犬・障害者スポーツ・手話など, 様々なジャンルでの発表を聞くことができ 福祉についての興味関心がますます深まりました。 1年生だより ロッカー整理整頓キャンペーン最終結果
今週,1年生で取り組んできた「ロッカー整理整頓キャンペーン」の最終結果は以下の写真の通りとなりました。
残念… 学年全員でそろうことはできませんでした。全員で意識をして声をかけ合えばできるはずです。この結果を学年全員で受け止めて,次に生かしていかなければならないですね。 来週は「下駄箱の靴のかかとをそろえようキャンペーン」を予定しています。次こそ,11年生みんなで心をひとつに! 1年生だより 英語の授業現在進行形「〜している」という表現をマスターするために インフォメーション・ギャップ (異なる情報をもつ2種類のワークシートを用いて,互いの知っている情報をペアで教え合う活動) を活用してのペア活動を行いました。 Q:What is ○○ doing?〔○○さんは何をしていますか。〕 A:He(She)is △△ing. 〔彼(彼女)は△△しています。〕 言語の習得には,やはり反復練習が大切です。 何度も対話をするうちに,どの子もスラスラ言えるようになりました。 答え合わせの時にはスティーブ先生の質問に対して たくさんの生徒が積極的に手を挙げて答えていました。 1年生だより 家庭科で作りました。調理実習&リンゴの皮むきのテストをしました。 ほとんどの生徒はリンゴでうさぎを作っていましたが 一人だけ木の葉を完璧に作った子が...! ちなみに男の子です。すばらしい!! 実習の写真がなくてごめんなさい(><) でも1年生のフロアには 美味しそうな匂いが立ち込めていました。 私立一般受験にむけて |
|