「毎日の日記」最新更新日:2025/01/31
本日:count up23
昨日:94
総数:742053
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

6年生と過ごせる日もあと少し・・・ふれあい(3月2日)

画像1 画像1
3月になりました。6年生はもうすぐ卒業です。放課の時間に一緒に遊ぶことができるのもあとわずかですね。子どもたちは、限られた時間を大切に過ごしています。

クラブ見学・・・3年生(3月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目にクラブ見学を行いました。どんなクラブがあるのか3年生は興味津々。楽しそうに楽器を演奏したり、ゲームをしたりする高学年の様子を見て、期待に胸をふくらませていました。

感謝を伝えました…(茶道クラブ)3月2日

 1年間行ってきた活動の集大成とし、地域の方や先生を招き、お茶会を開きました。普段とは違う雰囲気に緊張気味でしたが、担任の先生がおみえになったときは、「お菓子だしますか?」と積極的にお茶を出すなどしました。
 よい経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鏡もちの奉納…ふれあい(3月2日)

明日は、お隣の稲沢市で国府宮のはだか祭りが行われます。学校の近くで、国府宮神社へ鏡もちを奉納に向かう様子を見ることができました。子どもたちは、興味深く見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(3月2日)

画像1 画像1
本日の献立
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 シャキシャキレンコンのにくだんごスープ
 ししゃもフライごまソース・2こ
 あじつけのり

2年生体育「ボールけりゲーム」(3月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に「ボールけりゲーム」を行っています。ディフェンス役のガードマン、ボールをキャッチしたら得点になるゴールマンをそれぞれ決めて簡単なサッカー型ゲームを行いました。ボールをけったり、止めたりすることにも少しずつ慣れてきたようです。
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 集会 クラブ
3/6 6年生を送る会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up23
昨日:94
総数:742053