最新更新日:2024/06/22
本日:count up41
昨日:70
総数:186373
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

プール清掃 5年

5年生は、更衣室やトイレ、プールサイド担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃 4年

4年生は、プール周辺の草取りを担当してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活

双葉と本葉の違いに気づいている子もいます。

「つるつる」と「ざらざら」
「丸」と「とがっている」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体重測定・歯磨き指導

カラーテスターで口が真っ赤になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

「ぼく わたしの好きなこと 得意技」

好きなことや、得意技を紹介する準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年

「何を作っているの?」
「ロケットだよ。」

完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 5年生

I like apples. Do you like apples?
Yes,I do.  Do you like spiders?
Well...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 6年生

Can you play soccer?  Yes,I can.
Can you fly?  ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 1年生

この食べ物は英語で何て言うのかな。書いてみるとこんな文字だよ。
ちょっだけ、なぞって書いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ドリームツリーを作って話そう

ドリームツリーができました。発表の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育館を持ち上げる少年

画像1 画像1
倒立の練習でした。
画像2 画像2

2年 英語で遊ぼう

自分が選んだ食べ物をみんなに紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年算数

教育実習の先生と一緒にかけ算の筆算の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年垂直

2本の直線が垂直に交わっているか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年体重測定

6月は、体重測定のあとに歯磨き指導が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語活動

When is your birthday?

My birthday is 〜〜〜.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お客さん

今日は午後、お客さんが授業参観にいらっしゃいました。

みんな、あいさつできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンクラブ

パソコンクラブでは、各自テーマを決めて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

今年度初めてのクラブ活動が行われました。
ブーメランを作っているのは、クラフトクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア学年に読み聞かせ

今日の読書タイムは、ペア学年に読み聞かせをしました。お兄さん、お姉さんに読んでもらうのは、なんだかとってもうれしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/25 普通日課4時間 清掃あり 児童下校14:15 委員会活動 放課後相談日
2/26 特別日課5時間 児童下校14:20
2/27 朝:運動 特別日課5時間 児童下校14:20
3/2 朝礼 特別日課5時間授業 児童下校14:20 体重測定1年 ALT来校
3/3 特別日課5時間授業 児童下校14:20 体重測定2年
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092