本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

大平町字後田地内で<道路改良工事>(〜3月31日)が行われます!〜ご理解とご協力をよろしくお願いします!

画像1 画像1
 先日、公共工事関係者(詳細は下記に掲載)より、平成27年3月31日までの期間、大平町字後田地内で<道路橋りょう改良工事(改良舗装)>が行われる旨の連絡がきました。作業時間は9:00〜17:00(日曜・祝日及び雨天時を除く)です。子どもたちには改良工事付近を通る際は十分に注意するよう指導いたしましたが、なおご家庭でもご指導いただきたいと思います。
 なお、工事期間中は道路片側交互通行となります。保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします

発注者:県中建設事務所 事業部 道路課
    TEL 024ー935ー1431

施工者:むさし建設 株式会社
    TEL 024−932−8364

※ 詳細につきましては、本校ホームページの<お知らせ>の中をご覧ください。

【豆知識】12月15日は「観光バス記念日」です

画像1 画像1
 1925(大正14)年、東京遊覧自動車会社が営業を開始したのがこの日です。
 ただし、青バスと呼ばれた東京市街自動車会社が大正の半ばにすでに貸し切り自動車を使って東京遊覧を開始しており、1日コースをはじめ、2日、3日コースなどがありました。

『冬季市内中学校バレーボール選手権大会』で、本校の女子バレー部が☆第3位☆入賞!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(土)〜14日(日)、明健中学校体育館に於いて『冬季郡山市内中学校男女バレーボール選手権大会』が開催され、本校の女子バレー部が出場しました。
 対戦相手は第1日目が明健中、郡山七中、逢瀬中で、第2日目が御舘中、小原田中でした。結果☆第3位☆入賞(逢瀬中とセット数で同率2位でしたが、得失点差で3位となりました)を果たしました!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しい中、2日間会場で子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

12月15日(月)の給食

画像1 画像1
 12月15日(月)、今週最初の給食のメニューは「麦ごはん(魚ふりかけ付)、中華スープ、かにシューマイ、キムチ和え、いちごムース、牛乳」です。
 熱々の「中華スープ」も「かにシューマイ」も味付けが抜群で、食欲がとてもわきます。(笑顔)
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいていている郡山市立中学校給食センターの職員の皆様に感謝です。(感謝)
 今日の給食のエネルギーは835kcal、蛋白質は29.0gです。
 なお、上の写真は<検食用>で量を少なめにしてあります。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。

※ 1人1食当たりの栄養摂取量(12月平均)
 ・エネルギー:863kcal  ・蛋白質:34.6g
 ・脂肪:25.7g ・カルシウム:442mg  鉄:4.1mg
 ・ビタミン
   A:395μgRE  B1:1.05mg  B2:0.79mg  C:34mg
 ・塩分:4.0g

本校ホームページの【アクセス数】が☆112000件☆を超えました!(今年度スタートして256日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 ホームページでは、緑ケ丘中の子どもたちの活躍する姿、学校の様子や出来事などをできるだけリアルタイムに発信しています。
 今年度スタートしてから256日目の一昨日(12月13日(土))で本校ホームページの【アクセス数】が☆112000件☆を超えました!(笑顔)(笑顔)
 今年度(平成26年度)のアクセス件数目標を「80,000件」としていましたが、9月24日(水)に達成することができました。そこで、新たな目標を『120000件』とし、今後もホームページの更なる充実に努めて参りますので、これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

【豆知識】12月14日は「赤穂浪士討ち入りの日」です

画像1 画像1
 「忠臣蔵」で有名な、大石内蔵助良雄(おおいしくらのすけよしたか)以下、四十七士が本所の吉良上野介邸に討ち入りした日です。1702(元禄15)年12月14日の寅の上刻(午前3時)頃のことです。
 赤穂浪士は一般的には四十七士とよばれるが、浪士の一人の寺坂吉右衛門は討ち入りに参加したが、泉岳寺にひきあげる途中で姿をけして切腹をまぬがれ、83歳まで生きています。

本日(14日(日))開催された『冬季市内中学校バレーボール選手権大会』(2日目)で本校女子バレー部が御舘中に勝利!(拍手)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(14日(日))、『冬季郡山市内中学校男女バレーボール選手権大会』(2日目)が開催され、本校の女子バレー部が出場しました。
 対戦相手は御舘中で、終始白熱した戦いを展開し、結果フルセットの上勝利しました!(拍手)
 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しい中、会場に足をお運び子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました!(感謝)

本日(14日(日))、『冬季市内中学校バレーボール選手権大会』(2日目)が開催され、本校の女子バレー部が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(14日(日))、『冬季郡山市内中学校男女バレーボール選手権大会』(2日目)が開催され、本校の女子バレー部が出場します。
 対戦相手は、第2試合目 対御舘中、第5試合目 対小原田中です。
 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、会場に足をお運び子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※ 写真は昨年度のものです。

【豆知識】12月13日は「双子の日」です

画像1 画像1
 1874(明治7)年のこの日、「双生児、三つ子出産の場合は、前産を兄姉と定む」という太政官布告が出されました。それまでは、先に生まれた子が弟妹とされていました。
 双子には一卵性と二卵性がありますが、一卵性の方がよく似ています。

本日(13日(土))、『冬季市内中学校バレーボール選手権大会』(1日目)が開催され、本校の女子バレー部が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(13日(土))、『冬季郡山市内中学校男女バレーボール選手権大会』(1日目)が開催され、本校の女子バレー部が出場します。
 対戦相手は、第2試合目 対明健中、第6試合目 対郡山七中、第8試合目 対逢瀬中です。
 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、会場に足をお運び子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※ 写真は昨年度のものです。

【豆知識】12月12日は「漢字の日」です

画像1 画像1
 「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」=「いい字1字」の語呂合わせです。
 日本漢字能力検定協会が1995(平成7)年に制定しました。この日には、全国から募集した、この年の世相を象徴する「今年の漢字」が発表されます。

学校だより「みどり」第73号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「みどり」第73号を発行いたしました。
 記事の内容は「『緑ケ丘中学校区四校PTA連絡協議会』が開かれる」「『ノロウイルスに関するQ&A』(厚生労働省)」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより>の第73号をご覧ください。

2クラスで【人権道徳授業】が行われる

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(12日(金))、人権擁護委員 齋藤 鈴子様 を講師にお招きし、2クラス(3年3組、2年2組)で【人権道徳授業】を行いました。この道徳授業は、「道徳授業において人権意識を高めるために,外部講師を招いた授業を行う。」ことを目的として行われたもので、11月〜12月に全学年全学級において実施しており、19日(金)で最後の授業となります。
 齋藤様から、人権擁護の仕事の紹介、人権についての説明、国際交流NGOピースボートでの体験談や絵本の読み聞かせなどがあり、子どもたちの心に残るたいへん貴重な学習でした。

12月12日(金)の給食

画像1 画像1
 12月12日(金)、今週最後の給食のメニューは「麦ごはん、だまこ汁、鮭のおろしソースかけ、小松菜のぶしマヨ和え、牛乳」です。
 熱々の「だまこ汁」も「鮭のおろしソースかけ」も味付けが抜群で、食欲がとてもわきます。(笑顔)
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいていている郡山市立中学校給食センターの職員の皆様に感謝です。(感謝)
 今日の給食のエネルギーは877kcal、蛋白質は37.3gです。
 なお、上の写真は<検食用>で量を少なめにしてあります。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。

※ 1人1食当たりの栄養摂取量(12月平均)
 ・エネルギー:863kcal  ・蛋白質:34.6g
 ・脂肪:25.7g ・カルシウム:442mg  鉄:4.1mg
 ・ビタミン
   A:395μgRE  B1:1.05mg  B2:0.79mg  C:34mg
 ・塩分:4.0g

【七十二候】12月12日は『熊蟄穴(くまあなにこもる)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 12月12日は『熊蟄穴』で、熊が冬眠のために穴に隠れる頃とされています。

現職教育研究の<研究授業(国語科)>が行われる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、以下の目的のために、全職員で現職教育研究を行っています。

○生徒や地域の実態を考慮し、本校の教育目標に照らし合わせ、教育活動に必要な研究を全職員で協力して行い、研究の成果を日々の教育実践に生かす。
○広い視野に立って、専門職としての資質を高め、指導力の向上を図る。

 本年度の研究主題は『互いに学び合う学習集団を育て、確かな学力を身につけさせるための授業とはどうあるべきか』とし、研究2年次の副主題を「生徒が主体的に学び合う学習活動の工夫」としています。現在、各教科で学び合いを工夫しながら確かな学力を身につけさせようと取り組んでいます。その検証として、研究授業を一人1授業以上を行い相互参観しながら、適宜全体協議会も行うことにしています。
 本日(12日(金))2校時目、1年2組で国語科の研究授業を行いました。本時のねらいは「前時までに学習したいくつかの故事成語の意味を復習することによって、特定の故事成語を体験文の中で正しく使うことができる。」で、どもたちは意欲的に学習していました。
 参観した職員は、授業の良かった点や課題・改善点などを付箋紙に自由記述し授業者に提供し、指導法の改善・工夫に生かしています。

12月のほけんだより

画像1 画像1
 先日、『12月のほけんだより』を発行致しました。内容は、「かぜとインフルエンザのちがいについて」「手洗い・うがいをしよう!」「きれいなハンカチ・タオル持ち歩いている?」「おうちのかたへ」などです。
 詳細につきましては、<お知らせ>の中をご覧ください。

今朝の緑ケ丘は△曇り空△〜気温「4度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は△曇り空△で、朝6時40分頃の気温は「4度」です。今にも雨や雪が降り出しそうです。

【豆知識】12月11日は「百円玉の日」です

画像1 画像1
 1957(昭和32)年のこの日、それまでの板垣退助の肖像が描かれていた百円札に替って、鳳凰デザインの百円玉が登場しました。発効当時の百円玉は銀貨で紙幣と併用されましたが、その後、銀相場の変動により、銅75%、ニッケル25%の合金になりました。

「図書だより」第6号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、「図書だより」第6号を発行致しました。内容は「冬休みの貸出 15日(月)から」「読書パズル結果!」「先生のおすすめの本」「8月から11月までの多読者」です。
 詳細につきましては、<お知らせ>の中をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 卒業式全体練習1
2/25 生徒会総会
2/26 卒業式全体練習2
3/2 卒業式全体練習3
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090