7月17日 16日は、3年生学年レクリーションでした!プールサイドに全員が集合して、まずはみんなで準備体操!体育委員の生徒のかけ声のもと、みんな元気に体操をしました。準備万端いよいよプールに入り、まずは流れるプール作り!280人で作った流れるプールは勢い満点「逆回り」のかけ声に、流れに負けじと声を上げながら、それでも仲間と楽しく泳ぎました! 休憩をした後、次は体育祭に向けての「騎馬戦」練習!四人一組で騎馬を作り、いざ出陣!各クラス息を合わせ、大いに盛り上がりました。この頃になると、水着を着ていた担任の先生たちもプールの中でクラスを応援しました! クラス学年の仲間、また先生たちとの関係をより深いものにする、とてもよい時間になりました。 着替えをした後、校内の水で濡れた階段を各クラスのリーダーが雑巾がけをしてくれました。リーダーさんありがとう! 7月16日 2年生職場体験学習97月16日 2年生職場体験学習87月16日 2年生職場体験学習7お客様の視点で気を配っています。 7月16日 職場体験学習67月16日 職場体験学習2日目任せていただいた仕事を一生懸命がんばることで、新たな気付きが生まれ、学びにつながります。 今日も一日、仕事がんばろう! 7月15日 美術部七夕かざり制作
美術部では毎年7月末に行われる七夕まつりに飾りを出品しています。今年は家の形の飾りが出来上がりました。剣道部から古くなった竹刀をわけてもらい骨組みを作り、絵を貼り込みました。少しいびつな形もご愛敬でしょうか。2年生がサポート役となり、1年生がメインで制作を行いました。大きな絵、共同作業、初めてのことだらけで戸惑いもありましたがなんとか完成できました。力作です、7月24日〜27日まで本町アーケードに飾られますのでぜひご高覧ください。
7月15日 3年生、福祉実践教室を行いました武道場では、目の見えない方を安全にガイドするガイドヘルプが行われました。普段歩いている校内でも、目隠しをするだけでそこは別世界になることを知りました。そして、ガイドしてくれる友だちの腕をしっかりとつかみ、一歩一歩ゆっくりと歩き進め、その大変さを知ることができました。各教室では、点字の体験と手話の体験が行われました。点字では、点字機を使って、五十音順に文字を練習し、自分の名前を点字で表すことができました。手話の体験では、耳の不自由な方の話を聞きました。大きな物音に気付けないことへの不安や、必要な連絡が聞こえてこないことの大変さを知ることができました。そんな様子を見かけた場合に、ぜひ勇気を持って、トントンと肩をたたける人になってほしいと話してくださいました。 どの体験もとても貴重なものになり、これから先の生活の中で生かしていきたいものになりました。障害を持った方も、健常な人も同じ人間としてあたりまえに暮らすことのできる社会を築いていくために、これから私たちができることを考える機会になりました。 本日は、暑い中今伊勢中学校3年生のために貴重な体験をさせてくださった講師の先生方、サポートしてくださった方々、本当にありがとうございました。 7月15日 1年生学年レクリエーション7月15日 部活動 時を越えて残る記憶ところで、中学校の生活の中で、部活動の存在はとても大きなものがあります。学年を越えた先輩と後輩の人間関係での心の成長や、スポーツを通した絆は、これから先の人生の中で、大きな力となることでしょう。結果は当然出るわけですが、勝敗以上に、今伊勢中で同じ汗を流した仲間との思い出は、一生残ります。だからこそ、中学校生活はすばらしく、かけがえのない時間なのです。 あと数年後、20歳を迎えたとき、この学校に「新成人のつどい」で集まったときも、お互いの記憶の中にしっかりと思い出されることでしょう。だからこそ、今を大切に生きてほしいのです。がんばれ今中生! 7月15日 2年生職場体験学習57月15日 2年生職場体験学習4普段の授業よりも?真剣に取り組んでいます。 7月15日 2年生職場体験学習3みんな頑張っています。 7月15日 2年生職場体験学習27月15日 2年生職場体験学習へ出発体育館で最終チェックをした後、事業所ごとに出発していきました。実際に仕事を体験することで、多くのものを学んできてほしいと思います。 7月14日 より楽しく、充実した学校生活のために
毎週月曜日は、生徒の皆さんにとっては、部活動のない日です。じつはこの月曜日は、先生たちにとって、職員会議や学年会議、研修会が盛りだくさん計画される曜日なのです。
今日は、先日実施した、Q-U検査(楽しい学校生活を送るためのアンケート)の結果の分析や今後の指導についての研修をおこないました。頑張る生徒のみなさんにとって、学びやすく、楽しい学校生活が送れるように、先生方も頑張っています。 この会の後も、明日以降の授業準備や、学年の会議など、まだまだ仕事は終わりそうもありません。 7月13日 市大会 バスケットボール会場から3
女子バスケットボールの結果をお知らせします。第1回戦は、52対26で勝利しました。エースに頼りがちな流れを断ち切ることで、後半は、チーム全体の流れが良くなりました。つぎは、奥中学校との対戦です。応援、よろしくお願いします。
7月13日 市大会 バスケットボール会場から
今日から、バスケットボールの大会が始まりました。男子は、大成中学校に、42対32で1回戦を勝ち抜き、19日、木曽川中学校体育館で、午後1時30分ごろから、中部中学校と対戦します。
女子は、現在、木曽川中学校と試合中の真っ最中ですが、第2ピリオドを終えて29対11でリードしています。 7月13日 バスケットボール大会男子は初戦を迎えました。実力伯仲の2チームですから、序盤から点を入れては入れられてを繰り返しました。本校は相手チームのゾーンディフェンスに苦しみますし、相手チームは、マンツーマンでの1対1にやや難点があるため、お互いボールは運ぶのですが、点数が増えていきません。 第4クオーターに入っても、一進一退でしたが、本校ガードプレーヤーの厳しい守りから、相手のパスミスを誘い、速攻が決まりました。ここでリズムが本校に傾き、一挙に点差が開き逃げ切りました。 来週は第2シードとの戦いになり、厳しいものが予想されますが、残りの1週間に今までの復習をして試合に臨んでほしいと思います。今日も、とてもたくさんの保護者様に応援いただきました。ありがとうございました。 7月13日 子ども会行事この会には、中学生も何人かボランティアとして参加をしています。小学生のときにお世話になった団体に、その後の恩返しをしており、とてもすばらしいことだと思います。 |
|