最新更新日:2024/10/07
本日:count up2
昨日:134
総数:579782
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

卒業が近づいてきました 2月16日

6年生は卒業が近づいてきました。お世話になった学校に恩返しの気持ちをこめて、毎日の掃除をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の掃除 2月16日

本当にみんな真剣に掃除をする姿が美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まであと少し 2月16日

最高学年として、感謝の気持ちをこめてすみずみまでていねいに掃除をする姿に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走練習 2月16日

今日はいいお天気。みんな元気いっぱいにグラウンドを走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪で持久走の練習ができなかった!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は雪が降ってきたので、中間放課の持久走の練習ができませんでした。校内の壁には持久走大会を盛り上げる掲示物が貼られています。2月21日に向けて子どもたちは、やる気が上がってきています。

来週末は持久走大会です。 2月12日

持久走大会に向けて、子どもたちは中間放課にグランドをランニングしています。
それぞれのペースで決められた時間をがんばって走っています。
末広っ子のみなさん、21日(土)の校内持久走大会でも昨日のロードレース大会のような、熱い走りを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組研究授業(1年) 2月12日

今日は1年1組で研究授業がありました。
5時間目に、鈴村先生の算数の授業を全員の先生で参観しました。
子どもたちが下校した後、職員の授業力向上のために研究協議会を行いました。
「鈴村先生の、この教え方を真似したい」「この教え方は、こういう工夫もできるのではないか…」先生たちの是々非々の熱のこもった議論は、夕方まで続きました。
このように末広小学校の日々の学びを充実させるために、先生たちも計画的に研修を行っています。今日の機会をそれぞれの学級の子どもたちに還元できるように、職員一同がんばりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 2月10日

 不審者侵入時の避難訓練を行いました。実際にどのような行動をとれば、自分の身を守れるのかを考え、動くことができました。また、警察署の方からの話を聞き、安全な行動とは何かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育展鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツ文化センターへ教育展鑑賞にいってきました。すごい作品ばかりでした。今度、参考にして作ってみたいと思いました。中部中学校の先輩に会い懐かしい思いとすごく大きくなったなあと思いました。体験ゲームは楽しかったです。

いろはに邦楽(6年) 2月6日

 尺八、琴、三味線の先生方による体験教室、「いろはに邦楽」が行われました。初めて見る子も多く、興味を持って話を聞いたり、体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペープサート練習 2月6日

 読み聞かせのお母さん方によるペープサート劇が3月に行われます。今日はその練習が行われていました。みなさん、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

薬物乱用防止教室(5年) 2月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
薬物乱用防止教室が屋内運動場で開かれました。
覚せい剤や麻薬について分かりやすく教えていただきました。
どの子どもたちも真剣に話を聞き、改めて薬物乱用の恐ろしさを知ることができました。
合言葉は、「ダメ、ゼッタイ。」

おでんづくり(2年) 2月4日

画像1 画像1
 2月4日、2年生がおでんをつくりました。学校の畑で大きく育てた大根を使って、上手においしく出来ました。

租税教室(6年) 2月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、6年生は、税務署の方に税について教えて頂きました。「税金がなくなったらどのような社会になってしまうのか。」を考え、税金の大切さを学びました。
税に関するアニメを見たり、1億円の見本を持ってみたりして、楽しく学習することができました。

手をつなぐ子らの教育展 2月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月6日(金)〜9日(月)まで一宮スポーツ文化センターで「一宮手をつなぐ子らの教育展」が行われます。あすなろの教室の前に夏休みに応募したポスターが展示してあります。
 あすなろの子も素敵な作品を作っていますので、ぜひ6日〜9日スポーツ文化センターに足を運んでください。

2月2日(月)児童集会

 今朝の児童集会で、体育委員会が持久走大会について発表しました。さざんか読書週間が終わると全校で持久走の練習が始まります。心を鍛え、体を鍛え、さらに大きく成長してほしいと思います。健康管理と励ましをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

さざんか読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日(火)から2月8日(日)まで、『さざんか読書週間』が行われています。読書に親しむ週間です。今日は、朝から冷たい雨が降る日になり、図書室では、本を借りたり返したりする子たち、読書をする子たちで、たいへん賑わっていました。また、この『さざんか読書』中、読書をして楽しかった本や心に残った本などを『読書郵便』として校内用はがきに書き、友達に紹介する活動もあります。ポストからはがきを集めて、各学級に配達する図書委員も大忙しでした。

1月30日(金)パトカー巡視活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「交通安全事故ゼロの日」です。児童会の近藤さん、加藤さんが、パトカーに乗って、交通安全を呼びかけました。

書写の先生が変わりました(3年生) 1月29日

先週から書写の先生が、平岩先生から久保田先生に変わりました。3学期は残り少ないですが、いろんなことを教えていただき、まとめをしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

面談週間 1月28日

 アートフェスタが終わった今週は、各担任が子ども一人ひとりと話し合いをする面談週間です。相談時間は限られていますが、事前のアンケートも参考に、学校生活を振り返り、点検しています。家庭のほうで、気になることがありましたら、担任まで連絡ください。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

あすなろ便り

ほけんだより

PTA広報みどり

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102