最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:88
総数:424668
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

長なわとび その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳んでいると、だんだんと身体が温まってきます。

長なわとび その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月の朝運動は「長なわとび」です。

フットベースボール その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
守備もがんばります。

フットベースボール その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キック、キック、キック!

フットベースポール その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちにもわかりやすいルールで進めています。

フットベースボール その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さなんて吹き飛ばせ。元気いっぱいがんばります。

今日の給食 12月15日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・肉味噌おでん ・ほうれん草のおかか和え

今日の給食の野菜はすべて、裾野でとれたものを使いました。
ほうれんそう・白菜・大根・にんじん・さといも、どれも裾野の農家の方たちが一生懸命、世話をして育ててくれたものです。
感謝して食べることができるといいですね。

黄色いじゅうたん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イチョウの葉で、黄色いじゅうたんができました。

クリスマス会の計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマス会で歌う曲を決めています。楽しそうですね。

反比例 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きまりが見つかれば、問題も解きやすくなります。

反比例 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
反比例のきまりを考えます。

なわとび その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな跳び方に挑戦中です。

なわとび その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒いときにはぴったりの運動ですね。

書き初め その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちを込めて書くことが大事ですね。

書き初め その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生です。課題は「友と語る」、いい言葉ですね。

お弁当包み その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成して、お弁当を包んで持ってくる日が楽しみですね。

お弁当包み その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンを使ってがんばってます。

読み聞かせ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
今度は本当に「今日が今年最後の読み聞かせ」です。ありがとうございました。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
「十二支」のお話もありました。年末を実感しました。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週のホームページで「今回が今年最後の読み聞かせです」と書きましたが、実は今日が最後でした。ご迷惑をおかけしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242