最新更新日:2024/11/20
本日:count up3
昨日:111
総数:781517
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

3年3組 漢字の練習(4/28)

 「きつつきの商売」の本文中に出てくる漢字の練習を、漢字ドリル9(漢字ドリルノート)で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 白いぼうし(4/28)

 表現の工夫に着目して、場面の様子や人物の気持ちを読みとる練習を、プリントで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/28)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・新玉ねぎの味噌汁・切干大根のミンチカツ・インゲンの胡麻和えです。
 玉ねぎは通常は収穫後に1か月くらい乾燥させてから出荷します。これに対して、新玉ねぎ(品種が違います)は、掘ってすぐに出荷するので、やわらかく甘みがあります。

5年2組 大きな体積(4/28)

 たて4m、よこ3m、高さ2mの直方体の体積を求めました。大きなものの体積は、立法メートルの単位で考えるとよいことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 公徳心(4/28)

 「みんなのために(明るい心)」を読み、杉沢さんの言動を見た和子の気持ちについて話し合いました。進んで公共のために尽くそうとする気持ちの大切さに気づくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 児童朝礼

 今日の児童朝礼の折、週番の先生から今週の週目標について話がありました。今週の生活目標は、『相手の目を見て話を聞こう』です。
 話をするとき、相手の顔を見れば、相手がどのようなことを思っているのかもわかります。目を見れば、お互いの気もちも通じ合うことができます。
 話をするときは、顔と顔、目と目を合わせ、人の気持ちも理解するように心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週のスナップ写真(避難訓練)

 4/25に実施した避難訓練の様子です。今回は避難経路の確認を重点に行いました。5月末には「小中連携引き取り下校訓練」を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のスナップ写真(1年生を迎える会)

 4/24に行われた1年生を迎える会のスナップ写真の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 2年4年のペア結成式となかよし遊び

 4時間目に2年生と4年生でペアを組みました。自己紹介カードを持って、初顔合わせをして握手をしました。その後、運動場で、ペアの子といっしょになかよく遊びました。鉄棒をしたり、登り棒にのぼったり、うんていをしたり、おにごっこをしたり、はないちもんめをしたり、それぞれ遊びを工夫して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/25)

画像1 画像1
 今日の献立はコーンポタージュとハンバーグのデミグラスソースかけです。ポタージュはとろみのあるスープという意味です。今日はコーンがたくさん入ったコーンポタージュです。とうもろこしにはひげのようなものがついています。ひげの数だけ実がつまっているので、ひげが多いとうもろこしを選ぶとよいそうです。

4月25日 避難訓練(4年生)

 訓練の前に、「わたしたちの安全」の本を使用したりして、地震が起きた時の第1次避難の仕方、そのときの注意点、第2次避難として新しい教室からの運動場へ行く避難経路などについて指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日 避難訓練

 今日2時間目、避難訓練を実施しました。「緊急地震速報」が発令されたという想定での訓練でした。
 「緊急地震速報」の緊急放送が入ると、子どもたちは素早く机の下に入って身を守り、その後、手元にある本で頭を覆い、新しい教室からの避難経路を通って運動場に避難しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 スキルタイム(4/25)

 2年1組の児童は「繰り上がりのあるたし算(2桁)+(1桁)」の計算練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 スキルタイム(4/25)

 3年1組の児童は「漢字ドリルノート」を使って、新出漢字の練習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 スキルタイム(4/25)

 4年2組では、係の児童が教卓の前に出て、始めや終わりの合図をしながら、「音声計算(少数のたし算)」に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 スキルタイム(4/25)

 金曜日の朝の北方タイムは、スキルタイムです。5年3組の児童は「音声計算(少数のたし算)」に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(1年生)4/24

 2〜6年生のプレゼントへのお返しとして、1年生は「校歌」を歌いました。どの子も、大きな声で元気よく歌うことができました。みんな立派な「北方っ子」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(6年・代表委員会)4/24

 6年生は「ハロー シャイニング ブルー」の合唱、「ルパン三世のテーマ」の合奏を行いました。
 また、代表委員による「北方小○×クイズ」で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(4・5年生)4/24

 4年生は「聖者の行進」「音楽のおくりもの」、5年生は「大きな古時計」をプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(2・3年生)4/24

 代表委員の司会進行で「1年生を迎える会」が始まりました。
2年生は「夢をかなえてドラえもん」、3年生は「勇気100%」をプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
2/16 新入児保護者説明会

緊急時の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552