1月14日(水) なわとび大会練習
昼のなかよしタイムに、運動場に全校児童が集まり、1週間後に行われる「なわとび大会」の練習がありました。今日は、学級ごとに分かれる場所の確認と、練習を1回行いました。なわとび大会は、学級で8の字跳びをして、3分間で合計何回跳べるかで競います。もうすでに練習を始めている学級もあります。あと1週間で、たくさん跳べるように練習しましょう。
【学校行事】 2015-01-14 14:13 up!
1月13日(火) もののあたたまり方
5時間目に、4年3組が理科室で実験をしていました。「もののあたたまり方」の実験で、金属の棒の先をアルコールランプであたためて、熱がどのように伝わっていくかを観察しました。教科書では、金属にロウを塗ってあたたまり方を観察する例が載っていますが、分かりにくいので、マーガリンを塗って観察していました。あたたまってくるとマーガリンが溶けて落ちるので、あたたまり方がよく分かりました。
【4年生】 2015-01-13 14:44 up! *
1月9日(金) 百人一首大会
5,6時間目に、5年生が体育館で百人一首大会を行いました。6〜7人ずつのグループに分かれ、3回戦行いました。中には、上の句を聞いただけでとることができる人もいました。次の句がよまれる時、体育館中が静かになり、5年生の集中力の高さを感じました。
【5年生】 2015-01-09 15:27 up!
1月9日(金) インフルエンザ警報
1月6日に、愛知県にインフルエンザ警報が発令されました。本校でも、7日2人、8日4人、9日6人と、インフルエンザによる欠席が増えてきています。ご家庭でも、手洗い、うがい、換気に心がけていただき、発熱などの症状がある場合には、早めに専門医を受診するようにしてください。
【学校行事】 2015-01-09 13:13 up!
1月9日(金) お話し会
朝、2年生の各教室で、お話し会がありました。お話ボランティアのみなさんが、絵本や紙芝居を読んでくださいました。みんな静かに、集中して聞くことができました。
【2年生】 2015-01-09 13:08 up!
1月8日(木) 委員会
6時間目は、委員会活動がありました。5,6年生が、それぞれの委員会に分かれ、活動をしました。広報委員会は、ベルマークの仕分けと児童集会での発表の練習をしていました。体育委員会は、教室にある学級のボールを集め、空気を入れる作業をしていました。全校みんなが、よりよい学校生活を送れるように、高学年が取り組んでくれています。
【学校行事】 2015-01-08 15:38 up!
1月7日(水) 書き初め
6年生が、1,2時間目に、教室で書き初めを行いました。教室の机を外に出し、教室の床で、気持ちを込めて「初日の出」と書きました。6年生は、あと50日で卒業式です。最高学年として、毎日を大切に、みんなと仲良く過ごしてほしいと思います。
【6年生】 2015-01-07 10:26 up!
1月7日(水) 朝会
あけまして おめでとうございます
今日から、冬休み後の授業がスタートしました。朝、体育館で朝会がありました。児童会の代表が、新年のあいさつの号令をかけ、みんなであいさつをしました。校長先生からは、新しい年になったので、気持ちを入れかえて、次の学年に向けて頑張りましょうとお話がありました。
本年も、よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2015-01-07 10:22 up!
12月22日(月) 大掃除
給食後、大掃除がありました。いつもの掃除の時間よりも15分長く、普段の掃除では手が回らないところまで、ていねいに掃除をしました。どの学年も、みんなで協力して取り組み、校内がきれいになりました。
【学校行事】 2014-12-22 15:16 up!
12月22日(月) 冬休み前集会
朝、体育館で冬休み前集会がありました。表彰状の伝達、校長先生の話、コスモス図書館まつりでたくさん本を読んだ人や学級の表彰がありました。冬休み中の生活上の注意も、生徒指導の先生から話がありました。
明日から冬休みです。交通事故やけがに十分気を付けて、楽しい冬休みにしてください。
【学校行事】 2014-12-22 15:12 up!
12月19日(金) ポートボール大会
3,4時間目に、3年生が体育館でポートボール大会を行いました。学年の代表の人たちが会の進行を行いました。1クラスを6チームに分けて、対戦していきます。ドリブルやパス、キャッチは難しかったようですが、チームで声をかけ合い学年での交流ができました。
【3年生】 2014-12-19 12:55 up!
12月18日(木) お弁当づくり
3,4時間目に、6年2組が家庭科室で調理実習をしていました。今日は、お弁当づくりの実習です。班で、お弁当に入れるおかずを決め、協力しながら作っていました。味見なのか、つまみ食いなのか分かりませんが、作りながらすでにおなか一杯の人もいました。今週、6年生の全学級がお弁当を作りました。お弁当づくりの日は、給食がなく、自分たちで作ったお弁当が給食の代わりになるので、みんな真剣に実習をしていました。
【6年生】 2014-12-18 15:17 up!
12月18日(木) 雪遊び
夜に降った大雪で、町中が雪におおわれました。久しぶりの大雪で、1時間目に運動場やプラザで、雪遊びをした学級がありました。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして、冷たい雪の感触を確かめながら、みんなで仲良く遊びました。
【学校行事】 2014-12-18 15:12 up!
12月17日(水) 学年体育
3時間目に体育館で、5年生が学年合同体育をしていました。一人ずつ縄跳びを持って、なわとびがんばりカードをもとに、なわとびのいろいろな技に挑戦しました。前跳び、後ろ跳び、かけ足跳び、片足跳び、あや跳びなど、11種目について制限時間内に何回跳べたかを記録しました。
【5年生】 2014-12-17 13:45 up!
12月16日(火) 平均の学習
5年1組が、3時間目に1階の理科室前で集まって、3人ずつ並んで歩いていました。算数の平均の学習で、1歩の歩幅の平均を出すために、10歩で歩ける距離を測っていました。普通の歩幅を計算する学習ですが、長い足であることを示そうと、大またで張り切っている人がいました。
【5年生】 2014-12-16 14:21 up!
12月16日(火) 老人憩いの家訪問
3,4時間目に、2年3組が老人憩いの家を訪問し、高齢者の方々との交流を行いました。お手玉、かるたとり、けんだま、ヨーヨーなどの昔の遊びを、高齢者の方に教えてもらいながら、一緒に遊びました。昔の遊びのコツを聞き、楽しいふれあいのひとときを過ごすことができました。昨日から、2年生は1クラスずつ順番に、老人憩いの家を訪問しています。
【2年生】 2014-12-16 14:15 up!
12月15日(月) 通学団集会
5時間目は、通学団集会がありました。通学団ごとに、指定された教室に分かれて、団長・副団長が司会を務め、自分たちで進行をしていきました。登下校の反省や問題点を出し合い、通学団の先生から冬休み中の生活についてのお話を聞きました。
【学校行事】 2014-12-15 14:45 up!
12月15日(月) 理科の実験
3時間目に、3年1組が玄関前で、理科「太陽の光を調べよう」の学習で、鏡を使って実験をしていました。光を集めて、明るさや温度を調べていました
また、6年2組が理科室で、「水溶液の性質と働き」の実験で、ムラサキキャベツを煮て、水溶液を抽出していました。現在は、理科の教科書にアルコールランプは出てきません。写真のような理科実験用ガスコンロを使います。マッチを使うこともなくなりました。
【3年生】 2014-12-15 11:36 up!
12月12日(金) 給食準備の様子
今日の給食の献立は、五目うどん、大学いも、りんご、牛乳でした。1年生の給食準備の様子を見に行きました。自分たちで配膳をし、当番以外の人は、手を洗って静かに自分の席で待つことができています。日直による「いただきます」の号令の後、楽しい会食が始まりました。
3日間の個人懇談会が今日で終わります。保護者の皆様には、ご多用のところご来校いただきありがとうございました。
【1年生】 2014-12-12 14:14 up!
12月11日(木) 児童会掲示板
東脱履を入ったところに、児童会の掲示板があります。今年度の児童会スローガンである「西小の友情の輪を深めよう」を常に意識して、運営委員、委員会が中心となって取り組んでいます。委員会からの連絡は、「委員会活動だよりとみなさんへのお願い」のファイルの中に入っていて、みんなに知ってほしいことが書かれています。今年は、運営委員を中心とした児童によって、活発な児童会活動が行われています。
【学校行事】 2014-12-11 15:36 up!