ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

2月3日の給食   おかずの給食

画像1 画像1
 おかずの給食2日目です。
 主食などのご準備ありがとうございます。
 おかずの給食もおいしいと思うのですが。
野菜のおかずなど、給食の食べ方より勢いが
ありません。
 残さず食べるよう呼びかけたいと思います。

今日の給食の放射性物質:不検出
  

クラブ活動見学をしました!(3年生)

 先日、3年生のクラブ活動見学がありました。4年生になったら所属することになるクラブの下見ということで、子供たちは興味津々!「あれもいいな」「これもいいな」と、自分にとってのベストを決められない様子でした。
 数あるクラブ活動の中でも、子供たちのハートをワシづかみにしたのは…「お華・お茶クラブ」と「クッキングクラブ」でした。(ちょうど小腹が空いてきた頃合いだったからでしょうか。)クッキングクラブでは、お菓子作りの様子を見学し、飾り用のホワイトチョコレートを味見させてもらい、ご満悦でした。
 (^▽^)4年生になってからのお楽しみが、また一つ増えましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月になりました!(交通安全)

 2月2日(月)今日から2月です。保護者の皆様には、朝の交通指導へのご協力をしていただき、本当にありがとうございます。(今日は、冷たくて強い風が吹いていました。)

今日は、毎朝、登校指導をしてくださっている國分さんの誕生日でもありました。いつもお世話になっているので、誕生日プレゼントを贈りました。

 校長先生からお花を、子どもたちからはお手紙などを贈りました。とっても喜んでくださいました。これからも子どもたちの安全のためにご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会(1年生)

 2月2日(月)今日は、1年生のなわとび記録会でした。なわとびに取り組むのは初めてという子もいましたが、みんな一生懸命とんでいました。

 寒い中でしたが、たくさんの保護者の方も見えて、とんだ数をかぞえてくださるなどご協力いただきました。ありがとうございました。

 明日は、2年生の出番です。ひとつお兄さんお姉さんのたくましい姿がみられるに違いありません。応援のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「桃風」19号を掲載しました。

ご覧いただくには、上にあるタグの中の「お知らせ」タグをクリックし、学校だよりの中の「桃見台小学校 学校だより 桃風第19号」をクリックして下さい。

もしくは、この下の所をクリックしてもご覧いただけます。
「桃見台小学校 学校だより 桃風第19号」

学校だより「桃風」18号を掲載しました。

ご覧いただくには、上記タグ「お知らせ」をクリックし、学校だよりの中の「桃見台小学校 学校だより 桃風第18号」をクリックして下さい。

もしくは、この下の所をクリックしてもご覧いただけます。
「桃見台小学校 学校だより 桃風第18号」

2月2日(月)の給食   おかずの給食

画像1 画像1
 給食室の改修工事があり、新しい給食室が完成しました。
 新しい給食室の清掃や機械の試運転などのため、すぐに
給食を作ることができません。
 16日まで、おかずだけ商工給食さんより届けていただ
きます。
 おはし、主食(ごはん、パン)、飲み物を持参してくだ
さい。
 今日のおかずは、写真のとおりです。

今日の給食の放射性物質:不検出
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 なわとび記録会2年
2/6 なわとび記録会3年
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318