最新更新日:2024/06/27
本日:count up37
昨日:64
総数:186636
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

貴重な体験をさせていただきました!

 稲を刈った後、機械から茶色いお米が出てくるのを見た5年生は「お〜!」と歓声をあげていました。地域の方のご協力で、すてきな体験ができた1日となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 稲刈り

脱穀です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 稲刈り

 だんだん慣れてきて、手際がよくなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 稲刈り

 眞田PTA会長さんのご指導のもと、稲刈りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト

記録が伸びたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト

全校で取り組みました。50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げ・長座体前屈です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室掲示より

今日は、ずいぶん涼しくなりました。
下の写真から、バッタを探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月の朝礼

 校長先生から「働く」のお話、勝又先生からは「いいとこメガネ」のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の朝礼

 児童生徒理科研究・工夫創作展の表彰、読書感想文コンクールの表彰を行い、10人の子供たちが表彰されました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 作文

「2学期にがんばりたいこと」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽

市内音楽会に向けての練習に、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工

発砲スチロールカッターを上手に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 テスト直し

テストは戻されてからが大事ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 書写

「左右」という字を書きました。気をつけたいところも自分で探します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数

こちらはとっても大きな数。
億まで数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数

10より大きい数。
手では数えられない数になってきたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語

学 先 気など、難しい漢字にも挑戦中の1年生です。

書けた人から先生に丸付けをしてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工

世界で一つだけ 自分だけのお面

どんなお面を作ろうか、どんな材料を用意しようか 考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

切り絵

家で切り絵に挑戦した児童が、校長室まで見せにきてくれました。
画像1 画像1

6年総合

修学旅行まで、20日を切りました。
班別行動のコースを検討しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 朝礼 ALT来校 委員会活動 体重測定1年
2/3 授業参観・懇談会(1・2年)  体重測定2年 学力向上ボランティア事業実施日
2/4 体重測定3年
2/5 体重測定4年
2/6 朝:運動  富岡中学校入学説明会6年 体重測定5年 お弁当の日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092