5月22日校外学習この後は予定通りにバスで出発しますので、帰着は16時少し過ぎになると思われます。 5月22日 校外学習昼食後
馬籠峠を超え、昼食後の様子です。
みんな元気に歩みを進めています。 5月22日 授業から酸化銅の還元実験を2年生が行っていました。この実験では、混ぜる二つの物質の質量が、生成物の量に大きく関わってきます。そこがしっかりと理解できるでしょうか。中間テストは終わったばかりですが、テストのための学習ではありません。自分を磨く学習でありたいものです。 5月22日 1年生到着しました。
無事馬籠に到着しました。途中高速道路が非常に混み合い、予定時刻を大幅に超えてしまいました。計画には余裕がありますから、馬籠・妻籠を歩くのにはなんら問題はありません。では、元気に出発です!
5月22日 校外学習出発式
1年生校外学習、いよいよ出発です。
5月21日 1年生仮入部
仮入部の様子です。仮とはいえ一生懸命頑張っています。
5月21日 1年生美術の授業
1年生の美術の授業では、先日の写生大会で描いた情景に色を塗る作業をしています。景色を思い出しながら、細かなところまで丁寧に色を塗っています。真剣な雰囲気に包まれていて教室がとても静かで落ち着いていました。
5月20日 修学旅行幕を閉じます
旅行のまとめを簡単にし、それぞれの地区別行きバスに乗って帰路につきました。お出迎え宜しくお願いします。市テニス場と木曽川体育館以外は、必ず徒歩か自転車でお願いします。
5月20日 修学旅行ー富士緑の休暇村ー各クラス、集合写真を撮る時には、ポーズを考えて楽しく写真を撮っていました。 3日目、時間を意識して行動すること、人の話を聞くこと・・・などたくさんのよい所を見ることができました。 5月20日 修学旅行ー富士緑の休暇村ーお弁当を食べた後はサッカー場で写真を撮ります! 5月20日 普通救命講習5月20日 修学旅行16時12分の新幹線に乗って、帰ります。 少し疲れた様子です…。 5月20日 修学旅行ただ散策するだけでなく、たくさんの事を学んだ研修だったと思います。 特にガイドさんが出発前におっしゃっていた「樹海のイメージを変えたい」という言葉には考えさせられるものがあります。この研修で学び、感じたことを忘れずに今後の生活に生かしていきたいですね。 5月20日 修学旅行ー富士山五合目ーとても寒くて、霧もすごかったですが、生徒の皆さんはインストラクターの方の話にくぎ付けでした。 5月20日 修学旅行足元は富士山の噴火によって積もった溶岩があり、その上に樹々が根を張っています。 ガイドさんからは、樹海の出来た仕組みや、野生動物の食害の話、環境の話など多くのことについて話して頂きました。 5月20日 修学旅行富士山奥庭
上にはまだまだ雪が残っており、行くことができないため、下に降りて富士山の成り立ちや植物、動物たちの話を「合力」のスタッフから聞きました。
5月20日 修学旅行富士山5月20日 修学旅行 富士山にて5月20日 修学旅行天気も良く、とても美しい景色が広がっています。 5月20日 修学旅行ーペンションー生徒たちは5分前行動を心がけようと声をかけていたり、手伝いを進んでする姿がたくさん見られたようです。 オーナーさんからお褒めの言葉もいただきました。 この2日間の中で大きく成長しています。 3日目の今日は、今から富士五合目、樹海、洞窟に分かれ活動をします。 |
|