本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

昨日(1日(月))、本校に於いて『地域教育懇談会』(郡山市教育員会主催)が開催される

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日(1日(月))19:00〜、本校1階中央ホールに於いて『地域教育懇談会』(郡山市教育委員会主催)が開催されました。この地域教育懇談会は、地域公民館区ごとに開催し、教育に関する本市の取り組みの説明や、保護者・地域の皆様によるグループ協議を行います。また、各家庭における特色ある取り組みや、各地域における子ども会の様子など、家庭や地域の実態を踏まえた参考になる実践事例や考え方をお聞きし、市内の各小・中学校に広く紹介していくものです。
 教育懇談会では、教育長挨拶、出席者紹介、郡山市の教育施策説明、質疑応答、グループ協議及び報告が行われました。

【七十二候】12月2日は『橘始黄(たちばなはじめてきばむ)』です

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 12月2日は『橘始黄(たちばなはじめてきばむ)』で、橘の葉が黄葉し始める頃とされています。

感嘆符 強風注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成26年12月2日05時30分の福島地方気象台発表によりますと「中通り、浜通りでは、強風に注意してください。浜通りでは、高波に注意してください。会津では、落雷に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

  郡山市 [発表]強風注意報 
   風 注意期間 2日夕方まで
     西の風
     最大風速 12メートル
_________________________________

今朝の緑ケ丘は◎晴れ◎〜気温「6度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は◎晴れ◎で、朝6時40分頃の気温は「6度」です。風がありかなり肌寒く感じます。

【豆知識】12月1日は「映画の日」です

画像1 画像1
 映画産業団体連合会が1956(昭和31)年に制定した記念日です。
 1896(明治29)年11月25日、神戸で日本初の映画の一般公開が開始され、この会期中のきりのいい日を記念日としました。エジソンが発明したキネトスコープを使って映写されました。

緑ケ丘第一小学校の6年生が◇中学校体験授業◇を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(1日(月))午後、本校に於いて『緑ケ丘第一小学校6年生体験入学』が行われました。この体験入学は、「中学校の生活や授業の様子を知り、進学に向けてしっかりとした心構えをつくる。」ことを目的に行われたものです。
 最初に、3階東ホールで全体指導があった後、子どもたちは各クラス毎に◇中学校体験授業◇を行いました。体験した授業は、以下のものです。( )は体験した教室です。

・6年1組  理 科(第一理科室)
・6年2組  英 語(3年3組教室)
・6年3組  国 語(3年5組教室)
・6年4組  理 科(第二理科室)
・6年5組  家 庭(家庭科室)

 子どもたちは中学校の体験授業に興味津々でした!(笑顔)

12月1日(月)の給食〜本日の給食から新米となります!(笑顔)

画像1 画像1
 12月1日(月)、今週(今月)最初の給食のメニューは「麦ごはん(本日から新米です!)、すき焼き煮、焼きかまチーズ味噌かけ、ごま和え、牛乳」です。
 熱々の「すき焼き煮」には、ぶた肉、焼き豆腐、にんじん、白菜、ねぎ、こんにゃく、油麩等の食材が入り栄養満点で、味付けも抜群です。(笑顔)
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいていている郡山市立中学校給食センターの職員の皆様に感謝です。(感謝)
 今日の給食のエネルギーは838kcal、蛋白質は37.3gです。
 なお、上の写真は<検食用>で量を少なめにしてあります。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。

※ 1人1食当たりの栄養摂取量(12月平均)
 ・エネルギー:863kcal  ・蛋白質:34.6g
 ・脂肪:25.7g ・カルシウム:442mg  鉄:4.1mg
 ・ビタミン
   A:395μgRE  B1:1.05mg  B2:0.79mg  C:34mg
 ・塩分:4.0g

本日(1日(月))19:00〜、本校に於いて『地域教育懇談会』(郡山市教育員会主催)が開催されます

画像1 画像1
 先日お知らせしましたように、本日(1日(月))19:00〜、本校1階中央ホールに於いて『地域教育懇談会』(郡山市教育委員会主催)が開催されます。この地域教育懇談会は、地域公民館区ごとに開催し、教育に関する本市の取り組みの説明や、保護者・地域の皆様によるグループ協議を行います。また、各家庭における特色ある取り組みや、各地域における子ども会の様子など、家庭や地域の実態を踏まえた参考になる実践事例や考え方をお聞きし、市内の各小・中学校に広く紹介していくものです。
 なお、詳細につきましては、本校ホームページの<お知らせ>をご覧ください。

本日(1日(月))は「自由参観授業」です〜お気軽にご来校ください!

画像1 画像1
 開かれた学校づくりを更に推進するために、本日(1日(月))、「自由参観授業」を実施いたします。本日は緑ケ丘第一小学校6年生の『中学校体験入学』が実施され、小学生の中学校体験授業も行われますので、お気軽にご来校いただければと思います。
 なお、詳細につきましては本校ホームページの<お知らせ>の中をご覧ください。

感嘆符 濃霧注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成26年12月1日04時27分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは、強風や高波に注意してください。福島県では、濃霧による視程障害に注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

  郡山市 [発表]濃霧注意報 
   濃霧 注意期間 1日昼前まで
     視程 100メートル以下
_________________________________

今朝の緑ケ丘は●雨●〜気温「10度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は●雨●で、朝6時40分頃の気温は「10度」です。
 本日は、一日自由参観デーとなっております。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 県立高校一期選抜,弁当
2/4 県立高校一期選抜,弁当,1日自由参観デー,新入生保護者説明会
2/5 生徒会専門委員会
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090