最新更新日:2024/11/17
本日:count up47
昨日:128
総数:859630
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月24日(土) 夢や目標をもてる子に 5年生

 5年生は「未来へ」というテーマのもと作品作りをしました。

最高学年としての自分、15年後の自分。

一人一人がしっかりと未来を見つめ、目標や夢をもってくれたことを嬉しく思います。

子ども達の未来が楽しみで仕方ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(土) 造形展 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開・造形展にご来校いただきありがとうございました。
 4年生は生き物をテーマに取り組んできましたが、どの作品も一人ひとりの個性が表れており素晴らしかったです。
 

1月24日(土) みんなで創り上げた! 5年生

 どの作品にも、子どもの思いや願いが詰まっています。

一つ一つの作品もすばらしいものです。

それが集まると、迫力や一体感がありすばらしさが増します。


造形展を通して、改めてみんなでがんばるよさに気付くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(土) 未来へ飛び立とう! 5年生

 6年生という未来へ願いを込めて飛行機を作りました。

その先には子ども達が思い思いに描いた未来があります。

大和東小学校をリードする6年生になりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(土) 造形展  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に5年生全員で造形展の鑑賞会を行いました。
いろいろな作品を見て、作った人の努力や、作品のよさを感じることができたでしょうか。見ている子ども達の顔は、すてきな笑顔でした。

 転勤された先生にも久しぶりに会うことができて嬉しかったですね。小学校生活最後の造形展、しっかりと仕上げることができました。
 
 さあ、5年生もあと少し。来週もがんばって学習していきましょう。

1月24日(土)造形展 2年生

昨日、今日と、造形展にたくさんの方が来ていただけました。ありがとうございます。
ご家族連れで楽しそうに観ていただいている姿をみかけました。「ああ、すてきだな。よかったな。」という思いで、いっぱいになります。
また、「やまひがの木」には、あたたかいメッセージがたくさんついています。枝だけだった「やまひがの木」が、とてもにぎやかになりました。
2日間の休みの間にも、どうぞ造形展のことを話題にしていただきたいと思います。
子どもたちは、本当に楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(土) 造形展 3年生

 造形展にご来校いただきありがとうございました。
 
子どもたちは、2学期から作品作りに意欲的に取り組んできました。
世界に一つしかない、今しか作ることができない、素敵な作品に仕上がり
ました。

 保護者の皆さまには、ペットボトルやハンガー、布等の材料を集めて
持たせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(土) 学校公開 6年生

 今日が、6年生として最後の学校公開であると同時に、最後の造形展でした。

 3時間目は、鑑賞会でした。時間の限られた中で、子どもたち一人一人が立派に自分の感じた思いを作品に表現しました。自分の作品が飾られているのを嬉しそうに見る子、下級生の作品のよいところを一生懸命見つける子など、さまざまな思いをもちながら、今日も学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(土) 学校公開  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目は、体育館で造形展の鑑賞をしました。ほかの学年の作品を見てよいところを見つけたり、工夫してあるところを探したり、上手に鑑賞することができていました。また、造形展の作品作りで、自分ががんばったところも発表することができました。

 理科では、ソケットを使わずに豆電球に明かりをつける実験をしました。導線のつなぎ方を工夫しながら、楽しそうに実験することができました。

1月23日(金)国語 おみさやさんごっこをしよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語でおみせやさんごっこをしました。チラシにどんなことを書くか上手に話し合い、全員が素敵なチラシを作れました。読んでいると、そのお店に行きたくなります。
看板も協力して作れました。
今日は、お店の人とお客に分かれて話し方を工夫しました。初めてお店屋さんをやるので、お店屋さんらしさがわからないと言っていた子も、元気な店員さんに変身していました。

1月23日(金) 造形展 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいよいよ造形展。みんなが一生懸命作った作品を見に行きました。どれもすてきな作品ばかり。他の学年の作品にもびっくり。「自分も大きくなったらこんな作品を作ってみたいな」「お兄ちゃんの作品がある!」・・・そう話しながら楽しく作品をみていました。

1月23日(金) 授業風景  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も、たくさんのご参観ありがとうございました。
子どもたちは、より意欲的に授業に臨んでいたように思います。
明日の公開授業もよろしくお願いいたします。

1月23日(金) 造形展鑑賞 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
造形展の鑑賞を行いました。
「木で動物が作ってあってすごいね!」
「同じ通学班のお兄さんの作品はどれかな?」
と、とてもキラキラした目で作品を鑑賞していました。

1月22日(木) 作品展示 4年生

一生懸命作った作品を、屋内運動場に展示しました。
「どこに飾る?」「上手にできたね」お互いに声をかけながら楽しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(木) 係活動! 4年

画像1 画像1
造形展で忙しいながらもしっかりと係の仕事は忘れません!!
この調子で頑張っていきましょう。

1月22日(木) 公開授業 3年生

 今年度最後の公開授業です。
国語では、小見出し作りや理科では、豆電球の実験などに
取り組んでいます。

 真剣に授業を受けるこどもたちの姿をぜひ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(木) いよいよ造形展 3年生

 いよいよ造形展です。
3年生は、「大好き!わたしたちの町」のテーマで2学期から
制作に取り組んできました。

昨日、子どもたちが立体の作品を展示しました。
招待状も書きました。
いよいよ明日を待つばかり。
子どもたちの世界に一つしかない作品をごらんください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(木)みんなで楽しみました 2年生

今日は、雨。
運動場で遊ぶことができません。屋内運動場の体育もできません。
そこで、みんなでゲームをやって、ちょっと気分転換。「震源地」というゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(水) 国語の学習 1年生

 国語で、「おみせやさんごっこをしょう」を学習しています。今日は、グループでお店屋さんの準備をしました。看板を作ったり、品物カードを作ったりしました。どんなお店屋さんができるかな?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 切って切って木の世界 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 造形展に向けて今日は木工作品を作りました。また、4年生の児童みんなで協力して展示方法も工夫しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 振替休日
1/27 あいさつ運動 30日まで
1/29 月曜授業 あいさつ運動中学生来校
1/30 市SC来校
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801