11月6日 1年生体育の授業から
体育の授業では、男子はバスケットボール、女子は持久走を行っています。
男子のバスケットボールは最初の授業ということもあり、ハンドリングや基本的なドリブルの練習を重点的に行っていました。どの生徒もいきいきと活動しています。 女子の持久走はまず、1400mのタイムを測定していました。自分の現時点での力を把握するためです。これからインターバル走を通して自分の力をどんどん向上させていく予定です。どこまで自分の記録を伸ばすことができるか。持久走の授業の醍醐味の一つです。これからの成長が楽しみです。 11月5日 1年生の授業から11月4日 今伊勢中学校作品展開催(11/5〜11/14)
今年度も、今伊勢中学校作品展をギャラリー石刀にて開催します。期間は、11月5日(水)〜14日(金)【※10日は休館日】です。生徒のみなさんの力作を、是非ご覧下さい!
11月4日 ギャラリー石刀へ作品搬入
明日から始まる作品展に向けて、着々と準備が進んでいます。授業や部活動で生徒の皆さんが創り上げた作品が次々に飾られています。
11月4日 合唱練習3年生の各教室を回ってきました。先生に言われる隙も与えず、進んで歌を歌っています。全員で合わせるクラス、パートリーダーが見守るクラス、交流会を行うクラス。それぞれに独自の方法を駆使して、技量の向上に努めています。廊下の掲示物も応援しています。この美しい歌声が市民会館で響くかと思うと、今から楽しみでなりません。 11月4日 2年生合唱リハーサル
2年生は、6限に体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました。前半は、本番の動きや変更点の確認を行い、移動の順序や流れを確かめました。
後半は、全校合唱で歌う「あさがお」の練習をしました。声量はまだまだですが、音程が徐々に揃うようになってきました。本番に向けて着々と準備が進んでいます。 11月3日 サッカー部U-14一宮予選リーグ
サッカー部は,U-14一宮予選リーグを戦いました。1試合目の千秋中学校との対戦は,試合終盤にコーナーキックから得点を奪われ,0−1と負けてしまいました。2試合目の葉栗中学校との対戦は,前半1−1で折り返した後半,リズムよく加点し,4−1で勝利しました。この結果,リーグ2位となり,次にコマを進めることができました。まだまだチームのカラーが決まらない状態ではありますが,まずは,各々が力を出し切ることを目標に前に進んでいきたいと思います。風の強い中,応援ありがとうございました。
11月2日 今日の今中校内の部活動では、多くの部活動で外部の指導者の皆さんが来てくださっています。皆さんボランティアですが、熱心にご指導いただき、生徒の力が向上します。地域の方々に支えられて、今の学校があります。ありがとうございます。 11月1日 サッカー部中学校リーグ
サッカー部は雨が降り続ける中,江南市立西部中学校で中学校リーグを戦いました。1試合目の稲沢市立治郎丸中学校には,1−0と辛勝しましたが,2試合目の江南市立西部中学校との戦いは,猛攻に耐えられず,0−3と負けてしまいました。この結果1位となれず,残りの中学校リーグはフレンドリーマッチとなります。いかなる状況でも自分たちの持てる力を出し切る強さが必要であることがわかりました。明後日3日には,U−14の一宮予選リーグがあります。3年生の先輩が歩んだ道と同じ道を歩み,さらにその先までいけるようがんばります。
11月1日 今日の今中
3連休の初日は、あいにくの雨模様になってしまいました。外での練習を予定していた部活動は、中止か屋内練習に切り替えられました。平日の練習時間が短くなり、休日の練習がさらに大切になる季節です。どの部活動も時間を有効に使って練習を進めていました。
午前中の校内では、剣道部、女子バスケット部、女子ハンドボール部、男女ソフトテニス部が屋内で練習を行いました。練習の終盤には、女子バスケ部VS女子ハンド部のドッジボール大会が行われ、たいへん盛り上がっていました。 10月31日 合唱群団交流会10月31日 理科の実験ただでさえ嬉しい実験ですが、今日は真っ暗にして行ったので、ますますその気になって実験を行いました。レーザーポインターの光が、はっきり見えます。 今日は鏡に光を充てると、どのように反射するのかを、分度器を使って測定し規則性を見つけました。実際にない位置に、物体があるようにみえる鏡。小学校3年生で初めて学習した鏡を、中学校で初めて科学的に考えます。 10月30日 ごみゼロ運動生徒の皆さんも、今伊勢中学校の名前を背負って清掃に取り組んでくれました。本校の教育目標の自立と貢献の「貢献」が実施できたと思います。行事でなくとも、常に貢献できる人物を目指していきましょう。 10月30日 ゴミ0運動
テニス場でもゴミ0運動が行われています。普段使っている場所に感謝して真剣に掃除を行っています。
10月30日 1年生合唱コンクールリハーサル10月29日 1年生美術のデザイン10月29日 理科など合唱の練習では、全員が指揮者になったつもりで、伸ばすところや強く歌うところを体で感じて表現しました。歌が全く変わります。すばらしい方法だと感じました。 合唱に関しては、3年生の先生による応援メッセージでも力が入っています。今週金曜日には、群団交流会があります。昼放課には、他学年の先生を呼んで鑑賞及び指導を受ける学級も出てきました。 10月29日 ウォークラリーから
朝食、清掃のあとは、最後の活動として、ウォークラリーを楽しんでいます。ここではゴールの様子をお伝えします。さまざまなミッションに取り組んでゴールした班は、回答を記入したカードを提出し、見つけてきた200グラムにできるだけ近い石、30センチに限りなく近い枝のチェックを受けていて、接戦が続いています。どの班が優勝するのか、まだまだわかりません。
10月29日 退所準備
朝食を食べ、清掃をしっかりと行っています。ベッドもシーツも元通りに戻さなくてはなりません。感謝の気持ちを持って、「来た時よりも、美しく!」
10月29日 自然教室より
おはようございます。旭高原の朝はとても寒く、外の気温は0.5度です。朝の集いでは、英語バージョンのラジオ体操を行いました。集いの後の朝ごはんをおいしくいただきます。
|
|