最新更新日:2024/11/17 | |
本日:10
昨日:126 総数:859719 |
5月2日(金) 春季校外学習4 6年生
次の活動は、竪穴住居の見学です。
縄文時代、弥生時代に人が住んでいた家です。 クラスの人数以上の人が入る大きさに子どもたちは驚いていました。 夏は涼しく、冬は暖かいつくりになっている住居に、昔の人々の工夫を感じましたね。 5月2日(金) 楽しかった遠足3 1年生
今日は、天気にも恵まれ、無事に遠足ができました。途中でトイレ休憩で立ち寄った南大門公園でも少し遊びました。目的地の柳下公園では、たくさんの遊具があり、とても楽しい時間を過ごすことができました。「おうちの人とまた来た〜い!」と、言っている子もいました。
5月2日(金) 楽しかった遠足 1年生「楽しみで早起きしちゃった!」と言っている子もいました。 一生懸命歩いて、南大門公園と柳下公園へ行きました。 公園では友達と仲良く遊んだり、遊具で楽しんだりすることができました。 みんなで食べたお弁当もおいしかったですね。 明日から連休ですが、また水曜日に、1年生のみなさんの元気な顔を見られるのを楽しみにしています。 5月2日(金) 校外学習 その3 3年生
お弁当の後は、みんなで大宮公園で仲良く遊びました。
遊具やおにごっこ、だるまさんが転んだなど汗をいっぱい 流しながら全力で遊んだ子どもたちでした。 5月2日(金) 校外学習その2 お弁当どの子もうれしそうに、おいしくたべていました。 保護者の皆さま、おいしくて愛情たっぷりのお弁当を、朝早くから準備してくださりありがとうございました。 5月2日(金) 校外学習その1 3年生
3年生は、校外学習で、一宮市の施設探検をしました。
一宮駅やiビル、公園、市役所などの公共の施設をめぐりました。 社会の教科書の資料でしか見ることが出来なかった施設を自分の目で しっかり見ることができました。 5月2日(金) 春季校外学習3 6年生
火起こし体験の続きです。
5月2日(金) 春季校外学習2 6年生
貝殻山貝塚資料館では、3つのグループに分かれて活動を行いました。
まずは、火起こし体験です。 火を起こすのはとても難しかったです。火がついた時は、感動でしたね。 昔の人が火を起こすことの大変さを身をもって学ぶことができました。 5月2日(金) 春季校外学習1 6年生
さあ、今日は、待ちに待った校外学習です。
校長先生、大口先生のお話を聞いて、元気いっぱいに出発!! そして、まずは貝殻山貝塚資料館に着きました。 5月3日(金) 校外学習 4年5月2日(金) 校外学習を振り返る 5年生
この1日で子ども達は、往復2時間近く歩き、熱心に見学し、思い切り遊んで絆を深めました。
学校に帰ってからは、1日の振り返りを書きました。 学年掲示に写真とともに掲示いたしますので、ぜひご覧ください。 5月2日(金) 校外学習 シアター 5年生
見学の時間に、水の大切さに関するシアターを見せていただきました。
3Dメガネをつけて、日常生活の中での水の使われ方や、貴重な水資源について分かりやすく学ぶことができました。 5月2日(金) 校外学習 出発 5年生電車を降りた後は、少し遠い道のりでしたが、頑張って歩くことができました。 5月2日(金) 校外学習 学年レク2 5年生
くつ飛ばし大会の後は、大なわで八の字跳びをしました。
みんなで励まし合いながら、リズムよく跳ぶことができましたね。 学級対抗でしたが、最後には互いをたたえ合う大きな拍手が起こっていました。 5月2日(金) 校外学習 学年レク1 5年生助走をつけて思い切り足を振り上げる子、タイミングを見計らって慎重に飛ばす子・・・ 新しいことにも、子ども達一人一人が方法を考えてチャレンジしました。 先生ももちろん全力です。 普段できない遊びを楽しめましたね。 5月2日(金) 校外学習 科学館見学2 5年生5月2日(金) お弁当の時間 5年生各学級が大きな円になってみんな笑顔で食べることができました。 4月30日と今日の2日間、ご準備ありがとうございました。 5月2日(金) 校外学習 下水道科学館見学 5年生体験型の設備を通して、楽しく学ぶことができました。 5月2日(金) 校外学習 4年生どの子もとてもうれしそうに食べていました。 5月2日(金) エコハウス138 4年生最後に質問コーナーを設け、たくさんの質問をすることができました。「自分たちにできるエコはなんですか?」「ペットボトルのキャップは何になるの?」など、これからのエコ活動のためになる質問がたくさんできました。 |
|