最新更新日:2024/11/18
本日:count up13
昨日:126
総数:859722
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月16日(水) 算数の時間 5年生

いろいろな数を、10分の1、100分の1、1000分の1する学習でした。

式を立て、正しく答えを求めることができました。

先生に○をつけてもらったり、発表することもでき、自信をもって学ぶことができています。

これからも続けていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(水)  視力検査 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生の視力検査の日です。授業中、黒板がちゃんと見えているか、一人ひとりの視力をはかって調べました。検査の間、うるさくならないように、廊下で静かに本を読んで過ごしました。順番を待つ間、とても静かに本を読んで待つことができ、素晴らしかったです。
 視力検査の結果については、また後日お知らせします。

4月16日(水) 真剣に学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
授業中、一人で集中して考える時、全体で一生懸命活動する時の切り替えをしっかりとし、学習に励んでいます。

国算社理、5年生の学習が始まりました。みんなで頑張りましょう。

4月16日(水) 給食当番 1年生

入学してから、自分たちで用意をして、給食を食べています。

上手にできるようになりました。おかわりもたくさんしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(水) 1年生を迎える会の練習  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目は学年で集合して、来週行われる「1年生を迎える会」の練習をしました。
みんなで声をそろえてお礼を言います。

タイミングを合わせるのが難しかったですが、最後はばっちりできました。
本番は来週です。心を込めてお礼が言えるといいですね。♪

その後は、下校でした。今日は1・3年生の下校の日です。
3年生のみんな、安全に気をつけてご案内よろしくお願いします。

4月16日(水) 学習も歯磨きも 5年生

各教科の授業が始まりました。
一人ひとりの発言やノート作りから、一生懸命さが伝わります。また、毎日の歯磨きを習慣にできる人が増えました。虫歯も防いで、午後からもリフレッシュして過ごすことができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(水) きちんとやります 2年生

落ち着いて生活しています。給食の後の歯みがき、掃除もきちんとやっています。
入学したての1年生とくらべると、その成長がよくわかります。
体も心も、日々、成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(火) 「クラフト」のボランティア活動に参加しませんか

学校支援ボランティアの「クラフト」では、トールペイントや「ひまわりプロジェクト」などの缶バッチを作製しています。第1回を以下のように実施いたしますので、ボランティアに参加しませんか。

〔第1回の活動日〕 4月16日(水)
〔集合場所〕 会議室(北舎2階東端の部屋)
〔時間〕 10:00〜15:00 
〔今回の内容〕 本年度活動内容の検討、缶バッチづくり

午前のみ、午後のみの参加でも構いませんので、直接会議室へお越しください。
※写真は活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(火) 2週目になりました 1年生

1年生になって2週目を迎えました。

毎朝行うことも覚え、スムーズに1日をスタートさせることができるようになりました。
歯みがきだって、上手にできます。

毎日成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(火) 避難訓練 4年生

今日は避難訓練を行いました。教室で避難の仕方を確認してから、避難しました。

「お・は・し・も」がしっかりとできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(火) 避難訓練

今年度初めての避難訓練です。
家庭科室から出火した、という設定で訓練を行いました。

どの子も真剣に取り組むことができました。
校長先生から「お・は・し・も」のお話がありました。
「お・は・し・も」ってなんだったか覚えていますか?


(●おさない  ●はしらない  ●しゃべらない  ●もどらない でした。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(火) さすがです、2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生、最初の体育です。
2年生、さすがです!着替えもテキパキ、準備体操も大きな声でしっかりと。
教科書で、どんな勉強をしていくのか確認をしました。
「水泳、楽しみだな。」「ダンス、はやくやりたいな。」…ワクワクがいっぱいだね。

4月15日(火) 初めての体育の授業 1年生

初めての体育の授業で、遊具の使い方を学習しました。

ジャングルジムや鉄棒登り棒などを使って学習しました。

楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(火) 世界へはばたけ! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会では、世界に目を向けて学習しています。

地球儀を使って、日本の位置や世界の国々の位置を確かめました。

地球儀で日本を見てみると、

「小さい!」
「周りは海ばっかりだ!」
「他の国から遠いね!」

新たな発見がたくさんあった1時間でした。


4月15日(火)学校探検招待状 2年生

わたしたち2年生は、17日に1年生と学校探検をします。
今日は、招待状を持って、1年生の教室にあいさつに行きました。

学校のいろんなことを教えてあげるね!
楽しみにしていてね・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(火) 楽しく英語! 5年生

今年もシャロル先生に英語を教えていただきます。

今日は校長先生も授業に来てくださり、耳で聞いて発音する大切さを教えていただきました。

校長先生と一緒にみんなで挨拶をしたり、数字の言い方を発音したりしました。

1〜20までの数字を元気よく言えるようになりましたね。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(火) この木の名前は何かな

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭の1年2組の前に、白い花を咲かせている木があります。

突然ですが問題です。この木の名前はなんでしょう。

ヒント1 くだものです。


ヒント2 そのまま食べたりジュースにしたりします。


ヒント3 ときどきうさぎになります。


ヒント4 実の色は、青 赤 黄で 赤がいちばん多い


わかりましたか。

答えは、リンゴです。秋になると小さな実がなります。今年はいくつ実をつけるでしょう。昨年は3個でした。

何年も前の人が、未来の子どもたちが楽しめるようにリンゴの木を植えてくれたのだと思います。

感謝です。


 

4月15日(火) パパとピザを作ろう!

一宮市役所企画部 企画政策課から「パパとチャレンジ!母の日にピザを作ろう!」
のお知らせがありました。

この企画は、小学生のお子さんとお父さんが協力してピザを作り、家族の絆を深めることを目的として開催されます。

参加希望の方は、4月22日(火)までに企画政策課(28-8952)に、直接お電話ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(火) 元気いっぱい 2年生

2年生になって、初めての体育です。
ぽかぽか天気で、気分ものんびり。
みんなでおにごっごをしました。
「暑い、暑い。」と汗をかいている子もいました。
遊具で遊んで、楽しかったです。気持ちのよい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(火) 授業風景 その2 3年生

今日から音楽の授業が始まりました。
3年生は、加藤智子先生に教えていただきます。

音楽室での授業や初めてのリコーダーの授業にわくわく・ドキドキ
の子どもたちです。

放課に、早速、習ったリコーダーの練習に励む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/16 学力検査(CRT)
1/18 お父さんボランティア10:00
1/19 大和中学校区学校運営協議会14:00
1/21 学校公開週間(〜24日)
1/22 学校公開
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801