最新更新日:2024/11/18 | |
本日:13
昨日:126 総数:859722 |
4月17日(木) 学校探検 1年生まだまだ学校の見取り図がわからない1年生。 どこに何の教室があるのか、2年生の案内で学校を探検しました。 帰ってきたら、「楽しかった!」 「職員室に行ったよ!」 教室にもどったら、どこの教室を探検したか発表してくれました。 2年生のお兄さん、お姉さんぶりもさすがでしたよ。 2年生にはあさがおのたねもいただきました。 おうちに持って帰って育ててくれるとうれしいです。♪ 4月17日(木) 英語の授業 3年生
今日は、第1回目の英語の授業がありました。
シャロル先生や友達とペアを作り、あいさつの練習をしたり、 自己紹介ゲームをしたりと楽しい1時間でした。 曲がかかると、ノリノリな3年生でした。 4月17日(木) 子どもの心を育てる黒板 6
校内を巡回しながら、背面黒板のメッセージを読ませてもらうのが日課です。
ある先生は、いつも子どもたちにがんばるように呼びかけます。 ある先生は、生活の中で見つけた子どもたちの良いところをほめます。 そこには、それぞれの先生の個性がにじみ出ています。 しかし、どの先生にも共通するのは、どんな人になってほしいのかという願いです。 4月17日(木) くつの整頓 1年生
見てください、この下駄箱。
くつがきちんとそろって並んでいます。 これは1年生の下駄箱です。 まだ入学して2週間足らずの子どもたちが、高学年を見習って、できるようになっています。 すばらしいことですね。 4月17日(木) クラブ決め 6年生
今日の5時間目は、クラブ決めでした。
委員会だけでなく、クラブでも学校のリーダーとして活動していかなければなりません。 優しく教えてあげてくださいね。 4月16日(木) 書写の授業 6年生
今年度、書写の授業は教頭先生に教えていただきます。
早速、「友情」という字を練習しました。 はね、はらいに気をつけて集中して取り組むことができました。 次回は清書です。がんばりましょうね!! 教頭先生が「明るくてとてもよい雰囲気の学級だね」とほめてくれました。 4月17日(木) 算数の授業 5年生今週から、少しずつ書画カメラやデジタル教科書を自分達で操作し、使えるようになってきました。 グループ学習や発表にも積極的に取り組めつつあります。 一歩ずつ、自分の力を、仲間の支えを信じて成長していきましょう。 4月17日(木) 放課はドッジで決まり 5年生
休み時間は、運動場で元気よくドッジボールをする姿が見られます。
自分ばかりが投げるのではなく、友達にボールを譲ってあげる子や女子には弱く投げる子など、思いやりが随所に見られました。さすが5年生ですね、これからの生活に期待できます。 4月17日(木) 放課はドッジで決まり その2 5年生
放課はドッジボールで過ごしています。その2です。
4月17日(木) 国語の授業 1年生少しずつ、友達の輪が広がっています。 4月17日(木) 生活科 1年生まず始めに、あさがおのたねをもらいました。そして、2年生の子に学校探検に連れて行ってもらいました。終わったら握手をして、教室まで送ってもらいました。2年生のみなさん、親切にお世話をしてくれて、ありがとう。 4月17日(木) 学校案内 2年生
今日は、2年生が1年生の子たちに学校を案内しました。
まず最初に、去年、育てたアサガオの種を1年生にプレゼントしました。 その後、1年生と2年生がペアになって、学校にはどんな教室があるかを、2年生が案内してまわりました。1年生と手をつないだ2年生は、どこか誇らし気。とても上手に案内していました。 「最初はどきどきしたけれど、楽しかったよ。」 「1年生がかわいかった。」 「去年を思い出します。」など、感想は様々でした。 2年生のみなさん、ありがとう。 4月17日(木) 体育は、たのしいよ!2年生
今日の体育は、運動場です。
仲間作りを兼ねて、握手じゃんけんをしました。 勝ったら追いかけ、負けたら逃げる・・・ 汗いっぱいかいて、大盛り上がりです。 うんていもやりました。男女に分かれて、頑張りました。 4月17日(木) らくだのボランティアさん
らくだ学習プリントをボランティアのお母様方が印刷してくださいます。
子どもたちの自主的な学習をサポートしていただき、ありがとうございます。 4月16日(水) 子どもの心を育てる黒板 5
担任の先生が背面黒板を通して投げたボールを、ちゃんとキャッチしていますか。キャッチボールは、投げた人と受けた人、そして受けた人が投げ返さなければ成立しません。言葉のボールには、担任の先生の思いや魂が載っています。それを心でどう受け止め、言葉や行動でどう投げ返すのか。
明日もきっと新たな言葉があなたを待っていますよ。 4月16日(水) 給食のあとは... 3年生掃除で、学校中をピカピカにしました。 みんなとても一生懸命にキレイにすることができました。 4月16日(水) 書写の授業 2年生
今年の2年生は、書写の授業を図師教頭先生と岸田校務先生に教えていただきます。今日は、初めて岸田先生の授業でした。まず、学習用具の置き方、姿勢などを丁寧に教えていただきました。美しい文字を書くためには、用具の整とんや正しい姿勢が大切ですね。
4月16日(水) 英語の授業 6年生
今日から英語の授業が始まりました。
今年度もALTの先生はシャロル先生です。今日の授業は和の数え方です。13と30、14と40などの発音の違いをゲームを通して、楽しく理解することができました。 4月16日(水) 新しいことにチャレンジ! 3年生
3年生になり、社会、理科、習字など新しい授業内容が始まります。
子どもたちは、目を輝かせて、新しいことにチャレンジしています。 新しいことは、新しい自分に出会えるチャンスです。 4月16日(水) 自分達の力で学校をピカピカに 5年生
「大和東小学校をピカピカに!」という合い言葉のもと、自分達で掃除の仕方を考えこれまで実践してきました。
今日は、グループで話し合い、学級の仲間の前で掃除の仕方を発表しました。 初めてプロジェクターを使ったり、分担して話し合ったりしたものの、本番になると上手くいかないことがたくさん見つかりました。 発表を終えた子ども達は、 「グループみんなで協力て掃除をしていきたい」 「次は自信をもって大きな声で発表したい!」 と次の発表に向けて前向きに頑張ろうとしています。 さすが高学年! これからの掃除での頑張りが楽しみです。 |
|