最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
昨日:111 総数:781514 |
6年1組 見直そう 食事と生活のリズム(5/21)
まな板・包丁・フライパン・ざる・菜箸などを使って、朝食のおかず作りをしました。
6年1組 調理実習(5/21)
卵・玉ねぎ・キャベツ・ウインナーなどで、いり卵と野菜炒めを作りました。
5月21日 中間放課の図書館では
今日はあいにくの雨で中間放課に外で遊べません。低・高学年図書館(森の図書館、おとぎの国の図書館)を訪れてみると、たくさんの子どもたちが本を借りに来ていました。こんな雨の日には読書に親しみ、知識を広げたり、本の世界を楽しんでほしいと思います。
筝の体験(6年生)5月20日
6年生の総合的な学習の時間のテーマは「国際交流」です。そのために様々な国のことを学んでいくのですが、最初に私たちの国である日本を知ることから始めていきます。その第一歩として、筝の体験をしました。筝の部分の名前や楽譜の見方を教えてもらった後、『さくら』を教えてもらい練習をくり返し行いました。ほとんどの子どもたちは授業が終わるころには弾けるようになっていました。授業の最後には先生方の素晴らしい演奏を聞かせていただき、子どもたちは日本の文化のよさに気づいていました。
5月20日 学校探検をしたよ(1年生)広い部屋をみて驚いている子や、いろいろな発見をしている子など楽しく探検をすることができました。 「失礼します。」「ありがとうございました。」が、上手に言えるようになりました。 1年3組 かんじたこと、おもったこと(5/20)
日常生活の中で感じたこと・思ったこと(うれしい・たのしい・おもしろいなど)を思い出して、その場面をクレパスなどを用いて絵に表しました。
2年1組 長さ(5/20)
7cm5mmと5cmの長さを比べるなど、長さを足したり引いたりする計算の練習をしました。
3年2組 どんな計算になるのかな(5/20)
問題文の中から必要な情報を読みとり、かけ算やわり算を使って問題を解くとき、そのように立式した根拠を分かりやすく説明する練習をしました。
4年3組 1けたでわるわり算の筆算(5/20)
「252÷6」のように、(3桁)÷(1桁)で、はじめの位に商がたたないときの筆算の仕方を学習しました。
今日の給食5/20八丁味噌とは、大豆と塩のみを用い、大きな木桶に玉石を山のように積み上げて重しとし、二夏二冬以上熟成させた愛知県特産の味噌です。 5月20日 ウサギの名前を募集しました
今日の朝の会の時間に飼育・園芸委員会の児童が各クラスに出向き、4月に仲間入りしたウサギの名前のアンケートをとりました。名前の候補は「ココア」「チョコ」「シナモン」「あずき」「クルミ」です。どんな名前に決定するか楽しみです。
読み聞かせボランティア勉強会(5/20)
読み聞かせボランティア「わおん」の皆さんが、渡辺裕子さんを講師にお招きして、勉強会を行ってみえます。「発音と発声」というテーマで、ユーモアたっぷりの説明と実技指導(発音・発声)をしていただきました。
読み聞かせボランティア説明会5/20
会議室では、読み聞かせボランティア「わおん」の皆さんが打ち合わせを行ってみえます。毎月第2木曜日(学校行事などの都合で第1木曜日)に各クラスで読み聞かせを行っていただく予定です。よろしくお願いします。
5年3組 本読み計算(5/20)
5年生は算数の授業の開始時に、本読み計算を行っています。下の写真は、5年3組の児童が「10倍・100倍・10分の1・100分の1」に取り組んでいる様子です。
6年3組 筝の練習(5/20)
今日も6年生は、生田流筑紫会・島津歌豊幹先生方から「筝」を教えていただいています。「さくら さくら」が演奏できるように、しっかり練習しましょう。下の写真は、6年3組の様子です。
1年1組 はなのみち5/19
、や。「」を、原稿用紙の□の中のどこに書くのかを注意しながら、「はなのみち」を視写しました。
2年2組 てつぼうあそび5/19
鉄棒を使って、跳び上がり・跳び下り、ふとんほし、前まわり下りなどの練習をしました。
3年3組 あのときをわすれない5/19
毎日の自分の生活を振り返って、心に残った出来事、忘れられない感動的な場面を思い出し、表し方を試したり工夫したりしながら絵に表しました。
4年2組 社会科(テスト)5/19
事故や事件からくらしを守っている警察の働きや、一宮市の災害への備えなどについて、確認テストを行いました。
今日の給食5/19けんちん汁の由来は、鎌倉にある建長寺で修行僧が作っていたから「建長寺汁」がなまって「けんちん汁」となったという説や、普茶料理の巻繊(ケンチャン - 野菜を刻み、豆腐を混ぜて炒め、湯葉で巻いて油で揚げた料理)がアレンジされ、けんちん汁になった説などがあります。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|