最新更新日:2024/11/17 | |
本日:76
昨日:128 総数:859659 |
11月27日(木) 給食試食会
給食試食会には、大勢の保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
栄養教諭の先生からご指導をいただきながら、わきあいあいと楽しいひと時を過ごすことができました。 11月27日(木) 2学期の学校生活の振り返り 6年生
学習への取り組み方や生活の仕方など、一人一人が振り返る時間をもちました。
3学期に向けての目標設定にもつなげていきます。 11月27日(木) 算数の授業 3年生
算数では、はかりの使い方を覚えました。
算数の教科書やふでばこ、クレパスなどいろいろなものを 測ってみました。 目盛りも正しくよむことできるようになりました。 11月27日(木)英語で数えたよ 2年生
今日は英語の授業がありました。
1〜20までの数え方を教えてもらいました。CDに合わせて、数えました。 11〜20は、ちょっと難しかったです。 11月27日(木)三角形と四角形 2年生
定規を使って、三角形と四角形をかく練習をしました。
きれいな形ををかくことに、ちょっと慣れてきました。 11月27日(木) お話の絵 1年生
「おむすびころりん」のお話を読んで、場面の絵を想像してみました。
おむすびが転がっていく様子を描く子、ねずみさんがあなにいる様子を描く子など…。 自分たちのイメージした場面を思い思いに描いてみました。 登場人物の声が聞こえてきそうな絵が描けるといいですね。 11月27日(木) 人権週間の取り組みについて
国際連合では、世界人権宣言採択を記念して12月10日を「人権デー」と定めています。そこで、本校でも12月1日(月)から5日(金)までを「人権週間」と定め、下記のとおり人権教育を実施します。
〔活動の主旨〕 人権と命の尊重の普及啓発運動の一環とする。 〔学級の取組〕 ・人権尊重を視点とする題材をとりあげた授業 ※上段の写真は、人権について考える活動の様子です。 ・人権に関する習字と標語募集 ※各学年の優秀作品から1点を最優秀作品を選出し、看板を作成します。 ※書いた作品は、全て「人権作品コンクール」に出展します。 ・本の読み聞かせ ・人権啓発ビデオの鑑賞 〔全校の取組〕 ・児童会役員による児童集会(12月1日に実施) ※「にこにこ標語」の募集やポスターの掲示など人権の取り組みを伝えます。 ・校長先生による講話(12月3日に実施) 第66回人権週間については、下のアドレスをクリックしてください。 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03.html 11月26日(水) おしゃべり音楽時計 2年生
全員で、「おしゃべり音楽時計」を合奏したよ。
木琴に鉄琴、すずとトライアングル。 だんだん音がそろって、楽しくなってきたよ♪ 11月26日(水) チューター活動! 4年雨が降っていて、運動場は使えなかったので、屋内運動場でビクスを行いました。 みんな楽しそうに踊っていました。 11月26日(水) 発育測定 1年生後半は、青山先生からくしゃみの仕方やマスクの着け方を教わったり、 「心をあわせてトラストアップ」のゲームをしたりしました。 お友達と作戦を立てて、心を合わせ上手に立つことができましたね。 11月26日(水) 食育の学習 5年生給食の時間には、今日の献立について栄養のお話聞き、一緒に給食をいただきました。 11月26日(水) お話の絵 1年生
今日の図工の授業では、「おはなし だいすき」という学習をしました。「シャボン玉にのって」というお話を聞いて、自分で気に入った場面を思うように画用紙に描きました。みんな、思い思いに描き楽しい学習でした。
11/26(水) 算数真剣です 4年生11月26日(水) 英語活動 1年生また、数字の歌を歌ったり、ハローソングでじゃんけんをしたりしました。 授業が終わるとすぐ、「先生、今度の英語はいつ?」と質問に来た子がいました。 英語=楽しいという感覚を持てるといいなと思います。 11月26日(水) 造形展に向けて 6年生
平面作品のテーマと制作のねらい・方法などについて、オリエンテーションとして学年合同で光田先生から説明を聞きました。
例を見て、どんな作品になりそうか興味をもちました。 11月26日(木) 先生たちも勉強 3
先週は1年4組で算数の研究授業が行われました。
たくさんの先生方が見守る中で、子どもたちはいつもどおりいきいきと活動していました。先生のお話をよく聞き、しっかり勉強することができ立派ですね。 今回の授業では、「本読み計算」「適用問題定着法」「○つけ法」など多くの指導法が実践されていました。授業後の勉強会でも多くのことを学ぶことができました。 これからも、よい授業ができるように先生たちもがんばります。 11月26日(水) 算数の授業 5年生
面積の演習プリントを解く様子です。木曜日にせまったテストに向けて、一生懸命取り組む姿が見られました。授業では挙手をする人が少しずつ増えています。挑戦することを続けてほしいです。
11月26日(水)美しい姿勢で美しい文字を 2年生
今日の書写のめあては「美しい姿勢で 美しい文字を書こう」です。
背筋を伸ばし、良い姿勢で文字を書くと、美しい文字を書くことができます。 みんな良い姿勢です。 11月26日(水) 発育測定 1年生
今日は、発育測定でした。その後、保健の先生から「心をあわせて、トラストアップ」という話を聞きました。お友達と腕を組んで立ちあがる、背中を合わせて立ちあがる、4人で腕を組んで立ちあがる。「声をかけあって、力を合わせると上手に立ちあがれるね。」ということを学びました。何でもそうですね!お友達と力を合わせると、一人で、できないことも楽に楽しくできますね。
11月26日(水) 今日も元気です 3年生算数は、今日から『重さ』の単元に入りました。いろいろな方法で、えんぴつと三角定規の重さを比べました。どの子も意欲的に取り組むことができました。 放課の時間は、雨で運動場が使えないくても、教室で折り紙やリコーダーを楽しんだり、図書館へ行ったりして楽しそうに過ごしています。 今日は、チューター活動がありました。音楽にのって踊ることができました。 |
|