最新更新日:2024/10/07
本日:count up7
昨日:134
総数:579787
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

5年生 7月15日 野外教育活動

画像1 画像1 画像2 画像2
7月15日(火)に、学年集会で野外教育活動の説明をしました。木村先生から持ち物や活動内容、注意点など大切な話があり、どの子も落ち着いてしっかり聞くことができました。各グループの係が決まり、クラスではスタンツの練習を頑張っています。
楽しく思い出深い2日間になるように、あと少しみんなで協力してしっかり準備をしていきます。

今日も集中して授業に(6年その1)7月14日

1学期もあと1週間となりました。わたしたち6年生は、今日も集中して授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の力で(6年生)7月14日

自分で教科書を調べて、ノートにまとめています。さすが、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(6年生その1)7月14日

「植物が日光に当たると、でんぷんができるよ。」
「水は、根からくきの中を通って葉までいくんだよ。」
6年生はみんなで楽しく理科を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はお弁当でした!7月11日(金)

画像1 画像1
 今日は台風の影響があるということで給食が中止だったのでお弁当でした。そのおかげでみんな遠足気分でした。やっぱりお弁当はうれしいですね。

たたきぞめ・いろみずあそび(1年)7月9日

 大きく育ったあさがおを使ってたたきぞめといろみずあそびをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕会(あすなろ) 7月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に七夕会をしました。ハンドベルで演奏したり、元気に歌を歌ったりしました。工事の関係で教室が狭く保護者の皆様には参観していただけなかったのですが、すばらしい七夕会になりました。

七夕会準備(あすなろ) 7月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に、生活や図工の時間に作った笹飾りを竹につけて、七夕会の準備をしました。

七夕の日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は七夕の日ということで、給食も七夕一色でした。
子どもたちは、たなばたじる、星形ゼリー、星空ゼリーなどを食べました。
健康で病気にならないようにという七夕の願いが届くといいですね。

ドッジボールをしました(2年) 7月4日

画像1 画像1
体育の授業でドッジボールをしました。チームのみんなと力を合わせて頑張ることができました。

給食の様子(5年) 7月3日

 今日の給食は、子どもたちに人気のある「てりどり」でした。
どのクラスも楽しそうな雰囲気で食べていました。たくさん食べて大きくなりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(木)第2回 末広小学校学校運営協議会

画像1 画像1
平成26年度 第2回 末広小学校学校運営協議会の報告

1 開催日時  平成26年7月3日(木)
2 場  所  午前10時45分〜 図書室
3 公  開
4 傍聴人0名
5 議題と審議の内容
  以下の議題について承認されました。
(1)専門部会の活動内容の検討
  ・4部会の協議
  ・部会報告と意見交換
(2)情報交換
(3)その他 なし

6 会議録・資料は本校にて閲覧できます。


平成26年度 第3回 末広小学校学校運営協議会の案内

1 開催日時  平成26年9月18日(木)
2 場  所  午前10時45分〜 図書室
3 公  開
4 傍聴人定員10名
(傍聴を希望する場合は、9月16日(火)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は、先着順とします。)
5 議  題
(1)2学期の活動内容の確認について
(2)その他

6 問い合わせ先 教頭(電話28−8726)

7月3日(水)防犯パトロール の表示板をつくりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
生活交通委員会の皆さんが、防犯パトロールの表示板を製作しました。1年生の全家庭に配布します。地域で、子どもたちを見守っていきます。

7月2日 図工「どんな動きをするのかな」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、図工で針金を使った作品づくりをしています。クランクを利用した針金の動きからイメージした、様々な作品ができあがりました。細かい部分までこだわって、一生懸命作ることができました。

国際交流(3年) 7月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、ジャックリーン・ライダー先生に、ニュージーランドの食事や文化について、楽しく教えていただきました。ABCDクイズや、○×クイズ、人の話を聞くときの座り方などを学び、ニュージーランドに親しんだ1時間でした。
給食の時間は3−1に来てくださいました。楽しくお話をしていただきながら、昼食の時間を過ごしました。

国際交流(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニュージーランド出身のジャックリーン・ライダー先生に授業をしてもらいました。ニュージーランドの国旗やキューイについて学び、異文化に親しむことができました。

チューターの先生が来たよ。 6月30日

画像1 画像1
 6月30日、去年教育実習生だった大濱先生がチューターとして見えました。6年生は去年お世話になったので懐かしそうでした。これから3月まで低学年を中心にお世話になります。よろしくお願いします。

ろう学校の友達との交流 6月27日

一宮聾学校からお友達が交流に来ました。1年生のときから来ているので、知っている子が多く、放課に一緒に外で遊んだり、体育でポートボールをやったり、テストもみんなと一緒にやったりしました。帰りに何が一番楽しかったか聞いたら、「放課にうんていで遊んだのが楽しかった。」と言っていました。また来てくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の収穫(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、学年園で育てているキュウリとナスが実をつけました。大きくなってきたものを選んで採りました。採りたてのものには、持つと指が痛くなるほどのチクチクしたとげがあります。さっそく浅漬けにし、給食時に食べました。自分たちで育てた野菜は、いつも以上においしく感じました。

どろんこになったよ。(1年) 6月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日の3時間目生活科の「つちとすなであそぼう」1年生は泥だらけになりながら、友達と協力して大きなどろのプリンを作ったり、どろを体にぬったりしてダイナミックに遊びました。みんな生き生きと活動していました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

あすなろ便り

ほけんだより

PTA広報みどり

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102