最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:78
総数:186684
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

わーくわーくタイム

 たてわり班の桃・緑・白は美化活動です。石拾い、草取り、お疲れ様。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わーくわーくタイム

 大きなおいもに大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わーくわーくタイム

 今日のわーくわーくタイムは、たてわり班の赤・青・黄は、芋掘りです。
立派なおいもがたくさん収穫できました。みんなのテンションが上がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科

エプロンの完成が間近です。
ミシンボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数

九九のゲームを通して、今まで勉強した九九の定着を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年読書月間

「おすすめ本」の紹介カードを書いています。

スポーツの本、物語など様々な本の紹介カードができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年授業風景

3年は、画の長短、文字の中心に気をつけて「山里」を書いていました。

4年は、「ごんぎつね」場面の様子を読み取る学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年家庭科

献立を考えよう

主食と主なおかず、補うおかずのバランス、さらに栄養を考えて献立を立てることが目的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市連合音楽会

本番は指揮者の水出先生と心ひとつに、きれいなハーモニーを奏でました。毎日の練習で学んださまざまなことをこれからの生活に生かして、富二小リーダーとして、ますますがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市連合音楽会

リハーサル室はとても音響がよく、気持ちよく練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会

心、ひとつに
画像1 画像1

音楽会

今日は。連合音楽会当日です。
朝の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県市町対抗駅伝

日曜日に、市町対抗駅伝の壮行会が開催されました。

本校からは、6年生男子が代表選手に選考されています。また、卒業生も中学女子で選ばれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 合同音楽

いよいよ明日にせまった裾野市連合音楽会。
細かい点の練習に気合いが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術の秋

1・2・3年生の廊下にある作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 秋とあそぼう

富二小まつりの準備です。
「どんぼっくり」だね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 音楽集会

こちらも来月の音楽発表会に向けての練習です。
エーデルワイスのリコーダー演奏です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 音楽集会

来月の音楽発表会に向けての練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年給食

2年生は、お米について教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年給食

給食センターの栄養士さんが、給食指導にきました。3年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/31 年末年始の休業日
1/1 元日
1/2 年末年始の休日
1/3 年末年始の休日
1/5 冬季休業最終日
1/6 2学期再開日 朝礼 特別日課4時間 児童下校12:00 登校指導
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092