最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:111
総数:781514
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

小さな日記(7/17)

画像1 画像1
 本日7月17日の朝刊に掲載されている「小さな日記」です。

1年1組 ひらがな あつまれ(7/16)

 教科書88ページの表の縦、横、斜めに隠れている言葉を見つけ、見つけたことばをノートに丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 いきものを つかまえよう(7/16)

 学校の南西の農業用水で、安全に注意しながら、メダカ・ドジョウ・アメンボなどの生き物を探し、捕まえました。どの生き物も、かけがえのない生命をもっています。大切に育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 海をかっとばせ(7/16)

 「せなかが、ほくほくあったかかった。」などの表現をもとに、第五場面での「ワタル」の行動や会話・気持ちを考え、ワークシートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/16)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・ピリ辛味噌汁・ヒジキの炒め煮・冷凍ミカンです。
 辛い物を食べると神経が刺激され、汗が出ます。出た汗が乾くとき気化熱が奪われることによって、からだの表面温度が下がり、涼しく感じることができます。また、辛い物は胃のはたらきを刺激するので、食欲を増進する効果もあります。

4年1組 英語活動(7/16)

 ハーシー先生に「Do you like baseball?」「Yes, I do. / No, I don’t.」という会話文を教えてもらいました。また、いろいろな果物・食べ物・動物・スポーツを英語でどう表現するかについても学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 板を切りぬいて(7/16)

 1枚の板を切り抜いて、楽しいパズルをつくっています。電動糸のこぎりを使って切り出したパーツに、カラフルな色塗りをした後、ニスを塗って完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 英語活動(7/16)

 ハーシー先生の「Do you have 〜 ?」「When is your birthday?」「Can you cook?」などの質問を聞き取り、応答する練習を繰り返し行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 キャンプファイヤーにむけて

 夏休みに行われる野外教育活動まであと2週間となりました。5年生はキャンプファイヤーのスタンツ(出し物)の準備も行っています。今日、5年1組は体育館でおどりの練習をしました。一体どんなの曲に合わせておどっているのでしょうか?当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 一人一鉢運動

 学校では、毎年、一人一鉢運動を行っています。
 今日、6年2組がベゴニアの苗を鉢に植えました。秋の運動会には会場を飾れるようにしていきます。
 子供たちの手で植物の世話をすることにより、花をつけたときの喜びを味わわせるとともに、植物に対する優しい心を育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな日記(7/16)

画像1 画像1
 本日7月16日の朝刊に掲載されている「小さな日記」です。

「社会を明るくする運動」講演会(7/15)

 7月1日から1か月間「社会を明るくする運動」が、全国で展開されています。その一環として、北方公民館2階大会議室で、一宮保護区北方保護司会主催の「講演会」が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 じの かたち(7/15)

 文字の形がおおよそ「しかく」「さんかく」「まる」であることを意識しながら、『はる』『なつ』『あき』『ふゆ』などの練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 黄色いバケツ(7/15)

 「黄色いバケツ」の音読発表をしました。グループごとに読むところを決め、登場人物の気持ちや様子を考えながら、読み方を工夫して音読発表をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 英語活動(7/15)

 「How many?(いくつ?)」「Four.(4つ)」という数についての応答のしかたを、ハーシー先生に教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 折れ線グラフ(7/15)

 波線を使った折れ線グラフの表し方・かき方の復習として、教科書P.120〜121の問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/15)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・クロワッサン・ペンネのナポリタン・フルーツのゼリー和えです。
 フルーツのゼリー和えには、愛知県産の「らくゆたか」という品種を使ったトマトゼリーが入っています。「らくゆたか」はジュースやトマトケチャップを作るときに使う加工用のトマトで、濃い赤色をしています。旨味のもととなるグルタミン酸が多く、味が濃いのが特徴です。

5年2組 三角形・四角形の角(7/15)

 三角形の内角の和が180°であることを用いて、わからない角の大きさを求める練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 まちづくり出前講座(7/15)

 市役所企画政策課の星野さんを講師としてお招きし、一宮市の町づくりについていろいろと教えていただきました。一宮市や北方町の「よいところ」「よくないところ」について話し合い、今後の町づくりに大切なことについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな日記(7/15)

画像1 画像1
 本日7月15日の朝刊に掲載されている「小さな日記」です。

★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。

緊急時の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552