最新更新日:2024/11/20
本日:count up91
昨日:81
総数:781494
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

1年2組 どれみふぁそのおとで あそぼう(10/23)

 鍵盤ハーモニカで「どんぐり ぐり ぐり」の演奏練習をしました。階名でうたったり、タンギングや指づかいを互いに確認し合ったりしながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 お手紙(10/23)

 教科書の本文をまねて、受け取った人が嬉しい気持ちになる手紙をていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 楽しく使おう(10/23)

 使う場所や用途などを考えながら、生活の中で使える小物入れをつくっています。下の写真は、つくりたいものに合わせて、カラフル粘土で透明容器に飾り付けをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 月の動き(10/23)

 NHKビデオを視聴して月の動くようすを調べ、理科ノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/23)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・焼肉丼(ご飯)・春雨スープです。
 カレーや丼ものを食べるとき、よくかまずにかきこんで食べてしまう人はいませんか。よくかんで食べると、あごや歯が鍛えられて強くなります。さらに、食べ物の味を良く
味わうことができ、その料理をよりおいしく食べることができます。よくかんで食べるようにしましょう。

5年3組 分数のかけ算・わり算(10/23)

 (分数)÷(整数)の意味を考えたり、その計算のしかたを練習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 バスケットボール(10/23)

 自分たちに合ったルールで簡易化されたゲームができるように練習しています。下の写真は、シュート練習をしている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしからのあそび

 今日の1・2時間目、北方町老人会の方々に来ていただき、伝承遊びを教えていただきました。子どもたちは、こままわし・けん玉・おはじき・めんこ・あやとり・折り紙・お手玉の7つの遊びに挑戦しました。
 子どもたちは、老人会の皆様に丁寧に教えていただけたので、何度も練習をしているとコツがつかめたようで、どんどん上達していきました。子どもたちの笑顔が、あちこちに見られました。
 老人会の皆様、貴重で楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしの あそび

 今日の1・2時間目、北方町老人会の方々に来ていただき、伝承遊びを教えていただきました。
 子どもたちは、こま・けん玉・おはじき・めんこ・あやとり・折り紙・お手玉の7つの遊びに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしの あそび

 1年「むかしの あそび」で、いろいろな遊びを教えていただく北方町老人会の皆さんから、色紙や折り紙などをいただきました。折り紙は、さっそく1年生の子どもたちが使わせていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ばしょう踊りの練習

 屋内運動場で、保存会の皆さんに教えていただいきながら、ばしょう踊りの練習をしています。1週間前に比べて、かなり上達しています。自主練習の成果が出てきたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、白玉うどん、牛乳、五目あんかけうどん、さつまいもとだいずのあまがらめです。
 いもといえば、でんぷんや食物繊維が主な栄養素ですが、実は、さつまいもやじゃがいもはビタミンCが豊富です。ビタミンCは加熱に弱く、ゆでたり、洗ったりすることで水に溶け出してしまいます。しかし、いものビタミンCはでんぷんに包まれていることで、加熱しても壊れにくいという特徴があります。

1年1組 かんじの はなし(10/21)

 教科書「かんじの はなし」の本文中の挿し絵と漢字のような「かんじ かるた」を作りました。このかるたを使って楽しみながら漢字を覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 手拍子の花束(10/21)

 音符や休符の長さを確認しながら、また、メトロノームのリズムに合わせながら、手で拍打ちの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 英語活動(10/21)

 ハーシー先生に教えていただく英語活動の時間の様子です。「今何時?ゲーム」を楽しみながら、「What time is it?」「Four o'clock.」をいう会話文を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 アンサンブルの楽しさ(10/21)

 ヘンデル作曲「水上の音楽」から「アラ ホーンパイプ」を、鍵盤ハーモニカとソプラノリコーダーで演奏して、アンサンブルを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 ぬって作ろう 楽しい生活(10/21)

 エプロンをつくっています。この時間は、布の端に折り目をつけたり、ミシン縫いにチャレンジしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/21)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・けんちん汁・照り焼きハンバーグ・ほうれん草のツナ和えです。
 けんちん汁は、昔から伝わる郷土料理のひとつで、醤油味やみそ味、汁気の無い、「けんちん」という料理など、日本全国に似たような料理が伝わっています。建長寺(けんちょうじ)発祥の精進料理の名前がなまったという説や、中国から伝わった巻繊(けんちぇん)という料理が元になったという説があります。

6年3組 月と太陽(10/21)

 教科書P39〜40を参考にして、月や太陽の形や表面のようすの違いを理科ノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA新聞「きたがた」が「審査員賞」を受賞

画像1 画像1
北方小学校PTA広報部の皆さんが、企画、編集した平成26年度PTA新聞「きたがた」が第37回PTA新聞優秀作品(中日新聞社主催)に選ばれ、「審査員賞」を受賞されました。おめでとうございます。
PTAの皆様にもアンケートにご協力していただきありがとうございました。


★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。

緊急時の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552