最新更新日:2024/11/17
本日:count up92
昨日:128
総数:859675
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

青山先生の授業 2年生

発育測定の後、保健の青山先生のお話を聞いたよ。

マスクの付け方や捨て方、お話の聞き方も教えてもらったよ。

サイコロトーキングで、盛り上がったよ。楽しかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(金) 調理実習1 5年生

 家庭科の調理実習では、味噌汁を作りました。

材料を切ったり、火の通り具合を見ながら味噌汁づくりをしました。

班で相談したり、協力したりしながらどの班も完成することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(金) 物を整え、心を整える 5年生

 5年生の教室やくつ箱の様子です。

 4月から、「当たり前のことを当たり前に」という合い言葉で整理整頓を続けてきました。

 身の周りの物を整えることで、心が整い、落ち着いて行動することにつながりますね。

 これからも続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(金) ロードレース部  6年生

11月の練習も、今日が最後。
いつものように、目標に向かって元気に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(木) わたしたち、「図書館たんていだん」2年生

図書室に、どうして番号があるんだろう?
図書室マップを見ながら、探検です。

いろんな本の住所を調べたから、これからは、本が早く見つけられそうだよ。
うれしいな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(木) 英語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「時計」の読み方と、「乗り物」の名前の学習をしました。
笑顔で体を動かしながら、数を数えたり、乗り物の歌を歌ったりして、英語に触れていきました。
たくさんの名前を覚えましたね。

11/27(木) 楽しい英語 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい英語の時間です。今日はアルファベットを言う練習をしました。発音が難しいアルファベットもあるので、シャロル先生の話す英語を良く聞いて、反復練習をしました。最後、カードを使ったゲームをして、楽しく学習しました。

11月27日(木) 発育測定 3年生

 2学期ももうすぐ終わり。
最後の発育測定がありました。
モリモリ食べてぐんぐん大きくなっています。
心も大きくなって、今後が楽しみです。
 
 青山先生から「咳エチケット」の話と風邪の紙芝居をして
いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(木) 給食試食会

給食試食会には、大勢の保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
栄養教諭の先生からご指導をいただきながら、わきあいあいと楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(木) 2学期の学校生活の振り返り  6年生

学習への取り組み方や生活の仕方など、一人一人が振り返る時間をもちました。
3学期に向けての目標設定にもつなげていきます。
画像1 画像1

11月27日(木) 算数の授業 3年生

 算数では、はかりの使い方を覚えました。
算数の教科書やふでばこ、クレパスなどいろいろなものを
測ってみました。
目盛りも正しくよむことできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(木)英語で数えたよ 2年生

今日は英語の授業がありました。
1〜20までの数え方を教えてもらいました。CDに合わせて、数えました。
11〜20は、ちょっと難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(木)三角形と四角形 2年生

定規を使って、三角形と四角形をかく練習をしました。
きれいな形ををかくことに、ちょっと慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(木) お話の絵 1年生

「おむすびころりん」のお話を読んで、場面の絵を想像してみました。
おむすびが転がっていく様子を描く子、ねずみさんがあなにいる様子を描く子など…。
自分たちのイメージした場面を思い思いに描いてみました。
登場人物の声が聞こえてきそうな絵が描けるといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(木) 人権週間の取り組みについて

 国際連合では、世界人権宣言採択を記念して12月10日を「人権デー」と定めています。そこで、本校でも12月1日(月)から5日(金)までを「人権週間」と定め、下記のとおり人権教育を実施します。
〔活動の主旨〕
 人権と命の尊重の普及啓発運動の一環とする。
〔学級の取組〕
・人権尊重を視点とする題材をとりあげた授業
 ※上段の写真は、人権について考える活動の様子です。
・人権に関する習字と標語募集
 ※各学年の優秀作品から1点を最優秀作品を選出し、看板を作成します。
 ※書いた作品は、全て「人権作品コンクール」に出展します。
・本の読み聞かせ
・人権啓発ビデオの鑑賞
〔全校の取組〕
・児童会役員による児童集会(12月1日に実施)
 ※「にこにこ標語」の募集やポスターの掲示など人権の取り組みを伝えます。
・校長先生による講話(12月3日に実施)   

第66回人権週間については、下のアドレスをクリックしてください。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03.html

画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(水) おしゃべり音楽時計 2年生

全員で、「おしゃべり音楽時計」を合奏したよ。

木琴に鉄琴、すずとトライアングル。

だんだん音がそろって、楽しくなってきたよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(水) チューター活動! 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はチューター活動でした。
雨が降っていて、運動場は使えなかったので、屋内運動場でビクスを行いました。
みんな楽しそうに踊っていました。

11月26日(水) 発育測定 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の発育測定では、みんなの身体が順調に成長しているのを感じました。
後半は、青山先生からくしゃみの仕方やマスクの着け方を教わったり、
「心をあわせてトラストアップ」のゲームをしたりしました。
お友達と作戦を立てて、心を合わせ上手に立つことができましたね。

11月26日(水) 食育の学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭の風間先生に授業をしていただき、朝ご飯が体に与える影響を学習し、体を元気にする「パワーアップ朝ごはん」をみんなで考えました。
 
 給食の時間には、今日の献立について栄養のお話聞き、一緒に給食をいただきました。
 
 

11月26日(水) お話の絵 1年生

 今日の図工の授業では、「おはなし だいすき」という学習をしました。「シャボン玉にのって」というお話を聞いて、自分で気に入った場面を思うように画用紙に描きました。みんな、思い思いに描き楽しい学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801