最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:89
総数:771491
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

通学班の班長会

 2時間目に冬休み前の通学班会議を行いました。楽しい冬休みを迎えるためにも、登下校での安全に気をつけてほしいものです。
 その後、班長さんだけに集まってもらい、最近の登下校について話をしました。一番心配していることは、2列での歩行ができていないということです。事故に遭わないためにも、高学年の隣が低学年になるように並んで登下校してほしいことをお願いしました。また、班旗の使い方も確認ができました。
画像1 画像1

10日 読書啓蒙

画像1 画像1
 図書館には、色々なコーナーが作られています。その中で目をひいたのは、「指輪物語」のコーナーです。映画「ロードオブザリング」の原作で、今月の上映される「ホビット」につながるお話です。
 ぜひ一度手にとって読んでみてください。

10日 保護者会最終日

 3日間の日程で行われた保護者会も、今日が最終日です。今年も残すところ、20日あまりとなりました。新しい年を迎える上でも、今年のまとめをしっかりとしておきたいものです。
 懇談の内容は、かみ砕いてお子さんに伝えていただき、楽しくも充実した冬休みとなるよう、ご指導をお願いします。
画像1 画像1

12月11日 今日は新メニュー「高野豆腐入り筑前煮」でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「麦ごはん・牛乳・味噌汁・高野豆腐入り筑前煮・みかん」でした。高野豆腐は豆腐を凍らせてから乾燥させる日本で昔から食べられている伝統的な食材です。今日の筑前煮は味がよくしみた美味しい筑前煮になりました。

12月4日 今日は和食メニューでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは「白ごはん・牛乳・ふだまじる・アジのフリッター・千草あえ・味付けのり」でした。「先生、この丸いものは何?」と聞いてくるのは「丸い麩」です。あまり家庭ではなじみがないのかもしれません。給食の汁物は、ムロ削りや煮干しでだしをとって作ります。だしがよく効いていると塩分が少なくて済みます。


9日 美味しそう、食品サンプル

 本館2階の調べ学習室には、5年生制作の「食品サンプル」が展示されています。どの作品も、本当に美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9日 ケーブルテレビの放映

 「小学校音楽会」及び「児童生徒作品展」について、ケーブルテレビで放送されるという連絡がありました。次のように放送日をお知らせします。

          
<放送日時>
【小学校音楽会】
 平成26年12月11日、12日(3分程度の放送)
  6:00/6:30/7:00/7:30/8:00/8:30/12:00/12:30/14:00/14:30/
17:00/17:30/18:00/18:30/20:00/20:30/22:00/22:30

 平成27年2月9日(月)〜15日(日) (60分放送)
  10:00〜/13:00〜/16:00〜/21:00〜

 【児童生徒作品展】
  平成26年12月10日(3分程度の放送)
  6:00/6:30/7:00/7:30/8:00/8:30/12:00/12:30/14:00/14:30/
 17:00/17:30/18:00/18:30/20:00/20:30/22:00/22:30

  地上デジタル12CH、アナログ10CH、デジタル83CH
   デジタル83CHは専用チューナーが必要です。



8日 犬山市音楽会3

画像1 画像1
 あいにくの雪となりましたが、多くの保護者の皆様に応援をいただきました。心より、お礼申し上げます。これを機会として、4年生がさらなる飛躍を遂げてくれることを期待しています。

8日 犬山市音楽会2

 市音楽会の本番です。ステージに立った子ども達の表情は、とてもすがすがしく,とてもさわやかなものでした。
画像1 画像1

犬山市音楽会リハーサル

 6日(土)は、犬山市音楽会でした。写真は、当日のリハーサルの様子です。緊張しながらも、皆いい表情です。
画像1 画像1

12月5日 1年生 なかよしフェスティバルにいきました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2年生が主催の「なかよしフェスティバル」にいきました。いろいろなゲームがあり、2年生のお兄さんお姉さんが優しく説明してくれたので、みんな笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。ゲームの後には2年生が作ったポップコーンを一緒に食べました。会の後には、感謝の気持ちを書いたお手紙を2年生に届けました。

12月5日 フェスティバル 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「フェスティバル」に1年生を招待して楽しみました。前半はお店を開き1年生に楽しんでもらいました。後半は、畑で育てたトウモロコシで作ったポップコーンを一緒に食べました。最後に1年生からのかわいらしい歌を聴きました。

4年生 いよいよ明日が本番です

画像1 画像1
今日、体育館で最後の歌の練習をしました。
4年生のみんなは、5月からたくさん練習に取り組んできました。
特に先週からは毎日歌の練習をし、「心と声と行動をそろえること」を意識してきました。
今日の練習では、今までの成果が十分に発揮された歌声でした。
きっと明日も素敵な歌声をホールいっぱいに響かせてくれることでしょう。


【明日について】
集合 …11時30分
場所 …犬山市民文化会館の玄関前
持ち物…手提げかばん・通学帽子・蝶ネクタイ・マスク(風邪予防のためです)・水筒
服装…上は襟付きの白い服装(長袖か半袖),下は黒っぽい服装

※解散は15時に犬山市民文化会館の玄関前の予定です。お迎えをよろしくお願い致します。

3年 12月5日 作品展見学

 作品展の見学に行きました。すばらしい作品に感動して,「来年はこんなのを作りたい。」とか「こんなに上手にできるかな?」とか感想をもらしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日 餅つき5年生

画像1 画像1
 朝から、保護者・羽黒コミの方々の協力で、餅つきが行われました。5年生がついた餅を保護者の皆様の準備で、小豆やきなこを付けて食べました。

5日 生活フェスティバル 1・2年生

画像1 画像1
 体育館で、生活フェスティバルを行いました。2年生の考えた遊びに,1年生が夢中になって参加していました。
 可愛い笑顔が体育館いっぱいに広がりました。

児童生徒作品展の搬入

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童生徒作品展に出品する作品を南部公民館に運びました。子ども達が頑張った作品の数々が、学年の先生できれいに展示されました。
 多くの皆様にご覧いただきたいと思います。

12月4日 今日は新メニュー「サーモンピラフ」でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「サーモンピラフ・牛乳・オニオンスープ・コーンコロッケ・ゆでキャベツ」でした。今日は、麦ごはんに鮭フレーク、玉ねぎ、パプリカ、人参をいためた具を混ぜ込んだ混ぜピラフでした。このクラスはお替わりをする子が多く、食缶はからっぽでした。


4日 水ぼうそうが流行っています!

画像1 画像1
 低学年において、水ぼうそうに罹る児童が出てきています。9月より感染者が出ていて、現在5人います。
 潜伏期間が長く、3週間程度あります。
 初期症状は、気分不良や発熱等のため、かぜと区別がつきにくいです。その後、全身に水泡が出てきます。水ぼうそうは出席停止で、すべての発疹がかさぶたになるまで登校することができません。
 予防方法は、かぜと同じで手洗いうがい、また接触感染もあります。
 水ぼうそうに罹ったことのないお子様は、ご注意をお願いします。

6年生 租税教室

画像1 画像1
今週、6年生では税務署の方などに来て頂いて、「租税教室」を行いました。
世の中にはどのような税があるのかや、税金を払わなくなるとどうなるのかなど、税の仕組みについてメモをとりながら学習を進めました。
「海外では救急車に乗るとお金がかかってしまう国もある」など、様々な話が聞けてとても勉強になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721