最新更新日:2024/11/06
本日:count up108
昨日:294
総数:830450
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、1年生はキャリア教育として職業調べを行っています。
廊下には、ずらりとさまざまな職業に関する本があり、生徒はそれを手にとって興味をもった職業について調べています。
たくさん調べて、自分に合った職業を見付けて欲しいと思います。

本日の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の朝会では、表彰の他に、生徒会執行部より来週の月曜日から始まる「教室ピカピカweek」のお知らせがありました。
年末に向けて、自分たちが過ごすクラスの掃除をしっかり行い、すっきりした気持ちで新年を迎えてほしいと思います。

<表彰>
・明るい社会づくり実践体験文 愛知県社会福祉協議会賞 松田宗周
               知多地区審査 会長賞  松田宗周
               知多地区審査 努力賞  久松佳穂

・税に関する作文       常滑商工会議所会頭賞  藪内脩太

・生命保険第52回中学生作文コンクール
       都道府県別生命保険文化センター賞 2等 尾之内法子
                        佳作 松田宗周 久田歩実

・第27回和道会錬成館空手道競技大会
               団体有段・形の部 2位 前田華呼 伊藤愛里
               中学女子組手の部 2位 伊藤愛里

JRC活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6限にJRC活動を行いました。
「気付き・考え・実行する」という青少年赤十字の精神をもとに、生徒が南陵中をよくするために、何ができるか考えています。
今回は、校内のベンチのニス塗りや自転車置き場の掃除、体育館の下駄箱の掃除や窓ふきを行いました。
一生懸命作業している姿は素晴らしかったです。

保健だより

保健だより12月号を掲載しました。

保健だより12月号

学校保健委員会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プレゼンの後、実際に代表生徒による見本を見せながら、けがの予防方法について教えていただきました。
金村先生、本当にありがとうございました。

学校保健委員会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1限目に、スポーツ医科学研究所理学療法士の金村先生をお招きして、「スポーツ活動中のけがの予防について考えよう」をテーマに、学校保健委員会を行いました。
最初に、保健委員が南陵中学校のけがの発生件数や種類、けがの起きた時間について発表がありました。
その後、金村先生によるけがの予防についてプレゼンがありました。

上級学校訪問事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5日(金)に行う上級学校訪問の事前指導です。
訪問する学校への行き方をしっかり確認し、公共のマナーを守って行ってほしいです。

放課の時間

画像1 画像1
放課の様子です。
何かほのぼのとして、いいですね。

掃除の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
掃除の時間の様子です。
中庭の銀杏の葉が、この2日間で一気に落ちました。大量の葉を一生懸命集めて、掃除しています。
職員室前の廊下掃除の生徒たちは、ぞうきんがけ競争をして楽しそうに掃除しています。
一生懸命掃除している姿が、とても素晴らしかったです。

CDラック作り

画像1 画像1 画像2 画像2
今、1年生は技術科でCDラック作りをしています。
差し金を使って、切断線を書いていますが、すぐに線が斜めになって四苦八苦しています。
しっかり寸法を測って、上手に仕上げてほしいと思います。

本日の朝会

画像1 画像1
今週4日(木)から10日(水)は人権週間です。
そのため本日の朝会では、校長先生が、人権について話をしました。

人権とは、辞書で調べると「人間が人間として当然に持っている権利。基本的人権。」と表記されています。一人一人がお互いを思いやり、大切にしなければならないです。

一人一人がしっかり人権意識を持つことが大切ですね。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/10 個人懇談会
12/11 個人懇談会
12/12 個人懇談会
12/13 PTA副会長互選
12/15 朝会
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341