最新更新日:2024/11/17
本日:count up79
昨日:128
総数:859662
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月10日(水) 読み聞かせボランティアさんに感謝

いつも季節や子どもたちの年齢に合わせた、すてきな絵本を選んでいただくので、子どもたちはこの時間をとても楽しみにしています。

今日はクリスマスにちなんだお話が多かったようです。

ボランティアさんのお陰で、今日も穏やかなスタートを切ることができました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(水)  造形展に向けて 3年生

 平面作品が着々と仕上がってきています。
版画で「やまひがの森」を表現しています。

背景は、絵の具の筆ではなく、スポンジを使いました。

いよいよ来週から立体作品の制作に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(水) 読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスにちなんだ素敵なお話を読んでいただきました。
みんな集中してお話の世界に入り込んでいました。

12月10日(水) 作品作り 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
造形展の作品作りに取り組んでいます!
地下のお部屋を想像して、みんな自分だけのお部屋を描いていました。

12月10日(水) 読み聞かせ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読書タイムは、なでしこさんの読み聞かせがありました。
昔から、いろいろな地方に伝わる数え唄の絵本を読んでもらい、
みんな興味津津^0^!!
1.2.さんまのシッポ・・・みんなで一緒に読めました☆

12月10日(水) 読み聞かせ 5年生

 5年3組では、「お金の気持ち」という本を読んでいただきました。お金目線で進む物語に、子どもたちは興味津津に聴いていました。

 最後は、誰の役にも立たないと嘆く1円玉が、募金に使われてみんなを喜ばせるというないようでした。おもしろかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(水)楽しいお話をありがとう 2年生

今日は、2学期最後の読み聞かせ。
12月でクリスマスが近いとあって、クリスマスにちなんだお話を読み聞かせてもらいました。楽しいお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(水)英語のチャンツは、楽しいよ! 2年生

久し振りのシャロル先生との英語です。

今日は、20までの数について教えてもらったよ。
11や12、15の言い方は、難しいな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(水) 新聞づくり 5年生

 総合的な学習の時間では、2学期の新聞づくりに取り組んでいます。

 運動会や校外学習、委員会活動、係活動など様々な出来事を思い出しながらまとめました。

 2学期も残りあとわずかです。

 1つ1つまとめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(水) 読み聞かせ 1年生

 今日は、ボランティアの方による読み聞かせでしたが、残念ながらボランティアさんは、お休みでした。クラスのお友達が、「私が、読んであげる!」と言って、1冊本を選んでくれました。「ちいさな せんちょうさん」という本です。みんな、とても真剣にお話を聞くことができました。ちいさなボランティアさんありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(水)KYT授業 2年生

「学校の中で、危ない所ってあるかな?」

身近な危険について、みんなで真剣に話し合いました。

みんな、安全に生活しようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 読み聞かせ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちはいつも読み聞かせを楽しみにしています。
 その中に作者が4年生のときに書いたお話がありました。好きなことを続けていくと、小学生でもいろいろなことができるようになるんですね。

12月10日(水) 読み聞かせ 3年生

 なでしこのお母さん方が読み聞かせをしてくださいました。
クリスマスや冬の手袋の話など季節を感じるお話でした。

 朝から心温まるお話をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(水) 読み聞かせ  6年生

各クラスで、心が温まるお話やためになるお話を聞くことができました。
なでしこのみなさん、校長先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(火) トイレの掟 2年生

「先生、2年生のトイレの使い方を注意してください。」
2年生のトイレを掃除してくれる6年生から、苦情がきました。

そこで、考えて・・・
個室ごとに、掲示物を貼って、みんなに訴えてみました。

すると、どうでしょう?・・・
まず、スリッパが整とんできるようになってきました。
先生たちは、見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(火) ふゆのことば 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「あつまれ、ふゆのことば」では、グループで、冬に関する言葉を身の回りから集めて書きました。
「たべもの」、「ふくそう」、「お正月」などジャンルに分けて、言葉集めをしました。

食べ物のグループは、「おぞうに、なべ、かに…。」とどんどん出てきました。そして、その後の言葉には何が続くかも連想して書いていきました。

国語のグループ活動の形態が少しずつ身についてきました。
みんなで考えると一人では気づけなかったことにも気づくことができます。
子どもたちに、グループ活動の良さが伝わるといいなぁと思います。

12月9日(火) 授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、『光のはたらきを調べよう』で虫眼鏡を使って光を集める実験をしました。
より明るくあたたかくする工夫を考えながら一生懸命に取り組むことができました。

 KYT(危険予知トレーニング)では、場面絵をにながらどんな危険が潜んでいるか、ワークシートまとめることができました。

 図工でへ、刷ったものを切り抜き、背景を書く作業にはいりました。みんなとても丁寧に進めています。



12月9日(火) 帰りの準備 1年生

 帰りの準備も早くできるようになりました。上着や水筒&体操服等、その日によって持ち帰る物は違いますが、みんな、手際良く、帰りの準備をしています。その後、日直さんが、司会をして帰りの会をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(火) 寒さに負けない  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が下がり、冷たい風が吹く日でも、外で元気良く体を動かしています。
早寝早起き朝ごはん、適度な運動をし、丈夫な体で2学期を締めくくっていきましょう。

12月9日(火) 歌のテスト 2年生

テストの題名は、“村まつり”♪村の 鎮守の 神様の〜♪古風な曲調が、新鮮なのかもしれません。みんな大好き!

テストが終わってから、上手に歌えた子たちにもう1度歌ってもらいました。
音程や、テンポ、のりのり・・・
お手本にしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/10 読み聞かせ8:25 らくだプリントボランティア10:00
12/11 引落日 学校運営協議会14:00
12/15 短縮4限 一斉下校13:30 個人懇談会13:30
12/16 短縮4限 一斉下校13:30 個人懇談会13:30
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801