Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

配付文書あり

画像1 画像1 画像2 画像2
 以下の配付文書をupしました。
 御確認ください。

 9月盛りつけ表
 ここをクリック!!
 9月盛りつけ表

 第1学年学年通信
 ここをクリック!!
 第10号 9月2日発行

 第2学年学年通信
 ここをクリック!!
 第7号 9月1日発行

善行

画像1 画像1
 昨日うれしい電話が入りました。
 「うれしいんです。」
 「うれしくて電話してしまいました。」

 「小さな子供が、飼い犬のリードを放してしまったとき、
 近くにいた、犬山中学校野球部野3人組が、
 犬を捕まえ、親切に手助けしてくれました。」

 些細なことのようですが、
 困っている人にとっては、すごくうれしいことなんですね。

 周りに気を配り、互いに助け合える社会を作っていきたいですね。

 野球部3人の諸君 よくやってくれました。

 <朝の打合せで、校長先生から紹介がありました。>

生徒集会 2

画像1 画像1
 表彰式の後、前田先生からミニ講話がありました。
 「下駄番を任せられたら、日本一の下駄番になれ。
 そうすれば、誰も下駄番のままにはしておかない。」
 こんな格言を基に、まずは、人と人の出会いに欠かせない「あいさつ」を
 大切にしていこうというお話でした。
 前田先生から、犬中生の素敵なエピソードのが紹がありました。

 校長先生からは、
 前期をまとめる40日です。
 次の3つのことを中心に頑張って欲しいという激励がありました。
  ○前期の学習面のまとめ、期末テストに全力を。
  ○一人一人が役割を自覚し、その責任を果たす。
  ○体育大会等の学校行事は大きな人としての成長のチャンスです。
   全力で取り組もう。

 夏休み明け、いいスタートが切れました。
 犬中生に対する、今まで以上のご声援をお願いします。

さあ〜9月 授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い夏休みが終わり、
 いよいよ学校が再開です。
 部活動での様子とは違って、
 全校が揃うと、また、一段と活気が違いますね。
 
 今日は、素敵な集会でした。
 整然とした隊列、
 すっきりとした身なり。
 話を聞くその姿勢。
 大変整っています。
 治まっています。

 大きな事故なくこういった姿が見られるのは、
 規則正しい生活を示していただいた御家庭との連係プレーです。
 本当にありがたいことです。

 まず、表彰式の様子から紹介します。
 県大会3位の野球部には、一人一人の胸にメダルを授与いたしました。

 愛知県吹奏楽コンクール県大会 A編成 銀賞
 愛知県中学校総合体育大会 軟式野球 第3位
 西尾張支部中学校総合体育大会 軟式野球 優勝
 尾北支所中学校総合体育大会 軟式野球 優勝
 犬山ライオンズ杯 剣道女子 個人 準優勝・第3位
 水泳部市民大会 多数

 大49回作文コンクール 優秀賞1名 佳作7名 

全尾張野球 結果

尾張の強豪があつまるこの大会


初戦は春日井の鷹来中学校が相手でしたが敗れてしまいました

この試合で多くの課題とちょっとの成果が見えました

負けはしましたが、決して無意味な試合ではありません

これからの練習に必ず生かしていきましょう

第1回 全尾張軟式野球大会<中学>

画像1 画像1
野球部が、今年度から新たに始まった大会に出掛けていきました。
 優勝目指して、今日・明日と頑張ります。


 瀬戸市民球場ですので、保護者の車6台に分乗して出発です。
 お父様方ありがとうございます。
 これからどんどん応援お手伝いお願いいたします。

 野球部は、必ず着替えを一式持ってこさせています。
 雨等のへ対応もありますが、
 帰りに自家用車やバスを汚さないためです。
 本校の部活動の中でもなかなか徹底できないことです。

 形から入りますが、
 こうして感謝の気持ちが醸成されて、中身が詰まっていきます。

 野球部は、いつもとっても部室がきれいです。
 練習の中に、トイレ掃除も組み入れています。
 外のトイレ、体育館のトイレは学校の顔ですからね。
 ありがとうございます。

実りの秋

 収穫
 本校には梨の木があります。
 以前、職員が植えた物が大きくなり、
 たわわに実をつけています。

 桃もできすぎて、枝が折れそうです。
 さて、校内の何処にあるでしょうか。
画像1 画像1

マーチング

画像1 画像1
 今日は学校の体育館を使っての練習です。
 横一線が美しく揃ってのターンが難しいようです。
 高い技術に一生懸命トライしています。

 昨日よりずっとよくなっているように感じました。
 あと、1週間、しっかりね。

デービスへGO

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、10:50犬山駅を清水くんが出発していきました。
 家族に付き添われてセントレアまで行き、
 他のメンバーと合流、
 その後、成田空港への国内線、
 夕方17:55、アメリカに向かって出発です。

 わくわく、どきどきの心持ちでしょうが、
 今朝も駅伝練習に参加したらしく、
 以外とリラックスしていました。

 お父さんと一緒に走るのだそうですが、
 お父さんには勿論、
 アメリカの若者にも負けないように頑張ってきてください。

 ファイト 透吾!!  
 
 
 
 
 

ケイタイ安全教室

当日の飛び入りでも結構です。
みんなで子供達の未来を考えましょう。

ケイタイ安全教室」
 8月31日 10:00〜
 3F ふれあいルーム

<お知らせ>
 「ケイタイ安全教室」をPTA主催で実施します。
  是非、多くの方に御参加いただきたいものです。
  申込者まだまだ、受付中!! 
ここをクリック!!
ケイタイ安全教室

今回の講演は、
SNSの一種LINEの使用方法について具体的に学びながら、
大きな落とし穴についても学びます。
現在の子供のスマホの状況を安全な状況にするためには、
どんな方法があるのでしょうか。
具体的に教えていただけます。




お披露目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子ソフトテニス部の練習着が完成!
色は犬中カラーの紫色に統一です。

後ろには、どこかで見覚えのある言葉を入れさせていただきました☆

この練習着と共に、犬山中学校を背負って頑張っていきます。

男子卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
大治町スポーツセンターにて、全日本カデット選手権尾張地区予選会が行われました。
本校はA〜Cの3チームに分かれて出場しました。
新チームになって初めての大会で、一人一人が自分の持てる力を発揮しました。
その結果、Aチームは県大会に駒を進めました。
明日は、同じ大会の個人戦が行われます。一人でも多く県大会に進むことができるよう、全力で臨みます。

マーチングです

画像1 画像1
画像2 画像2
 マーチングの練習が進んでいます。
 緑地グラウンドをお借りして、
 ほぼ絵コンテを理解し、
 細部の調整に入っています。

 天候が不順で困っています。
 でも頑張っています。

インタビュー ドイツ派遣生

画像1 画像1
若い力が躍動し、犬中生の活躍めざましい今年の夏!!

ここに、10月のドイツ派遣を控え、希望に燃えている永田遥さんとお母様を、
インタビュー形式で紹介します。

質問1 この事業に応募したきっかけを聞かせてください。
 担任の先生が勧めてくださり、ドイツについて調べているうちに、行きたいと思いました。また、人と話すことが苦手なので、そんな自分を変えたいなと考えました。

質問2 お母さんは、どんなアドバイスをしてくれましたか。
 相談したときは、すぐに賛成してくれました。一次審査の作文を、毎晩遅くまで書いていたとき、「ここはもっとこうしたほうがいいんじゃない?」と、アドバイスをくれました。その応援のお陰で、ドイツ派遣生になれました。

質問3 いちばん楽しみにしていることは何ですか。
 現地の中学生と会うことです。文化や国籍が違っても、考えていることはきっと同じだと思うので、積極的に交流したいです。また、英語が通じる学校を訪問するので、自分の知っている知識と笑顔で、コミュニケーションをとりたいです。

質問4 送り出すお母様の気持ちを聞かせてください。
 正直なところ心配です。でも、現地でたくさんの経験をして、たとえ失敗があっても楽しんで来てほしいです。これを機に、自分の世界を広げてくれたら、、、と願っています。

質問5 ドイツの方々に伝えたい誇りに思っていることは何ですか。
 犬山市について:
古い伝統を受け継いでいる文化が多いです。犬山城やからくり人形など、和を重んじた形のある文化財が、今でも残っていることは誇りです。現地では、「犬山城」「鵜飼い」について発表する予定です。

 犬山中学について:
素直で広い心をもった仲間がたくさんいます。
ASUを先輩から後輩に引き継いで、学校の伝統を積み上げていくことは、とても素晴らしいです。
また、部活動では、この夏で3年生は引退しましたが、次は2年生がリーダーになって、私たちが積み上げたことを守ってくれると思います。
このような姿勢を大切にする犬中生であることは誇りです。


 その輝いた笑顔を、私たち親は誇りに思います。ご活躍、期待しています。

また、帰国後に、インタビュー第2弾をお届けします。

ケイタイ安全教室

 「ケイタイ安全教室」
 8月31日 10:00〜
 3F ふれあいルーム

<お知らせ>
 「ケイタイ安全教室」をPTA主催で実施します。
  是非、多くの方に御参加いただきたいものです。
  申込者まだまだ、受付中!! 

犬山署の生活安全課の方も興味を持っておられます。
当日もご参加頂けそうです。

講師と事前打ち合わせを行いました。
今回の講演は、SNSの一種LINEの使用方法について具体的に学びながら、
大きな落とし穴についても学びます。
現在の子供のスマホの状況を安全な状況にするためには、
どんな方法があるのでしょうか。
具体的に教えていただけます。
 ここをクリック!!
 ケイタイ安全教室

画像1 画像1

H26前期学校評価

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日実施
 7月までの教育活動について、様々な領域・場面を評価し、客観的に見直しを図り、後期の活動に生かすことを目的として実施しています。

 今年度から時期を少し早め、
 7月に行った学校評価の結果を、夏休みにじっくり時間を取って分析しました。

 分析の結果は、学校関係者評価委員会でも御検討いただきます。
 公表はしばらくお待ちください。

教員研修

画像1 画像1
 22日に実施された、帰宅困難時の生徒引き渡し訓練を紹介します。
 初の試みですから、手探りの部分がいっぱいありましたが、
 机上では見つけられない課題が表面化する、大変実効的な訓練でした。

 <状況設定>
 授業時間中、近隣で大事件が起き下校を余儀なくされるが、安全の確保ができていないため、保護者に直接引き渡す。という設定です。

 教員の車10台を、保護者の送迎車に見立てて、蛍雪橋から向上坂への導線を引き、
 体育館に集合させた生徒を、体育館前で引き渡すという訓練でした。

 机上では予測できないことがいっぱいありました。
 いろいろ課題が出てきましたが、
 大変実効的な訓練になりました。

 昨年度実際にあった、
 帰宅困難時の引き渡しをイメージした訓練でもあります。
 9/1の校内防災委員会を経て、
 9月早々に、保護者の皆様にもその指針をお示しいたします。

木曾総合学習スタート

画像1 画像1
 夏休みを使って、
 木曾総合学習の下見が行われています。

 2年生職員が、学習の成果をまとめた冊子をお世話になった方にお届けすると同時に、
 1年生職員との引継ぎを行います。

 地区ごとに実施される下見は、今日が最終日。
 楢川地区の担当者3名が出発していきました。

 既に、木曾総合学習はスタートしています。

野球も全国に向けて始動

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、野球部も全国大会に向けての第一歩を踏み出します。
 東部中学校の一戦です。
 頑張ってきてください。

犬山市民水泳大会

画像1 画像1
 明日本校を会場にして、犬山市民大会水泳が開催されます。
 犬山市の水泳が大好きな老若男女が集います。

 犬山中学校生が、
 本日既に会場準備を済ませ、
 市民の皆様をお迎えします。

 犬山中学生だって負けていませんからね。
 新チームのそこ力を見せます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/5 保護者会
12/9 生徒委員会 4
12/11 進路委員会

お知らせ

学びの学校づくり

動画便り

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

1年学年通信

2年学年通信

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp