最新更新日:2024/11/14 | |
本日:217
昨日:242 総数:779766 |
|
12/4 校長先生からの人権講話「66年前の1948年12月10日に、国連の総会で世界人権宣言が採択されました。宣言文には、「私たちは人間として誰もが同じように認め合い、尊敬し合い、仲良く暮らします」とあります。このあたりまえのことをどうして世界の人々がわざわざ誓い合わなければならなかったのでしょう。それは、このあたりまえのことがあたりまえに守られていないという不幸な出来事が絶えることなく、起こっていたからです。 この「私たちは人間として誰もが同じように認め合い、尊敬し合い、仲良く暮らします」と宣言した12月10日を「世界人権デー」とし、12月4日から10日までを人権週間としています。そして、どの国でも人権を尊重するための普及に努めています。日本でも各地で同じような運動をしています。皆さんから人権を奪うものに何があると思いますか。そのひとつは体と心に苦痛を与える「暴力」だと思います。暴力には2つあります。1つは、たたく、殴る、けるなど人の体を傷つける、苦痛をあたえる暴力。もう1つは、からかう、悪口をいう、無視するなど、心に苦痛を与える暴力です。そして、みんなで一人の子にこの暴力を振るえば、これは「いじめ」です。この暴力は、エスカレートすると殺人や自殺につながります。最悪、人の命を奪うことになります。これは犯罪です。自分が直接やらなくても、人にやらせたり、知っていてとめなかったりした場合も同じです。 皆さんにお願いです。私たちは人間として誰もが同じように認め合い、尊敬し合い、仲良く暮らすために、『体を傷つける、苦痛をあたえる暴力、心に苦痛を与える暴力をなくそう』『お友達から笑顔や元気を奪う言動をなくそう』を是非実行してください。」 12/4 人権週間
日本では、12月4日から10日までの一週間を「人権週間」と定めています。神山小学校でも、4日の学校集会で、一宮警察署の方と校長先生から、万引き防止と人権についての話がありました。
「みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心〜」 12/2 3年生 カード作り11/28 情報委員会 ストーブの運ぱん・組み立て11/27 情報委員会 図工で箱を作りました11/26 情報委員会 グラウンドの水たまり11/26 3年 重さをはかってみたよ!11/26 情報委員会 総合で11/25 1年 英語の学習11/25 情報委員会 給食の時間11/21 1年生 落葉拾いに出かけました11/21 3年生 ペアで楽しく活動したよ
今週は、ペア学年で楽しく活動しました。ペア読書では、3年生が好きな本を選んで、4年生に読んでもらいました。今日の仲良し集会や大放課の仲良し遊びでは、ペアで遊び、楽しい時間を過ごしました。
11/21 5年生 読み聞かせがありました。
いつも家庭科ボランティアに来ていただいている保護者の方に本の読み聞かせをしていただきました。いつもがんばっている子どもたちにと、この日はご褒美として笑いのある絵本を用意していただきました。と言いつつも、笑いの中にもメッセージの詰まった絵本を読んでくださいました。ありがとうございました。
11/21 情報委員会 昼放課の図書館おもしろい本をやっと借りることができて、喜んでいる子もいました。 11/20 5年生 調理実習なべの中のご飯の様子を観察しながら、見た目とにおいで判断して、おいしくご飯を炊くことができました。 11/19 5年生 なかよし読書がありました。
2年生が選んだ本を5年生が読み聞かせをしました。昨日のなかよし集会やなかよし遊びでさらに仲を深めただけでなく、なかよし読書では、お兄さんお姉さんらしく頼もしい姿も見られました。
11/19 3年生 パソコンでローマ字入力の練習をしたよ11/19 情報委員会 給食のかたづけ11/19 情報委員会 放課の過ごし方ババ抜きなどをして盛り上がっています。 他にはどんぐり読書月間ということもあって、本を読んだり 読書郵便を書いたりしています。 11/18 5年 なかよし集会・なかよし遊び
今日は5年生と2年生のペア同士で、朝はなかよし集会、大放課はなかよし遊びということで一緒に活動しました。集会の方では、神山小学校に関する○×問題を、大放課では、各クラスごとにさまざまな遊びを行い、ペア同士の仲を深めることができました。
|