最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:89 総数:771491 |
ふれあい運動会7
応援団の演技は,ふれあい運動会の華です。3色の団員が、それぞれに工夫した力強い応援を披露してくれました。
ふれあい運動会6
午後のスタートは、南中吹奏楽部による「マーチング」でした。東海大会に出場するチームだけに本当に素晴らしい演奏とマーチングを披露してくれました。
ふれあい運動会5
写真は、午前中最後の競技「色別退校リレー<選抜>」です。応援団の熱気も最高潮に達しました。
ふれあい運動会5
1、2枚目は、1・2年生・高齢者が参加した「ぽん ポン 玉入れっこ」で、終了の合図が聞こえないくらい白熱した競技でした。
3枚目は、台風の目「はぐろはりけーん2014」です。外側の児童は、振り回されそうになるのをこらえながら頑張りました。 ふれあい運動会4
1、2枚目は、5年生の障害物リレー「山越え 谷越え」
3枚目は、6年生「ハートフルリレー」です。 さすがに高学年らしい演技が見られました。 ふれあい運動会3
青組の優勝で終わった今年の「ふれあい運動」を振り返ります。撮影は、PTA生活委員です。ご協力ありがとうございました。
1枚目は、入場行進 2枚目は、4年生「目指せ!ナイスキャッチ!」 3枚目は、1,2年生の「ゆかい ようかい うんどうかい」です。 27日 ふれあい運動会2
午後は、南部中学校の吹奏楽部によるマーチングから開始しました。東海大会出場を決めた演技・演奏だけに、本当に素晴らしいマーチングを披露してくれました。多くの子ども達の心にも十分に響いたのではないかと思います。本当にありがとうございました。
27日 ふれあい運動会1
素晴らしい秋空の下で、ふれあい運動会が開催されました。午前中の競技も順調に進んでいます。
写真は、5年生の「山越え・谷越え」、6年生の「ハートフルリレー」です。 子ども達の全力で演技する姿は、とても感動的です。 26日 準備完了
今日の午後、子ども達と力を合わせて,運動会の会場準備をしました。その後、運営委員やPTA地区委員の皆様とテント張りや飾り付けをしました。とても素晴らしい会場になりました。
準備完了したときには、夕日がとても美しく会場を照らしていました。 26日 児童会旗のお披露目
運動会を前に、児童会旗ができあがりました。校長先生がデザインした「はぐろん」がとても可愛らしい旗になりました。運動会でも、国旗・校章旗と並んで、児童会旗も掲揚塔に上がります。
26日 応援練習9月26日 今日は鮭そぼろごはん!25日 街頭大監視
今朝は、地域の皆様による一斉街頭大監視が行われました。地域の皆様によって、子ども達の安全が見守られています。ありがとうございました。
9月25日 今日のメニューは郷土食!菜飯は春,味噌田楽と一緒によく食べられるごはんです。豚汁の味噌は赤味噌、ちくわの衣に入っているお茶は犬山産でした。ごぼうのからあげも好評でした。 9月24日 6年生 組立練習6年生にとっては小学校生活最後の運動会となります。 一人一人が最高の運動会になるように、毎日練習に励んでいます。 24日には全員ピラミッドをなんとか完成させることができ、あとは全体の流れを練習するのみです。 それぞれが力を発揮できるように頑張ってほしいと思います。 9月24日 ソーラン節 衣装合わせ今日は昼頃からあいにくの雨模様になってしまいましたが、体育館で細かな踊りの確認を中心に練習を行いました。 今日初めて衣装の法被に袖を通しました。ねじりハチマキも凛々しく元気良く踊る姿が印象的でした。 9月24日 案山子立て運動会の練習で忙しく、なかなか立てに行くことができませんでしたが、雨降り前に出かけることができて良かったです。 台風が心配ですが稲刈りの日まで元気に学習田を見守ってほしいです。 19日 午後のラジオ体操22日 全校練習
今朝の全校練習は、入退場・開閉開式の練習をしました。表彰式の練習もあり、各色の団長も緊張しながら確認をしていました。
9月19日 水菜の芽がでたよ 2年生 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |