最新更新日:2024/09/27
本日:count up1
昨日:57
総数:725854

11月11日 2年2組 学活

 2年2組の子どもたちが3年生の作品を鑑賞していました。集中してよく見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 1年3組 音楽

 みんなで心を合わせて,鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 6年3組 体育

 体育の鉄棒運動ではできる技を確認し,組み合わせ技を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 作品いっぱい

 各学年がいままで作った物を展示しています。
どれも上手です。
☆6−3情報委員より 
画像1 画像1

11月11日 2年1組 学活

 2年1組の子どもたちが1・3・5年生の作品を鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(火) 今日の給食

ちゃんぽんめん、あげぎょうざ、ちゅうかサラダ、牛乳
画像1 画像1

11月10日 6年生 東っ子発表会 NO.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調べたことをまとめ発表しています。

11月10日 3年3組 算数

 今までに学んだことを使って,(3けた)×(1けた)のかけ算の筆算に取り組んでいました。とても集中して取り組んでいました。教科書の問題が終わった子は,プリント練習に取り組み,さらに終わった子は次のプリントに取り組んでいました。どの教科にも言えることですが,「分かる」で終わることなく「できる」まで取り組むことが大切です。特に算数では必要です。子どもたちはきちんと「できる」を目指して練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 ホタル観察日記

 東っ子発表会にホタルの先生が来てくださいました。そして4年生の廊下に置いてある水槽の中のホタルの様子を,4年生の子どもたちに教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 3年2組 算数

 繰り上がりが2回ある,かけ算の筆算に取り組んでいました。繰り上がりに気をつけて計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 3年1組 国語

 修飾語について学んでいました。分かりやすい,詳しい文章にするためにはどうしたらよいかと考えながら,子どもたちは修飾語について理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 5年1組 社会

 これからの食料生産について考えていました。そして後継者不足について気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 5年2組 国語

 単元「天気を予想する」では,文中にある3つの問いについて,教科書からキーワードを抜き出し,その問いに対する答えを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 5年3組 社会

 安全でおいしい食材について学んでいます。子どもたちにとってもとても身近な課題です。安さと安全性について子どもたちは考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 4年1組 算数

 単元「概数」です。見積もりの考え方を使ってかけ算をしています。上から一けたの概数にしてからかけ算をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 2年2組 国語

 漢字ドリルを使って,漢字練習に取り組んでいました。子どもたちは授業参観で少し緊張したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 6年生 東っ子発表会 NO.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べ,まとめたことを発表しています。

11月10日 6年生 東っ子発表会 NO.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べ、まとめたことを発表しています。

11月10日 6年生 東っ子発表会 NO.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調べたことをまとめ,発表しています。

11月10日 3年生 東っ子発表会「東っ子 ワールド ツアー」4

 3年生の作品展示の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/1 集会10  クラブ7
12/2 国際交流
12/3 国際交流
12/4 国際交流
12/5 防犯の日