「毎日の日記」最新更新日:2024/11/11 | |
本日:1
昨日:108 総数:735933 |
学習発表会・・・ふれあい4年生
11月15日(土)学習発表会がありました。みんなの前で、自分の将来の夢や、お父さん、お母さんへの感謝の気持ちを言うことができました。がんばりましたね。
3年2組学習発表会発表が終わった後の教室には子どもたちの太陽のようにまぶしい笑顔があふれていました。学習発表会の練習を通して学んだことをこれからの生活にもいかしてほしいと思います。 ご参観してくださった皆様、今日まで子どもたちを支えてくださった皆様、ありがとうございました。 本日の給食(11月14日)サンドイッチバンズパン ぎゅうにゅう とうにゅうスープ ハンバーガー(ケチャップ) ボイルキャベツ いよいよ学習発表会です…1年生(11月13日)
1年生は「くじらぐも」にのってというテーマで、国語で学習した「くじらぐも」を、もとに歌や音読劇を発表します。子どもたちは、初めての学習発表会に向けて台詞を一生懸命覚え、練習してきました。本番では、自分のがんばりを精一杯表してくれればと思います。
学習発表会の練習…5年生(11月13日)学習発表会に向けて…四年生(11月13日)
学習発表会に向けて、毎日練習を頑張っています。
初めはなかなか大きな声が出せませんでしたが、練習を重ねていくうちに自信を持って発表できるようになりました。 第一部ではリコーダー演奏、決意の言葉発表、歌を行い、第二部では家族へのありがとうスピーチを行います。 生まれた時から今までの生い立ちをまとめた自分の歴史新聞も作りました。 生まれてから10年、そして成人するまであと10年、節目の「二分の一成人式」です。 ぜひ子どもたちの頑張りを見てあげて下さい。 本日の給食(11月13日)ごはん ぎゅうにゅう やさいスープ えびよせフライ(とんかつソース) ブロッコリーのドレッシングあえ 明日は鑑賞日です…6年生(11月13日)
短い期間でしたが、学習発表会にむけ合唱と劇の練習を行ってきました。いよいよ明日、明後日が本番です。自信をもって練習してきたことを出し切り、見ていただく方に合唱や劇に込められた思いが届くようにがんばって欲しいと思います。
5年3組研究授業…5年生(11月12日)学習発表会に向けて(11月12日)本日の給食(11月12日)ごはん ぎゅうにゅう ハヤシライス きりぼしだいこんサラダ(ごまドレッシング) 萩の月のみなさんによる読み聞かせ(11月12日)
萩の月のみなさんによる読み聞かせがありました。いつも楽しい本を読んでいただいています。子どもたちもこの時間を楽しみにしています。萩の月のみなさん、足もとの悪い中、ありがとうございました。
3年3組研究授業(11月11日)
3時間目に3年3組で算数「1けたをかけるかけ算の筆算」の研究授業が行われました。今日は、繰り上がりが3回あるかけ算の筆算に挑戦しました。たくさんの問題を解くことで計算の仕方に慣れていきました。
今日の給食(11月11日)牛乳 かきたまじる 鶏肉と大豆のごまがらめ 味付けのり 本日の給食(11月10日)ごはん ぎゅうにゅう さつまじる さばのてりやき ほうれんそうのおひたし 表彰(11月10日)
朝礼で夏休みに募集した、いじめ防止ポスター、健全育成ポスター、防火ポスター・習字の優秀作品の表彰が行われました。防火ポスター・習字については、消防署員の方から表彰していただきました。
消防署員の方からは、家庭用火災感知器の必要性や自然災害が起きた時の行動などについて教えていただきました。また、萩原小学校のみんなのあいさつをほめていただきました。 萩原町防災訓練(11月9日)防災訓練に参加しました…少年消防クラブ(11月9日)
天気が雨だったため、屋運でAEDの使い方や、身近にあるものを使って搬送の方法を教えていただきました。
AEDの使い方では、どの子もおそるおそる操作をしていましたが、よい経験になりました。万が一震災が起こったときは、訓練を活かして欲しいと思います。 4年2組研究授業(11月9日)ブックトークがありました・・・3年生(11月9日)
先週、3年生は司書の先生に本の紹介をしていただきました。
国語で、「ちいちゃんのかげおくり」を勉強し、戦争について学んだので、他の戦争について書かれた物語を紹介していただきました。 また、沖縄の子が書いた作文を紹介していただき、文章の中にどんな言葉が入るかもみんなで考えました。 より戦争について知ることができました。 |
★新しいトップページはこちらから
|