最新更新日:2024/11/17
本日:count up6
昨日:126
総数:859715
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月13日(金)読み聞かせ 2年生

今日は、図書委員会の読み聞かせがありました。
図書委員の子が、上手に本を読んでくれました。
本の世界に引き込まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(金) 読み聞かせ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、図書委員のお兄さん、お姉さんによる読み聞かせで、一生懸命にお話を聞いていました。
「おもしろかった!」
「後で、あの本を読んでみようかな。」
そんな声が聞こえてきました。
月曜から、あじさい読書週間が始まり、子どもたちはいつも以上に読書に励んでいます。
この機会にさまざまな本に親しんでほしいと思います。

6月13日(金)カッターナイフで切りました! 2年生

図工で、カッターナイフを使います。今日は、その練習をしました。
1.カッターナイフを持たない方の手は、カッターナイフより上におく。
2.紙をしっかりおさえる。
3.カッターナイフの刃は、ななめに紙にあてる。
などを守って、今日は薄い紙で切る練習をしました。
来週は、もっと厚い紙を切ります。慎重に、でも上手に力を入れて切ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(金) 音楽、楽しいよ! 1年生

 5時間目に音楽の学習をしました。「かたつむり」で振付をして踊ったり、「わらべうた」で手遊びしたりしました。とても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金) 社会の授業  6年生

歴史の学習では、鎌倉時代まで進んでいます。
元寇の後に幕府と武士の関係がどのようになっていったかを、まず各自が教科書や資料集から読み取り、それをもとにグループで話し合ってまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(木) お店見学発表会 2年生

5月30日の町探検で見学したお店のことを、それぞれでまとめました。
今日は、その発表会をしました。まず、グループごとでお互いの発表を聞きあいました。
次に代表の子の発表を聞きました。見学したお店に関係のあるクイズが出題されました。
みんなの前で発表することは、まだ、あまり慣れてはいませんが、だんだん上手になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木)大きな魚をつくったよ! 2年生

国語「スイミー」では、スイミーの知恵で大きな魚を追い出しました。
小さな魚でも、大きな魚をやっつけてしまします。
そこで、みんなで小さな魚になったつもりで、大きな魚をつくりました。
それぞれ小さな魚を切り取り、大きな魚になるように貼って行きました。
自分たちで工夫して、大きな魚の形になるよう貼ることができました。
そして、そして・・・・・・・・
大きな魚の完成です!!
みんな、自分たちがスイミーになった気分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金) 英語の授業 3年生

 今日は、シャロル先生と英語の授業をしました。
色や果物の英単語をたくさん覚えました。
 歌やゲームを通して楽しく学習することができ
ました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木)写生会パート1 2年生

「はみがきをするともだち」

毎日の歯みがきタイムに、友達をじっくり観察したよ。
口を大きく開けて、歯ブラシを口の中に入れて・・・
目も大きく開いているね。

さあ、どんな作品に出来上がるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木)写生会パート2 2年生

さあ、色を「おく・のせる・つける」作業が始まりました。

膚色は、白に黄色と赤と青を混ぜるとできるんだって・・・
やさしい膚色、元気な膚色、みんな違っているんだよ。

やっと完成しました。生き生きと表現できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木)  ジェスチャーゲーム 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は道徳の時間にみんながなかよくなれるゲームをしました。
 しゃべらず、身振り手振りで相手に伝えるゲームです。背中に○や△の書いてあるカードをつけて、本人にジェスチャーでどんな形が書いてあるか伝えます。そして同じ形の子同士でグループを作る、というゲームです。
 「普段ジェスチャーなんかやらないから難しいけど楽しい」「またやってみたい」などの声が聞こえました。ゲームの後、とてもあたたかい雰囲気になりました。

6月12日(木) 先生たちの勉強会

子どもたちに、じっくりと絵を描くことに取り組ませ、表現する楽しさを味わわせるにはどうしたらよいか、先生たちで話し合いました。

どの子の作品も思いが詰まった力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木) 朝のらくだタイム

自分の進度に合わせて教材を選び、落ち着いて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木) 鑑賞会 1年生

写生会の絵の鑑賞会を教室で行いました。
自分の絵について、工夫したところ、がんばったところ、大変だったところなどを発表しました。

自分の言葉で表現することは難しいですが、一人ずつ発表することができました。
友だちのよいところもたくさん見つけることができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(水) なでしこさん読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
あじさい読書週間の今日は、読み聞かせがありました。
とても表現豊かに読んでくださったので、みんなお話に引き込まれていました。

外ではかえるの大合唱が聞こえました。
でも、みんなの集中力はすごいね。
かえるの声に惑わされることなく、最後までしっかり聞いていました。
雨の日は、本をじっくり読む時間が作れるといいですね。

6月11日(水) 楽しいこといっぱい!  1年生

 毎日、楽しいことがたくさんあります。昨日は、大切に育てているあさがおに支柱を立てました。みんな、大きくなったあさがおを嬉しそうに眺めていました。また、今週は、読書週間なので、昨日は、ペア学年のお兄さん、お姉さんに絵本を読んでもらいました。今日は、ボランティアのお母さんに絵本を読んでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(水) 新聞づくり  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は社会で学んだことをまとめるために、一人一枚新聞をつくりました。色をきれいに塗ったり、題名を工夫したりと、一人一人個性のある新聞をつくることができました。

6月11日(水) 読み聞かせ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は読み聞かせがありました。お忙しい中、ご参加くださいました保護者の皆さま本当にありがとうございました。


 あじさい読書週間がはじまって、今日で3日目になります。クラスの中には、すでに600ページを読み終わり、上級者カードを使う子もでてきました。
 この機会に、たくさんの本と出合ってくれたらいいなと思います。

6月11日(水) 支柱を立てました。 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わっ!すごい伸びてる!」
あさがおの観察をしました。
梅雨の雨で最近のあさがおさんはぐんぐん大きくなっています。

つるが伸びてきたので、支柱を立てました。
「葉っぱが手のひらより大きくなってるよ。」
「ほんとだ!」

みんなもあさがおさんみたいにぐんぐん成長しています。
もっと大きくなぁれ!

6月11日(水) すなやつちであそんだよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨の予報でしたが、降らず、砂場で活動するにはちょうど良い天気でしたので、朝から2時間、土や砂で遊びました。
みんなで協力して、穴を掘ったり、バケツの水を運んで流してみたり、ダイナミックな活動ができました。
このような遊びが、5年生の理科「流れる水のはたらき」など、今後の学習の素地になるのではないかと考えます。
泥団子をいくつも上手に作った子もいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/16 お父さんボランティア10:00
11/17 委員会
11/20 ガーデニングボランティア13:00
11/21 月曜授業
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801