最新更新日:2024/11/17
本日:count up112
昨日:128
総数:859695
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月21日(火)校外学習1 楽しかったよ!2年生

お天気が心配でしたが、雨に降られることなく予定通りに校外学習を終えることができました。2年生みんなの心掛けがよかった証拠です。飼育員さんのお話を真剣に聞き、水族館内では、いろいろな魚を見ました。オオサンショウウオの大きさに驚き、コツメカワウソの可愛さに「可愛い!」と歓声があがりました。また、お弁当や自由遊びの時間は友だちと楽しく過ごすことができました。最後のアシカショーでは、アシカの賢さに驚きました。大きなけがや事故もなく、元気に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月) 親子クッキング参加申込を受付 PTA

 今年は、最近注目されているパンケーキに焦点をあて、野菜を組み合わせてバランスのとれたメニューを親子で楽しめるように考えました。参加ご希望の方は、本日配布した申込書に必要事項を記入して、担任に提出してください。なお、会場の都合により定員を10組(親子20名程度)と決めさせていただいています。定員に達した時点で締切とさせていただきますので、お早めにお申込ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(月) 雨だって、お掃除、頑張っています!2年生

外は、雨・・・
外掃除ができません。でも、教室のお手伝いをやっています。

机を「よいしょ、よいしょ。」と運んでいます。人数が増えるから、早く終われるよ。

きれいになった教室は、気持ちいいよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月) 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、どんぐりやまつぼっくりを使って「虫さんランド」を作りました。
どの子も、虫の気持ちになって、夢中で粘土をこねて作り上げていました。
理科では、ゴムのはたらきを学ぶため、車にゴムをつけ、走らせる実験をしています。
今日は、ゴムを2本に増やし、車の動き方は今までと変わるかどうか、予想しながら、実験しました。予想が当たり、喜ぶ子どもたち。
学ぶ楽しさを感じています。

10/20(月) 校外学習の前に 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝礼の後、学年集会を開きました。明日の遠足に向けて、いろいろなルールをきちんと守って行動しよう、というお話をしました。みんな真剣に先生の話を聞くことができました。
 また、その後クラスに別れて校外学習の準備をしました。明日の遠足が楽しく行けるように、怪我もないように注意していきたいと思います。

10月20日(月)  生活アンケート 3年生

 生活アンケートをやり、自分たちの学校生活の
ふりかえりをしました。
 今月末には、にこにこ相談週間がありますので、
 悩みごとがある子は、ゆっくり話をして、解決方法を
一緒に考えましょう。
 悩みごとがない子も家族の話や習い事の話、放課の
過ごし方など色々なこと教えてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月) 朝礼〜校長先生のお話

今日は「この学校はみんなの○○○でできている」というお話がありました。

「○○○にはなにが入るでしょう」と校長先生が問うと、「元気!」「笑顔」「気持ち」など、さまざまな答えがでました。

どの答えもとてもすてきです。

みなさんのそんな気持ちが、この大和東小学校を作っています。

また、後期児童会の役員などの任命式もありました。
大和東小学校の新たなリーダーたちの誕生です。
活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月) 音楽の授業  6年生

グループごとに、創作活動の練習をしています。
次の授業で発表なので、この時間が最後の練習。
息を合わせて演奏できるようがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(月) 調べ学習 1年生

 国語の学習で、身近な生き物について調べました。自分で本を探し、ワークシートにまとめました。みんな、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月) 修学旅行メモリーズ(1)  6年生

1日目、法隆寺。
世界最古の木造建築でもあり、日本で最初の世界文化遺産でもある法隆寺。
歴史を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(月) さつまいも 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日にさつまいもほりをしました。ゲストティーチャーのながい先生に来ていただいて、最初にみんなで「えい、えい、おー!!」と気合をいれました。そのおかげで、さつまいもがたくさん!!今週はさつまいもパーティーの予定です。おいしいいもきんとんを作って食べましょう。

10月20日(月) さつまいも2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いっぱいほれたよ!!

10月20日(月) さつまいも3 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、たくさんほれた感謝の気持ちを込めて、万歳!!

10月20日(月) 書写の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 姿勢、筆順、文字の組み立てに気をつけて集中して取り組みました。
今日の1番満足できる字を最後に提出しました。

10月20日(月) 今週で冬の読み物〔新刊〕の申込は締切 PTA

 今週末(24日)まで、冬の読み物〔新刊〕の購読の申込を受け付けています。
 今回は、『コンタンハ』『いのちのタイムリミット』『カラクチ放送局』の3冊の本を紹介しています。
 チラシに申込票がありますので、必要事項を書き込み、代金を添えて、担任までご提出をお願いします。申し込み期限は10月24日(金)までとさせていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24(月) 今週でPTA文化教室,の申込を締切 PTA

 秋冷の候、皆様方にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は、PTA活動の推進についてご理解を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、本年度、PTA文化教室「親子で3Dカードをつくろう!」を下記のとおり行うこととなりました。つきましては、お忙しいところ恐縮ですが、皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。

1 日時 11月22日(土)13:00〜15:00
2 講師 吉田 譲 先生(フォトグラファー)
3 場所 図工室(北舎1階東)予定
4 内容 カード選び → カードつくり →作品鑑賞
5 費用 300円(材料費)
6 申込み 
10月24日(金)までに、先日配付した「<swa:ContentLink type="doc" item="85042">PTA文化教室の参加者募集について</swa:ContentLink>」の参加申込票に必要事項をご記入して、担任に提出してください。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(月) 任命式 5年生

 朝礼で、児童会役員・委員長・学級委員長・代表委員の任命式が行われました。名前を呼ばれて返事をする声が決意にあふれていました。学校やクラスのために活躍できるよう、一生懸命頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(日)  修学旅行2日目 6年生 動画

画像1 画像1
修学旅行2日目(16日)の様子の動画です。清水寺、参道で買い物、金閣寺、太秦映画村にいきました。【クリック】動画に移動します。

10月19日(日)さつまいもほり 2年生 動画

画像1 画像1
先週、2年生の子どもたちが東っ子農園でさつまいもほりをしました。
興奮していもをほる子どもたちの活動の様子を動画でご覧ください。畑を貸してくださった野田様、苗植えから収穫まで助けてくださった永井様に感謝します。【クリック】動画に移動します。

10月18日(土) 保護者向け「勇気づけセミナー」の参加者募集中 PTA

 第19号むつみ通信にて、下記のような「勇気づけセミナー開催」のお知らせをさせていただきました。本セミナーでは、最近脚光を浴び始めたアドラー心理学をベースに話し合いを進めていきます。
 参加を希望される方は、10月31日(金)までに、第19号むつみ通信の参加申込票を担任まで提出していただくか、学校(教頭 28-8717)に直接ご連絡ください。多くの保護者の皆様に参加していただきたいと思います。

日 時:11月15日(土) 午後1時30分〜3時30分
場 所:大和東小学校(図書館)
内 容:アドラー心理学に基づく勇気づけについて
    ヒューマン・ギルド「ELMエルム」というプログラムを使って進めます。
講 師:長谷川厚一郎(ELMリーダー)
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/13 学校公開 ブラッシング法(3・4・6年)
11/14 学校公開
11/16 お父さんボランティア10:00
11/17 委員会
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801