最新更新日:2024/11/30 | |
本日:5
昨日:123 総数:419472 |
2年生 体育祭 応援合戦練習いよいよ、残りわずかとなったここからが勝負です。両クラスともあと1週間、最後の追い込みです。ぜひ、本番で後悔しないような応援を披露してくれることを期待しています。 本日の3年生(9月18日)
本日の3年生は,体育祭に向けて,学年の練習を行いました。キビキビと行動し,3年生らしさを見せてくれました。当日に向けてあと約1週間,がんばっていきましょう!
本日の3年生(9月11日)本日の3年生(9月8日)今週も体育祭に向けての練習や授業をがんばろう。 また,本日の朝会で10月に行われる生徒会役員選挙 管理委員会の委員長,副委員長から選挙の公示がありました。3年生が引っ張っていく様々な諸行事をみんなの力で乗り切ってよいものにしていきましょう。 剣道部 半田市体育大会に出場しました9月6日に行われた半田市体育大会では,知多中学校さんと合同チームで出場しました。敗退しましたが,これからの課題を発見し,その克服のためにがんばっていきたいと思います。 本日の3年生(9月5日)本日は,夏休みの宿題の「修学旅行 旅行記」の提出の日でした。みんなのアイディアが集まった素晴らしい旅行記を見ることができました。 また,あの楽しいひとときを思い出すことができましたね。 2年生 体育祭学年練習
9月12日(金)5.6時間目に学年全体で体育祭の練習を行いました。各クラス、練習から大きな声で応援する姿が見られました。さて、本番では作戦通りにいくのでしょうか。楽しみです。
常滑市小中音楽会に参加して
9月11日に常滑市小中学校音楽会がありました。今年で53回目ということで伝統のある行事だということがわかります。保護者の方の中には、小中学生の頃に参加したという方もみえるかもしれません。
久しぶりに元気のよい小学生の歌声を聴き、美しいハーモニーとともに子どもたちの一生懸命さに心打たれました。中学生の発表はどこの学校も吹奏楽部の演奏でした。力強い演奏であったり、きれいな音色の演奏であったりと聴く人の心に響くものとなりました。 本校生徒は、「ピンクパンサー」と「インスタント コンサート」の2曲を演奏しました。日頃の練習の成果が発揮されたよい演奏だったと思います。参加した生徒たちの表情に満足感が見られ、よい音楽会になったと感じました。今回は、3年生が出演する最後の演奏会となりました。真剣な表情で演奏する3年生の姿に心打たれました。 心地よい音楽を聴いた後の余韻に浸りながら会場を後にしました。 2年生 進路について
本日5時間目、総合の時間に本校進路指導主事 久保田先生より、進路についての話がありました。学年そろって進路についての話を聞くのは初めてでした。真剣に話を聞く姿が印象的でした。11月には名古屋班別研修で学校訪問も予定されています。早いもので中学校生活も半ば。進路について少しずつ考える時期となってきました。
本日の1年生2年生 課題テスト2学期も学習・部活・行事に取り組み、成長した姿が多く見られることを期待しています。 本日の1年生本日の3年生(9月1日)久しぶりに全員が集まった学年はとてもにぎやかでした。また,始業式後には,夏休みにがんばった部活動の結果報告をキャプテンがしました。 堂々と発表する姿は立派でした。 2学期 始業式 式辞
今年は、例年に比べて雨の多い夏となりました。特にゲリラ豪雨と呼ばれる局地的な大雨に見舞われたところが、全国各地で見られました。(略)被災された方々が、一日も早く元の生活に戻れることを願わずにはいられません。
さて、夏休みに入って早々に知多地方の大会が一斉に開催されました。それぞれ精一杯頑張ってくれました。心の中にはもっとやれたのにという思いを持っている人がいるかもしれません。悔しい思いも含めて、貴重な経験を積むことができたのではないかと思っています。これまで積み上げてきた努力や技術は、消えるものではありません。今後も部活動を続け、自分を鍛え育てていってくれることを期待しています。 夏休み中に、ボランティア活動に参加してくれた1〜3年生の生徒の感想を少し読ませてもらいました。よい感想がありましたので紹介します。「老人介護施設でのボランティア活動に参加した生徒の感想」の紹介 また、職場体験学習に参加した2年生の生徒の感想も紹介します。「お店で3日間職場体験学習をした生徒の感想」の紹介・「職場体験学習の生徒のアンケート結果」の紹介 3年生が高等学校の主催する体験入学に参加をしました。その生徒の感想も紹介します。「横須賀・知多翔洋高校の体験入学に参加した生徒の感想」の紹介 いずれも普段ではできない貴重な体験を夏休みにすることができました。 さらに、作品応募のポスター、習字の作品などを見させていただきました。構図をしっかり考えて下絵を描き、時間をかけて仕上げたすばらしい作品がいくつも見られました。習字の作品も何回も練習したであろうと思われる作品を見ることができました。夏休みの時間を有効に利用し、じっくり仕上げた作品の素晴らしさを感じることができました。 話は少し変わりますが、夏休み中、校舎の改修工事を進めていただきました。大変暑い中での作業で大変だったと思いますが、2学期から通常通り学習できるようにと、工事関係者の方々ががんばって取り組んでくれました。おかげで教室・廊下・トイレ等がたいへんきれいになりました。何より教室が明るくなりました。今後も特別教室や武道場・体育館のトイレ改修工事などが続きます。 今日から2学期が始まりました。2学期は体育祭、合唱コンクール等学級の団結が求められる場面があります。夏休み中も体育祭に向けて応援旗作り、応援の練習等に精力的に学校に来て準備をする生徒の姿が見られました。それぞれの役割をしっかり果たし、まとまりのあるよい学級をつくっていってくれることを期待しています。 最後に、2学期の学習を充実させるためにも、授業に集中し、しっかり学習を深めていってください。その準備として、家庭での予習、復習を大切にしてほしいと思います。時間を有効に活用するためにも、家に帰ったらまず机に向かい、課題等やるべきことに取り組むことを今学期も実践してみてください。 今学期が、充実した学期になることを期待し、式辞とします。 事前草刈り隊の出動!!
8月23日(土)親子愛校作業が行われました。残暑厳しい中、たくさんの保護者に参加していただきました。1週間前の8月16日(土)には、PTA役員による「事前草刈り隊」が出動し、プール南側の竹藪の竹を伐採していただいたり、傾斜の厳しい場所などを刈りました。
草刈り隊より前に刈り終えた草の山を見つけ、日々子どもたちのために環境を整えてくださる先生方に感謝でした。 参加してみて、改めて子どもたちは保護者や先生方、まわりの方々に支えられ学校生活を送ることができると感じました。 これからも支えてくれる方々に感謝をして学校生活、部活動に励んでほしいです。 (PTA情報発信部担当) 本日の3年生(8月23日 愛校作業)朝早くから保護者の方々が来校され,子ども達とお仕事をなさってくださったことは,心から感謝の気持ちでいっぱいですね。 本日の3年生(8月5日)体育祭に向けて,応援旗の作成と応援合戦の案を考えたり,積極的に活動しています。これからも暑い中ですが,頑張っていこう! また,高校の体験入学も同時に行われています。忙しい中ですが,体調管理に気を付けていきましょう。 剣道部,常滑市 未来絵プロジェクトに参加しました。他の部活動とともに協力しながら1つの作品を作り上げるということは,完成したときに大きな感動があるでしょう。 今日は剣道部とテニス部の女子と共に作業をしてきました。 本日の3年生(8月1日)それぞれの制作者のアイディアを駆使して自分たちらしさが出せるものをつくってくれると思います。大いに期待しています。頑張れ! 職場体験学習を通して学んでほしいこと
二年生の職場体験学習が始まりました。私たちの頃は、「職場体験学習」なるものがなかったので、「今の子はいいな。」と思います。私の勤務先にも職場体験の子どもたちが来ています。職場体験学習を通して、働くことのやりがい、楽しさだけでなく、仕事の大変さ、厳しさ等も学んでほしいと思います。それから、親としては、「お父さん、お母さん、大変だな。すごいな。」と少しでも感じてくれるといいなと思います。
我が子も、二年生なので体験学習をさせていただきました。きっと親の私が思っている以上に学んできたことがあると思います。子どもの学びによる変化に少しでも気付ける親でありたいと思います。 (PTA情報発信部7月担当) |
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |