前期終業式(10/10)

画像1画像2画像3
 秋晴れのこの日、前期終業式が行われました。
校長講話のあとで、マラソン大会1位の子どもたちの表彰、理科作品展出品の子どもたちの表彰が行われました。
また、1,3,5年生の代表児童による「前期がんばったこと発表」もありました。みな堂々と大きな声で発表できました。
今日もらった通知表をご家庭でご覧頂き、後期また頑張れるように、励ましの言葉掛けをよろしくお願いいたします。

学校広報担当:熊木

前期104日間の頑張り

画像1
今日で、一年の半分の前期が終わります。前期は104日ありました。
 前期の始まりの式、始業式では1年間頑張ってほしいことを3つお話ししました。3つのことができるようになったでしょうか。
1つ目、しっかりお話を聞いてよく考えることができましたか。
途中でおしゃべりをしたくなっても少し動きたくなっても我慢します。しっかり聞くポイント、話す人の方を見ること、背筋を伸ばすこと、話す人が言いたいことは何か考えながら聞いていますか。全部覚えるくらいよく聞きくことができたら最高です。
2つ目、お友達と仲良くすることができましたか。
4月の初めは、名前を知らないお友達もいたかもしれません。クラスの人の名前はもう全部言えますね。学年全員の人の名前を覚えた人もいるかもしれません。東っ子班の人の名前も言えますか。そして、たくさんのお友達と仲良くすることはできましたか。自分がされて嫌なことはしてはいけません。ほかの人からしてもらうとうれしいことを進んでやりましょう。どんなことをされるとれしいでしょうか。困っている時助けてもらう、一人ぼっちの時いっしょに遊ぼうと声をかけてもらう、苦しい時がんばってとはげましてもらういろいろありますね。うれしくなる言葉、ふわふわ言葉がたくさん言えるようになってほしいと思っています。
3つ目、早寝早起きの規則正しい生活ができましたか。
このことについて9月におこなった生活学習強調週間の結果をお知らせします。
早寝が良くできたのは、5年生でした。
早起きが一番良くできたのは、1年生でした。
朝ごはんを一番しっかり食べてくることができたのは、6年生でした。
あいさつが一番良くできたのは、4年生でした。
テレビのみすぎに気をつけることができたのは、2年生と3年生でした。
 とても良い習慣ができてきています。すばらしいです。
  この終業式の後、それぞれの担任の先生がみなさんに通知表を渡します。1年生は初めての通知表です。どきどきしますね。そこには、よくできたこと、もう少し頑張ったほうがいいことなどが書いてあります。おうちの人と一緒に通知表を見て、どんなことを後期に頑張ることをしっかり決めてください。
 それでは、3日間のお休みの後も元気に登校してください。
 これでお話を終ります。

目の愛護デー献立(10/9)

画像1画像2
 今日の給食は,「目の愛護デー献立」です。
10月の給食の中で,今日の給食に一番多いもの,それは「ビタミンA」です。「ビタミンA」は,目によい栄養素です。にんじんやかぼちゃなど色鮮やかな野菜ほど,「ビタミンA」が多く含まれています。
また,ブルーベリーの紫色には,目の健康を保つ「アントシアニン」が含まれています。
残さず食べて,ひとみをキラキラにしましょう。
文責:栄養士 関川

1年生:いもほり

 天候にも恵まれ、無事、さつまいも畑のいもほりを行いました。
まずは大量の草取り!
それから、つるをたよりにどんどん掘っていき、見付けると
「あった〜〜〜!!!」
ととても嬉しそうな声があちこちから聞こえました。
収穫する喜びを感じながら、深まりゆく秋を体感することができました。

1年担任 かんたえ
画像1
画像2
画像3

コメント (1)

3年生:ゴールめざして!!

画像1画像2画像3
 今日は3年生のマラソン記録会が行われました。延期が続く中、待ちに待ったスタートでした。おうちの方の声援を背に、がんばってゴールを目指しました。練習から自分のタイムを記録し、自分のめあてや自己ベストを目指した3年生。走り抜けた後の足取りも軽やか。終わった後の移動では、応援に来てくださった方々が拍手でたたえてくださいました。
                   
文責 3年担任 吉川 貴子

                      

教材研究中?!〜部分月食

画像1
今日は皆既月食ですね!
子どもたちにも下校前に、「夜、お月様が何色になるか見てみてね♪」と話しました。

学期末の仕事をしつつも、みんなで屋上からお月様を観察しました。
部分月食が始まりましたね。
先生たちもワクワクしながら、お月様を見ていますよ。

日本ではお月様にうさぎがもちつきをしている絵が見えると言われていますが、他の国々ではそれぞれちがったものに見えると言われています。
その地域に生きているものに例えられることが多いそうです。
世界の中にはうさぎが生息していない国もあって、そういう国々ではうさぎとは例えられないそうです。
おもしろいですね!

※うまく撮れずにすみません。

1年担任 かんたえ

コメント (2)

楽しかったいねかり

こんにちは!KOMEKOME情報届けたい5年のみかんです!
今日は、1〜3時間目にいねかりがありました。
すごくたのしかったです!先生がやさしく教えてくれて、よかったです。
ながくつが、あっというまによごれました!
楽しかったです!!またいきたいです

以上みかんでした!

稲刈り

画像1画像2
秋晴れの空の下,今日は5年生が稲刈りをしてきました。

5月の田植えの時に3〜4本ずつ植えた苗が,なんと20本くらいに数を増やし大きく成長していたのです。
JAの方々から稲の成長の話や刈り取りの仕方,束ね方などを教えていただき,いざ!田んぼの中へ。
稲刈りは二人一組でやります。根元を押さえ一気に切り取り,5株くらいまとめて紐でしばります。鎌を手に,どの稲にしようか迷いながら緊張しながらゆっくりと刈り取っていましたが,だんだん慣れてくると刈り取るペースも速くなり,束ねた稲もどんどん大きく積み上がっていきました。

約1時間ほど稲刈りと落ち穂拾いをしましたが,田んぼにはまだまだたくさんの稲が残っています。残った分は,田んぼのオーナーの方が10日頃にコンバインで刈り取ってくださるとのこと。機会があったら見に行ってみるのも勉強になりますね。

「今日の稲刈りでどれくらいお米がとれるんだろう?」
「早く新米,食べたいな」
と子供たち。
頑張って稲刈りをしたお米はきっとおいしいことでしょう!楽しみですね。

文責:5年担任 門倉佐和子






給食クイズ2(10/8)

画像1画像2
給食クイズです。
野菜には,いろいろな種類があります。次のうち,「根」を食べる野菜はどれでしょうか。
1 じゃがいも  2 こまつな  3 ごぼう

▼正解は・・・

今日は4時間!!

画像1
こんにちは!ぼくは、KOMEKOME情報とどけたい6年のふぶきです。
授業は、算数と図工を2時間、社会をしました。
今日は最後の職場体験でした。
終業式が、近いので4時間授業です。
正直、すごくうれしいです。
なので、たくさん遊びたいです。
            以上ふぶきでした。

やっと実施!5年生マラソン記録会

画像1画像2
2度の延期を経て,今日やっと5年生のマラソン記録会を実施することができました。
とはいえ午前中は雨が降るひと幕もあり,子供たちは心配していたのですが,5時間目のマラソン記録会は太陽がまぶしく輝くほどの天気になりました。


グラウンドコンディションはベストではありませんでしたが,困難も乗り越え,自己ベスト記録を目指して力いっぱい走った子供たち。本当によく頑張っていたと思います。自分が走るだけではなく,友達にたくさんのエールや拍手を送っている姿も素敵でした。

走り終わった時のすがすがしい笑顔からは,やり遂げた喜びと達成感が感じられました。
お家の方や地域の方からの声援もとても励みになったことでしょう。温かい応援,大変ありがとうございました。


文責:5年担任 門倉佐和子



無形文化遺産「和食」(10/7)

 今日の給食は,「和食」です。
「和食」がユネスコの「無形文化遺産」に登録されたのは,昨年12月です。この時に定めた「和食」の特徴は次の四つです。
1 多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重
2 栄養バランスに優れた健康的な食生活
3 自然の美しさや季節の移ろいの表現
4 正月などの年中行事との密接な関わり
給食の献立は,「和食」を中心に,地域の食材を使ったり,だしをとって調理したりしています。皆さんも給食の献立から,「和食」について考えてみましょう。
文責:栄養士 関川

3年生:ヤング先生と楽しく!

画像1画像2
 今日は3年生がヤング先生と楽しく学習しました。まずは英語であいさつ。心も体もほぐしました。次はカードを見ながらアルファベットの発音に挑戦。ローマ字を少し学習したばかりの3年生はヤング先生のネイティブな発音に魅了され、元気いっぱい声を出していました。最後にアルファベットに親しめるカードを使ったゲームで盛り上がりました。

文責  3年担任 吉川 貴子

6年生:職場体験3

画像1画像2画像3
 職場体験も3日目を迎えました。本日は,畳店や歯医者,ろうそく店などにおじゃましました。そのお店でしかできない体験を,子どもたちは真剣に頑張っていました。
文責:6年担任 小林広実

コメント (2)

にぎやか♪がっこう

こんにちは。KOMEKOME情報とどけ〜たい6年シェリーです。
まずは、下の写真をみてください(^O^)
この写真は、20分休みの時、全校生徒が遊びに行っているときで〜す(*_*)
まずは、1年生のろうかで〜す。みんなが楽しく遊んでいます(T_T)
大縄で遊んでいる人がいる!
たのしそ〜う(~o~)いいな〜!
次は、図書館の写真で〜す。休み時間でも本をたくさん読むぞ〜!
前期何冊読んだかな?
いっぱい読んで、本を楽しもう(^_^)v
秋は、読書の秋★いっぱい読んで秋を楽しもう!
最後は、6年生のろうかで〜す。何か、楽しそう?
よくわからない・・・。
ねている人がいる・・・。何で?
とにかく、おもしろいところかな?
今日も、学校はにぎやかで楽しい♪
今日も学校は、あ・か・る・い・学校です☆

以上♪シェリーでした。
画像1
画像2
画像3

コメント (1)

6年生:職場体験2

画像1画像2画像3
10月3日の職場体験では,飲食店や美容室,保育園などにおじゃましました。どの体験先でも,日ごろの授業だけでは分からない働くことの大変さやおもしろさを感じることができたようです。
文責:6年担任 小林広実

がんばるぞマラソン記録会♪

画像1
こんにちは!
kome2情報届けたい5年、ユキと、とと丸です!
今日は、マラソン大会があります♪
実は2回マラソン大会が延期されていたんです!!
今日も午前中雨だったけどなんと晴れました。
グランドは少し、しめっているけどがんばりたいです☆
練習では、とと丸もユキも10位以内にはいっている
ので今日も同じ調子でいきたいです!
めざすは10位以内(^o^)

以上とと丸とユキでした(*^_^*)

コメント「がんばって!」

とどけたい5年 さんの日記「いっぱい走った、スーパランRANタイム♪」に対して以下のようなコメントがよせられました。

がんばって!

とと丸さん。
10位以内に入れるといいね(*^_^*)♪

                 カニ [2014-10-03 13:30]

カニさん、コメントありがとうございます!(^^)!
今日は、マラソン記録会当日なので、がんばります。
カニさんも、がんばれ(^O^)(^O^)

国際委員会:初のブログ  これからよろしくお願いします!

こんにちは、ぼくは世界中におじゃマップ6年のコメックスです。
これから、ブログでビデオ放送の内容などを発信していきます。
これからよろしくお願いします。(^_^)
 byコメックス

セレクト給食(10/6)

 今日の給食は,「セレクト献立」です。おかずの『メンチカツ』と『かぼちゃチーズコロッケ』の食べたい方を9月に選んでもらいました。さて,どちらのおかずの人気が高かったでしょうか。
 亀田東小学校では,メンチカツ554人 かぼちゃチーズコロッケ334人という結果でした。味わっていただきましょう。
文責:栄養士 関川
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/7 にじいろ音楽祭候補日
11/11 フッ素先口開始/わくわくキッズコンサート候補日
11/12 委員会活動/わくわくキッズコンサート候補日
給食
11/7 むぎいりゆかりごはん/だいこんとなまあげのみそしる/とりにくのカレーやき/シャキシャキサラダ/のむヨーグルト
11/10 むぎごはん/にらたまスープ/きんぴらどんのぐ/ふかしいも/ぎゅうにゅう/
11/11 6年社会との関連献立/ごはん/すいとんじる/さけのなんばんづけ/かまぼこいりいそかあえ/みかん/ぎゅうにゅう
11/12 むぎいりカレーピラフ/ほたてのクリームスープ/ミートグラタン/しおもみ/ぎゅうにゅう
11/13 ごはん/うめぼし/とんじる/あかうおのプチヴェールソースやき/きんときまめのあまに/ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197