最新更新日:2024/11/14
本日:count up42
昨日:66
総数:730330

運動会の思い出 第9回全校応援「応援タイム」

 白組応援団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第9回全校応援「応援タイム」

 青組応援団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第9回全校応援「応援タイム」

 赤組応援団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第9回全校応援「応援タイム」

 赤組応援団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第9回全校応援「応援タイム」

 青組応援団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第9回全校応援「応援タイム」

 青組応援団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第9回全校応援「応援タイム」

 青組応援団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第8回3年生徒競走「カーブを制するものは直線も制する!」

 3年生全員,風を切ってかけぬけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第8回3年生徒競走「カーブを制するものは直線も制する!」

 3年生徒競走「カーブを制するものは直線も制する!」の様子です。応援団の声援にこたえるがごとく力いっぱい走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第8回3年生徒競走「カーブを制するものは直線も制する!」

 3年生徒競走「カーブを制するものは直線も制する!」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第8回3年生徒競走「カーブを制するものは直線も制する!」

3年生徒競走「カーブを制するものは直線も制する!」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第8回3年生徒競走「カーブを制するものは直線も制する!」

 初めてのカーブに挑戦!風を切ってかけぬけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第7回4年生徒競走「走れ 走れ」

 4年生みんな,ゴールまで全力で駆け抜けました。走り終えた顔は爽やかな汗が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第7回4年生徒競走「走れ 走れ」

 4年生徒競走「走れ 走れ」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館見学に行ったよ。

10月1日に、一宮市立玉堂記念木曽川図書館へ見学に行きました。
学校からはとても遠く、歩くのは大変でしたが、普段知ることができない図書館のひみつをたくさん知ることができました。
今度はぜひ、借りてみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第7回4年生徒競走「走れ 走れ」

 応援団が懸命に応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第7回4年生徒競走「走れ 走れ」

4年生徒競走「走れ 走れ」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 第7回4年生徒競走「走れ 走れ」

 走り出したら真剣勝負。一等賞を目指して走りぬけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 秋の実り2

 ザクロ、カキ、ミカン、クルミ・・・学校の果樹園には、様々な実がそだっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 PTA第2回文化教室を開催しました

 PTA第2回文化教室では、日頃、折り紙教室の講師として活躍されている野村先生をお招きし、折り紙工作を教えていただきました。作ったあとに遊べるものも紹介しいただき、親子で楽しく取り組む姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/6 防犯の日
11/7 11月学校公開(隣接校〜14日) 携帯調査 1・2年:月1〜5     3〜6年:月1〜5金6
11/9 学習発表会(教室等発表) 携帯調査 交通事故ゼロの日
11/10 学習発表会の代日休業日
11/11 徴収金引落 携帯調査
11/12 子どもの安全を確認する日