ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.9(金) 第1回全校練習

昨日は、運動会の全校練習がありました。『気をつけ』や『休め』、『腰をおろして休め』などの集団行動様式をたしかめたり、開会式・閉会式の並び方の練習をしました。当日はきっと『キリッ』とした表情で臨みます。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8(木) 音楽鑑賞を行いました!!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽はいつもとちょっと違います。場所も図書館です。映像を見て音楽を聴き、鑑賞する授業を行いました。自分の感性を存分に発揮して学習プリントをまとめていました。

5.8(木) 運動会の練習(6年生)

2回目の練習でほぼダンスの部分はマスターしました。あとは踊りこみです。そしていよいよ組み立て部分の練習に入ります。けがのないように気をつけて練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8(木)ぼく・わたしの たいよう(1年生)

1年生は、図画工作の時間にクレパスで太陽を描きました。個性豊かな太陽がいっぱいです。みんなの笑顔も太陽に負けないくらい輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8(木) 応援団練習気合い入っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会にむけて、応援団練習に力が入っています。4年生は今年初めての応援団です。声の出し方から練習しています。全力一生懸命頑張っている姿はすばらしいです。

5.8(木) 立ち幅跳びの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に立ち幅跳びの学習を行いました。4年生の目標は、「自分の身長より長く跳ぼう」です。ひとりひとりがより遠くに跳ぶために考えてのぞみました。

5月6日(火) 若葉が萌える季節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の雨は上がり、今朝は少し風があり肌寒いですが、晴れています。いよいよ4連休も最終日です。皆さんは充実した休みを過ごすことができましたか。
 校内を散策していたら、木々の若葉が鮮やかでした。これから葉の緑がさらに深まり、過ごしやすい時期になってきます。
 運動会の練習も始まっています。それぞれの演技を一生懸命に取り組み、内容を深めていきたいです。頑張れ!丹陽小の子どもたち。

5.6 初めての書写(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めての書写です。最初に墨の出し方や筆の持ち方を教えてもらいました。その後、「美」という字を練習しました。真剣な表情がよかったです。

5.5(月) 成長と歴史

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に植えられている様々な木。倒れないように添え木がありますが、よく見てみると写真のように足が宙に浮いているものがいくつもあります。
おそらく、当初の予想以上に木々がたくましく大きく成長したのでしょう。
「一体ここまでになるのに何年かかったのだろう?」「木を植えた人は、木を見つめながら何を思っていたのかな?」などとふと思いを巡らせました。
丹陽小の児童も、いずれは小学校から羽ばたき、素敵な大人になるべく成長していきます。その過程に関わらせていただけることに感謝し、責任感を持って子どもたちを見守っていきたいと思います。
今日はこどもの日…。

5.5 運動会の練習が始まりました。(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ運動会の練習が始まりました。今年の5・6年生の表現運動ではマイケルジャクソンのbeat it を踊ります。テンポの速いダンスですが子どもたちは楽しんで練習することができました。これからかっこいいダンスになるよう、練習を重ねていきたいと思います。

5月5日(月) 夏・秋に向けて花壇の準備

 卒業式や入学式をきれいに飾ってくれたパンジーやチューリップも、残念ながら花の盛りが過ぎつつあります。夏や秋に向けて花の植え替えの時期がやってきました。委員会やボランティアの児童の手を借りて、これから植え替えをしていきます。まずは運動会で見ていただくことになります。楽しみにお待ちください。
画像1 画像1

5月4日(日) 花の鮮やかさに感動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みどりの日です。皆さんは、ゴールデンウィークをどのようにお過ごしですか。校内を歩いていると、花壇には、パンジーとデイジーが最後の力を振り絞り、一生懸命に花を咲かせていました。また、運動場の南には、ツツジが色鮮やかに花を咲かせていました。そんな花はを見ていると、心が和みました。
 新学期がスタートして、一ヶ月が過ぎました。新しいクラスには、そろそろ慣れてきた頃です。「笑顔・元気・心をこめて」を合言葉に、5月も頑張りましょう。皆さんの一生懸命な姿を楽しみにしています。

5.4 一生懸命授業に取り組んでいます。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期が始まって1カ月が過ぎようとしています。学級の雰囲気にも慣れ、どの授業も一生懸命取り組んでいます。理科は発芽の実験を進めています。「種子から芽が出る」という当たり前だと思っていた現象に疑問を見つけ、実験で確認しています。音楽や英語の時間には、元気で明るい声が聞こえてきます。5月に入り本格的に運動会の練習が始まります。水分補給の準備をお願いします。

5.3 調理実習を行いました その2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「団らん」の時間を過ごすことが、今回のめあての一つでした。自分で選んだお菓子を食べながら、とても楽い時間を過ごすことができました。ご家庭でお茶菓子について一緒に考えていただきありがとうございました。今後も、ご家庭の協力をいただきながら学習を進めていきたいと思います。
 野外教育活動ではカレー作りを予定しています。お時間があれば、ご家庭でも一緒に調理をしていただければと思います。

5.3 運動会の練習(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日より運動会の練習が始まりました。先生のダンスを見ながら一生懸命踊っていました。

5.2(金) はじめての調理実習を行いました。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生から学習が始まった家庭科。今日は1組、2組ともに初めての調理実習を行いました。「安全にガスコンロを使う」をめあてに、お茶を入れました。
家庭科は「考える」「計画する」「実行する」「振り返る」という4つの学習のサイクルで学習を進めています。今日の調理実習では、団らんの時間を上手に過ごす工夫としてお茶を入れること、お茶菓子を選ぶことを学習しました。この連休中、ぜひご家庭でも今日の学習をいかしていただけたらと思います。

5.2(金) 英語の学習(3年生)

昨日は、待ちに待ったアイリーン先生といっしょの英語の学習でした。アルファベットの発音練習、英語の歌など、笑顔で楽しく元気よく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.2(金) くつのかかとをそろえよう

先週と今週の2週間の週目標は「くつのかかとをそろえよう」でした。最初の頃はなかなかそろっていなかった靴箱のくつも、今ではきれいに整うようになりました。来週からの目標は、「元気にあいさつをしよう」です。全校みんなで足並みをそろえて、きまり正しい学校生活を目指していきます。
画像1 画像1

5.2(金) ツルレイシの種を植えました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日ツルレイシの種を植えました。ポットに土を入れて植えました。土は、幼虫やミミズがいるような栄養たっぷりの土です。早く芽が出るといいなあと思います。今、理科室の前に置いて毎日児童たちが観察しています。

4/30(水)新しい給食当番で(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい学級になって約20日が過ぎました。給食当番もお互いに協力し合いながらずいぶん早くできるようになりました。早く配膳できたおかげで今日もゆっくり語らいながらおいしく給食をいただきました。
最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:37
総数:569440
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/30 学校訪問 ALT 下校13:25 5−2下校14:50
10/31 ALT
11/3 文化の日 丹陽文化祭(公民館)
11/5 ほたる号
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp