最新更新日:2024/11/14
本日:count up33
昨日:66
総数:730321

10月16日 修学旅行 宿泊先に到着!

画像1 画像1
旅館に到着しました。みんな元気です。

10月16日 修学旅行 清水寺見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日最後の見学地,清水寺です。日が落ちて薄暗くなりつつある中での見学でしたが,幻想的な雰囲気が味わえました。

10月16日 4年 校外学習

 4年生は「木曽三川公園センター」へ出かけました。水屋を見学したあと,タワーに上りました。タワーからの眺めはすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 1年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童総合センターにお世話になりました。みんなで使う場所でのマナーを守ろうとする姿勢は立派でした。体を動かせる遊具が室内にあり、それほど混雑することもなく楽しく遊べました。

10月16日 3年校外学習

秋の校外学習で、リトルワールドに行きました。外国の民族衣装を着たり、世界の言葉を調べたり、みんなで楽しく世界一周の旅に出かけてくることができました。また、子どもたちだけで挑戦したデジタルカメラでの撮影も、とても上手に撮ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 2年生 校外学習2

みんなで行った名古屋港水族館は、とても楽しかったですね。
また行きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 修学旅行 法隆寺見学1

画像1 画像1
次の見学地は法隆寺です。天気にも恵まれて、気持ち良く見学できています。

10月16日 1年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は愛・地球博記念公園へ行ってきました。今日はとても良い天気で、お散歩日和でした。秋の草花や虫を探して、観察しました。

10月16日(木) 2年生 校外学習

 2年生は、名古屋港水族館へ行きました。イルカやペンギンなど、たくさんのかわいい生き物に子どもたちは大感激!とてもすてきな思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 修学旅行  次は法隆寺です

画像1 画像1 画像2 画像2
次の見学地は法隆寺です。天気にも恵まれて、気持ち良く見学できています。

10月16日 修学旅行 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食のカレーライスをみんなでおいしくいただきました。

10月16日 今日の給食

 今日の献立は、バンバンジーサラダ、あげぎょうざ、やさいたっぷり塩ラーメン、牛乳です。
画像1 画像1

10月16日 修学旅行 東大寺見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初の見学地,東大寺です。みんな元気です。

10月16日 5年1組の社会科の授業です

 自動車づくりについて、学習しています。
明日の校外学習では、自動車工場の見学を行います。
画像1 画像1

10月16日 5年3組 算数の授業

 分数、小数、整数の関係について勉強しています。

画像1 画像1

10月16日 1〜4年生、校外学習に出発しました

 6年生の修学旅行に続き、1〜4年生も次々に校外学習に出発しました。
画像1 画像1

10月16日 6年生修学旅行 元気に出発しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の穏やかな気候の中、木曽川東小学校6年生が修学旅行に出発しました。出発式を行い、バスに乗りました。秋の空のようなさわやかな笑顔で、最初の目的地へと向かいました。朝早くから、準備やお見送りをありがとうございました。

10月15日(水)いよいよ明日☆

画像1 画像1
 明日から修学旅行です。明日の準備をしおりで確認し、今日は早く寝て明日に備えましょう。

10月15日 保健室 教育実習

 教育実習生が,指導教官より保健室のことについて学んでいました。将来の養護教諭をめざしてしっかりと学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日 3年3組 体育

 ポートボールの第1時間目です。簡単なボール遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/30 交通事故ゼロの日 ほたる号
10/31 読み聞かせ10
11/3 文化の日