最新更新日:2024/11/20
本日:count up107
昨日:81
総数:781510
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

PTA保健体育部会(10/9)

 保健体育部会の皆さんによる給食用エプロンの点検・補修作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に出発しました(10/9)

 1年:養老公園、2年:ロリコロパーク、3年:名古屋港水族館、4年:木曽三川公園、5年:コカコーラ東海工場へ、それぞれ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 かんじの はなし(10/8)

 教科書「かんじの はなし」の本文中の挿し絵と漢字を見比べ、漢字のでき方について読み取り漢字の成り立ちを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 雨ニモマケズ(10/8)

 学習発表会に向けて群読の練習を始めています。この時間は、宮澤賢治「雨ニモマケズ」の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 スーパーではたらく人(10/8)

 スーパーマーケットで働く人の販売の工夫や努力について、見学メモやインタビューで聞いた内容をもとに「スーパー新聞」を作ってまとめています。写真や小見出しを工夫してわかりやすくまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 あなたなら、どう思う?(10/8)

 「友だちが自分の消しゴムを勝手に使った。」「友だちと遊ぶ約束をしていて、遊びにいくと、違う友だちも来ていた。」「友だちと遊ぶ時、やりたい遊びとは違う遊びに決まった。」などの状況について、人によって感じ方や受けとめ方の違いがあることを知り、友だちとの接し方、自分の何気ない行動でだれかに「イヤだ」と思いをさせないことの大切さについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/8)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ミートソフト麺・ゴボウサラダ(胡麻ドレッシング)です。
 私たちは、色々な味を感じて食べ物のおいしさを判断しています。その中でも「旨味
」は日本食に欠かせない出汁から発見された味です。昆布や鰹節に含まれる旨味成分が、料理のおいしさを増してくれます。ミートソースに使うケチャップのトマトにも昆布と同
じ旨味成分が含まれています。

5年1組 刷り重ねて表そう(10/8)

 一版多色刷りのよさを生かして、表わしたいこと・場面を版画で表現します。この時間は下絵の完成を目指して作業を進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 「平和」について考える(10/8)

 教科書の資料「平和へのとりでを築く」を参考にして、平和について自分の考えを明確にして伝える意見文を書きます。自分の考えをまとめるときに参考にした本やインターネット・新聞・テレビなどの資料を集めて、自分の考えを深めたり、修正したりして要旨を確定していくことについても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 かたかなを みつけよう(10/7)

 ソース・パイナップルなど、カタカナで表記する食べ物を考え、ノートに書きだしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音読げきをしよう(10/7)

 場面の様子・登場人物の行動や会話を中心に想像を広げながら「お手紙」を読みました。手紙を持って一人で待っている「がまくん」の気持ちを読みとることができましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 スーパーではたらく人(10/7)

 スーパーマーケットで働く人の販売の工夫や努力について、見学メモやインタビューで聞いた内容をもとに、特に興味を持った3点について「スーパー新聞」を作ってまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準優勝おめでとうございます(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日に行われた将棋日本シリーズこども大会(東海大会低学年部門)において、準優勝した3年生Mくんの表彰を行いました。これからも頑張ってください。

4年1組 すてきなペーパーショップ(10/7)

 いろいろな表現技法で模様をつくった紙を友人と交換し、コラージュ(貼り絵)の技法を用いて、表わしたいこと(魚・タコ・ケーキ・庭・家・誕生日など)を絵に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/7)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯(野菜ふりかけ)・中華スープ・蓮根サンドフライです。
 「柏・紅葉・桜」これらの植物にはある共通点があります。これらの植物の名前はすべて、ある動物の肉を指して呼ばれることがあります。今日使われている鶏肉はかしわ、もみじは鹿の肉、さくらは馬の肉のことを指します。肉の見た目や季節を連想したことから、このような呼び方が生まれました。

5年3組 水産業の変化(10/7)

 沿岸漁業・沖合漁業・遠洋漁業・養殖漁業の生産量の変化を表わしたグラフなどの資料をもとに、漁業生産量の減少・水産業従事者の減少・漁場の制限・輸入量の増加等さまざまな視点から、水産業について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 10分プリント(漢字の練習)10/7

 原稿用紙のマス目ぴったりの文字数になるように、ひらがなで表記された問題文を習った漢字に直す練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園運動会

 東保育園の運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園運動会

 西保育園の運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会に向けて

 サッカー部は、実戦形式の紅白戦を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
10/29 イタリア国際交流
10/30 委員会活動5
一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552