最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:47
総数:770266
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

3年 10月23日 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校外学習で3年生は「アクアトト」に行って来ました。事前にインターネットで魚について学習をし,当日はクイズやビンゴゲームをしながら見学をしました。天気もどんどん回復して,弁当を食べた後は,青空の下芝生広場で楽しく遊ぶこともできました。

10月23日 1年生 東山動物園に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の校外学習で東山動物園に行きました。バスでの遠足は初めてだったので、出発する前からみんなうきうきしていました。動物園についてからは、みんなでいろいろな動物を見てまわりました。カタカナの名前表記を見ながら「これはクロサイかあ。」「ジャガーすごい!」と言いながら楽しく見ていました。お弁当を食べた後は、グループでの見学を行い、グループで相談しながら見る順番を決め、協力しながら行ってくることができました。みんなでたくさんの動物を見たり覚えたりして楽しい校外学習になりました。

10月23日 名古屋港水族館へいったよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋港水族館へ行きました。午前中はイルカショーを見て、午後はグループ行動でイワシのトルネードからペンギンまでたっぷりと見学することができました。イルカショーでは、一つの演技が決まるごとに、歓声があがっていました。

10月23日 2 年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
名古屋港水族館に来ています。
イルカショーに興奮して、おやつタイムです。





23日 校外学習3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、8時50分に岐阜県河川環境楽園に向けて出発しました。
皆元気全開で、大きな声で「行ってきます」といいながら、バスに乗りました。
雨が降らないことを願います。

23日 校外学習1年

1年生が、8時50分に名古屋市東山動植物園に向けて出発しました。
主任の先生の話を真剣に聞いてから、バスに乗りました。
今日は、たくさんの動物を見ながら、楽しんできてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(水)には、秋の校外学習へ行ってきました。
あいにくの雨で、化石掘りはできませんでしたが、かわりにレプリカ作り。
きれいな模様のレプリカが作れてみんな喜んでいました。
また、サイエンスショーでは興味を引く内容ばかりでとても良い勉強になりました。

10月22日 5年生 校外学習(トヨタ鞍ヶ池記念館見学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後は、公園内にあるトヨタ鞍ヶ池記念館を見学しました。
トヨタ自動車の原点になる自動織機の実演を見たり、トヨタ自動車創立者の豊田喜一郎氏に関連するビデオを鑑賞したり、館内の展示品を見学しました。
特に、自動織機の見事な仕組みにみんな感心していました。
学校に戻り社会科の学習に生かせるとても良い校外学習になりました。

10月22日 5年生 校外学習(鞍ヶ池公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
工場見学の後は、東海環状自動車道の鞍ヶ池PAに隣接する鞍ヶ池公園で昼食を食べました。
お昼までは雨にも降られず、芝生広場にシートを広げて楽しそうにお昼を食べていました。

10月22日 5年生 校外学習(トヨタ車体工場見学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会で学習している自動車産業について学びを深めるため、毎年5年生の秋の校外学習はトヨタ車体富士松工場の見学をしています。
初めて見る工場の内部に驚きながら、車を製造するための最新技術の設備などに見入っていました。
見学後は質問コーナーなどもあってより深い学びの時となりました。

22日 明日の校外学習

明日の校外学習を紹介します。
10月23日(木) 雨天実施
 1年生 名古屋市東山動植物園      学校集合8:30 下校15:00
 2年生 名古屋市名古屋港水族館     学校集合8:10 下校15:10
 3年生 岐阜県河川環境楽園       学校集合8:30 下校15:35
 4年生 あま市七宝焼きアートヴィレッジ 学校集合8:00 下校15:45

集合時間に遅れないよう、ご家庭でもご協力お願いします。
23日に登校する5,6年生は弁当持参になりますので、よろしくお願いします。

10月22日 今日のメニューは味噌煮込みおでん!

画像1 画像1
今日のメニューは、「白飯・牛乳・味噌煮込みおでん・いわしの梅煮・チンゲンサイのごまあえ」でした。10月も後半に入り、少し寒くなってきました。今日のような味噌煮込みおでんはぴったりの温かいメニューでした。赤味噌で煮込むおでんは、この地方の郷土食です。

22日 校外学習6年生

 8時40分に、6年生が岐阜県瑞浪市化石博物館に向けて出発しました。昨日からの雨で、化石掘りを心配して問い合わせをしましたが、何とかできそうだとの返事がいただけました。怪我のないよう、楽しんできてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日 校外学習5年生

 7時50分に、5年生がトヨタ車体富士松工場に向けて出発しました。いつもより少し早い登校で、眠そうな目をしている児童もいましたが、曇り空の中、元気よく出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日 委員会活動

 今日の午後、後期第1回目の委員会の時間でした。飼育園芸委員会では、花壇の花植を行いました。同時に、羽黒コミの方が来校され、はぐろん2の外側にある花壇にも花を植えていただきました。委員会の児童と一緒になってきれいな花壇にできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

21日 南中生の挨拶運動

画像1 画像1
 昨日、今日と南中生が、挨拶運動に来てくれました。今朝は、小雨の降る中でしたが、先輩として、たくましい姿と元気な挨拶を披露してくれました。
 参加者のほとんどが羽黒小の卒業生でしたが、今の6年生も引き継いでほしいと思っています。
 次は、11月11日(火)です。

6年生 犬山の歴史学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日(月)にはボランティア団体の方に来て頂き、犬山の歴史について学習しました。国宝犬山城の特徴や、これまでどのように保存されてきたかなど、詳しい話が聞け、子どもたちもとても興味深く聞いていました。
29日(水)には実際に城下町を歩いて見学するということもあり、とても良い事前学習となりました。

10月17日 ふくろうの影絵に挑戦したよ 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
劇団「かかし座」を迎えて、影絵劇を鑑賞しました。始めに手を使ったふくろうの作り方を教えていただきました。劇団の人の話に合わせて一人一人作ってみました。手だけで表現したり、体全体で表現したり、二人で表現したり変化にとんでおり、どの子も、影絵劇の世界に引き込まれていたようでした。

今日は和食メニューでした。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「発芽玄米ごはん・牛乳・チンゲンサイの味噌汁・さんまのみぞれ煮・ひじきの五目煮」という純和食メニューでした。「発芽玄米ごはん」は玄米よりも食べやすく、ビタミンやミネラルが豊富なごはんです。「さんまのみぞれ煮」は筒切りにしたさんまを大根おろしが入った煮汁で骨まで柔らかく煮た料理です。

17日 芸術鑑賞会(第2部)

 午後、高学年が芸術鑑賞をしました。
 保護者方の参加もあり、楽しく鑑賞されました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/28 授業参観
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721