最新更新日:2024/11/17
本日:count up112
昨日:128
総数:859695
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

提出物 10月5日(日) 警報解除されたら通学班で登校!

 暴風警報の解除に伴う授業開始時刻については、以下の表のようになっています。また、緊急携帯メールでお知らせするとともに、学校ホームページでもお知らせします。

 6時から8時30分までに警報が解除された場合は、授業開始時刻の30分前に通学班の集合場所に集まって、班でまとまって登校してください。
画像1 画像1

10月5日(日) 明日の給食&登下校について

 台風18号が接近していますので、給食や登校などでご心配をおかけします。

 給食については、平常通り実施します。登校については、暴風警報が出ている場合の休校、または、解除後の出校については、「<swa:ContentLink type="doc" item="84447">台風18号接近による10月6日(月)の給食および登下校について</swa:ContentLink>(本日配付)」のような措置をとりますので、内容の確認をよろしくお願いします。

下記のアドレスをクリックすると一宮市の気象情報が得られますのでご覧ください。http://www.jma.go.jp/jp/warn/2320300.html

画像1 画像1

10月4日(土) ミニバス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大和西小学校と大和南小学校と練習試合を行いました。選手権大会に向けて、最後の練習試合となりました。来週はいよいよ本番、悔いの残らないよう、一生懸命頑張りましょう。

10月3日(金) 総合の時間  5年生

 総合の時間に、自分の成長を振り返る「自分新聞づくり」に取り組んでいます。
今回は、運動会のことを中心に記事を書いている子が多くいます。
絵や、文章のレイアウトの仕方が上手になってきました。

 みんなの運動会ニュースを読むのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(金) 一宮市写生会巡回展 1年生

 写生会の優秀作品の巡回展がありました。どの作品も各学校の代表だけあって上手です。「みんなで、どこをまねっこしょうかな!」と話しあいました。
画像1 画像1

10月3日(金)児童集会〜飼育委員会

飼育委員会のみなさんが、お世話しているうさぎやいんこについて、詳しくおしえてくれました。
放課にウサギ小屋へ行くのが楽しみになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(金) 席替えしました! 4年

今日は席替えをしました。子どもたちにとって席替えは大きなイベントです。新しい席で近くになった友達と仲よくなれるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(金) 中央図書館見学 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電車に乗って、中央図書館へ行きました。図書館には、おもしろい形をしたソファーやDVDを見るところ・・・たくさんの発見がありました!!雨も降らなくてよかったですね。

10月3日(金) 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、「風やゴムのはたらき」という単元を学習しています。今日は、ゴムの伸び方で車の走る様子にどのようなちがいがでてくるか実験しました。大好きな実験で、どの子も目をキラキラさせながら楽しそうに取り組んでいました。
 外での体育では、ハードル走をしています。ハードルをどこにおくととびやすいか考えながら、跳ぶことができました。
 道徳では、「よわむしたろう」をよみました。積極的に意見を発表できています。

10月3日(金) 写生会巡回展 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
各学校の代表の作品が展示されていたので、皆で見に行きました。
1年生から6年生までの絵を鑑賞して、「上手だねえ」と話しながら教室に戻ってきました。
来年の写生会が楽しみです。

10月3日(金) 漢字辞典で学びました! 5年生

 国語では、討論をしたり、和語・漢語・外来語の学習をしています。

日本語という言葉の由来にふれながら、和語・漢語の見分け方について漢字辞典を使って調べました。

辞典を使いながら、たくさんの言葉を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(金) 書写の授業  6年生

今週から、毛筆の練習です。
漢字とひらがなの大きさに気をつけながら字配りよく書くことをめあてにして、「温かい心」という字を書きます。
画像1 画像1

中央図書館探検隊!2年生

待ちに待った、生活科の図書館見学に出かけたよ。
場所は、iビルにある、中央図書館。

図書館には、働く人がたくさんいたよ。テレビやパソコン、机やいすまであって、びっくり!

赤ちゃんを連れたお母さんやおじさんが来ていたよ。

今度は、家の人と一緒に来たいな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(金) 子どもの心を育てる黒板 27

担任の先生が背面黒板を通して投げたボールを、ちゃんとキャッチしていますか。キャッチボールは、投げた人と受けた人、そして受けた人が投げ返さなければ成立しません。言葉のボールには、担任の先生の思いや魂が載っています。それを心でどう受け止め、言葉や行動でどう投げ返すのか。

 来週もきっと新たな言葉があなたを待っていますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木) おしべ・めしべが見えた! 5年生

 理科の学習では、顕微鏡での観察です。

顕微鏡の使い方を確認し、はっきりとおしべ・めしべを観察することができました。

友達とも協力して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業 頑張ってます!2年生

運動会が終わり、普段の体育の授業が戻って来ました。

今日は、追いかけ走とのぼり棒、うんていを頑張りました。

放課にもっと練習して、上手になりたいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木) 柴田先生の授業  5年生

 5年2組で、算数の授業を教育実習生の柴田先生にしていただきました。
これまでに、算数では「約分」「通分」を学習してきたので、今日は、分母の違うのたし算を学習しました。
 みんなたくさん手を挙げ、一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(木) 鍵盤で演奏 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では、『どんぐりぐりぐり』を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
自分でも旋律を考えて、音を出してみました。
友達の音を聴くのも、楽しいですね。
ドレミファソの音を吹けるようになったので、これからもたくさん練習して、上達していけるといいですね。

10月2日(木) 図工の時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、図工で久しぶりにカッターを使いました。握り方や手を置く位置、カッターのロックの確認をしっかり守っています。なかなか思うように切れないけれど、みんな真剣に取り組んでいました。

10月2日(木) 英語活動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、シャロル先生の英語活動でした。
How many〜?という質問と数を答える学習をしました。
紙袋に入ったキャンディーを片手でいくつとれるかチャレンジしました。
どの子も、いくつのキャンディーがとれたかわくわくしながら、英語で数を数えました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 引落日 手をつなぐ子らの運動会
10/11 サッカー・ミニバス選手権
10/12 サッカー選手権
10/13 体育の日
10/15 修学旅行
10/16 修学旅行 ガーデニングボランティア13:00
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801