最新更新日:2024/11/12 | |
本日:225
昨日:175 総数:954331 |
プール開放現職教育 Q-U講習会学級集団の状態や子ども一人一人の意欲・満足感などを測定するためのアンケートである「Q−U」のスーパーバイザーである奥村桂子先生を講師にお迎えして,学習会を開きました。「Q−U」の見方や活用の仕方についての細かく講義して頂きました。夏休み以降にさらによいクラスになるように,アンケート結果を十分活用していきたいと思います。 北部水源を見学しました!(4年生)すみずみまできれいになったね ボランティア清掃
7月17日(木)
本日2限後の長い休み時間と昼休の休み時間に、ボランティア委員の子たちと有志の子たちが、ボランティア清掃に取り組みました。教室や廊下の隅々まで丁寧にごみをつまんで取り除き、「きれいになったよ」と誇らしげに伝えてくれる柏っ子の姿が見られました。 ゴミ拾いボランティア活動
7月17日に,ボランティア委員会の児童が,全校に呼びかけてボランティア活動を行いました。
たくさんの子がボランティア活動に協力してくれました。 これからも,ボランティア委員会からボランティア精神を発信していきたいと思います。 体育委員会 体育館遊び「たいこ・たぬき」お水はどこから? 4年生
蛇口をひねると出てくる水。「どこからくるのだろう」という疑問の答えを、丹羽広域事務組合水道部の4人の講師の方々から教えていただきました。水をきれいにする実験も、やらせていただきました。写真の中に、実験前の水と実験後の水も載せました。
【6年生】 学級対抗 水泳大会!本日の3・4時間目に,学年行事「水泳大会」を行いました。各クラスの実行委員が, この日のために企画し,当日も進行で活躍しました。 それぞれのクラスが,みんなで応援し合い,協力し合うことで,競技を盛り上げました。 5年生 トーチトワリング子どもたちは、灯油をふくんだトーチ棒の重さ、間近で燃える火の熱さを実感することができました。先生の笛の合図で、トワリングをはじめました。誰もが気持ちを引き締めて真剣な眼差しで演技をすることができました。 本番が楽しみです。 5年生 水泳大会調べてやるぞ!扶桑町! 【6年生】本日,午前中に6年生は総合的な学習の時間での調べ学習として,校外へ調査に出かけました。「福祉」「町を支える」「歴史」「町づくり」の4コースがそれぞれ子どもの調べてみたい場所を中心に調査しました。暑い中ではありましたが,どの子も懸命にメモをとる姿が見られました。 楽しく遊んだよ! 【6年生】語りライブ〜低学年の部〜緑のカーテンを観察したよみんなで楽しく会食しましたアルミ缶回収7月 4年
7月8日(火)9日(水)に、7月のアルミ缶回収がありました。回収中は、天気もよく、たくさん集まりました。次回は9月になります。よろしくお願いいたします。
楽しく充実した野外学習にするぞ! 第2回学年集会
7月8日(火)6時間目 野外学習に向けた学年集会が開かれました。始めに、しおりの表紙絵やスローガンが採用された子に、表彰状が贈られました。その後、スローガンにもとづいて、班や個人の目標を決めました。野外学習に向け、5年生の気持ちがいっそう高まった学年集会でした。
ジュースに入っている砂糖はどのくらい? 4年生
給食終了後に、栄養教諭の澤田先生が4年生の各クラスで栄養指導をしてくれています。今日は「ジュースに含まれている糖分の多さについて」の授業でした。子どもたちは、500mLのジュースにスティックシュガー20本分の砂糖が溶けていることにびっくりしていました。
通学班集会 安全で楽しい夏休みに向けて
本日3時間目に通学班集会が実施されました。班長が中心になって、プール開放に参加するときの集合時刻を決めたり、日頃の登下校の様子をふり返ったりしました。その後、担当の先生から、夏休み中の交通安全についてや、事故の防止についてお話がありました。
サマーフェスティバル (2年生)
7月4日(金)サマーフェスティバルで「あの青い空のように」を披露しました。
ドキドキ、ワクワクしましたが、日頃の練習の成果が出て歌い終わった時はどの子にも満足した笑顔がみられました。 |
|