最新更新日:2024/11/17
本日:count up6
昨日:126
総数:859715
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

7月2日(水) 生きものさがし1 2年生

今日は、1,2時間目に生きものさがしです。
タモ、準備完了!
入れ物、準備完了!
さぁ、出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水) 図工の学習 1年生

図工の学習をしました。折り紙を切ってきれいな「飾り」を作りました。
出来上がった飾りをつなげました。教室に飾りました。
七夕の飾りのようで、とてもきれいです。教室が華やかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水) 理科の授業 3年生

 理科で育てている、ヒマワリがとうとう高さ200センチを超えました。いつも使っている定規では測れなくなり、黒板用の定規と、30センチものさしを組み合わせて測りました。

 ホウセンカもきれいな花が咲き、葉っぱの枚数を数えるのに一苦労です。
 このあと植物はいったいどのように育っていくのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火)熱中!ミニバスケットボール部 6年生

今日はずいぶん暑くなりましたが、
ミニバスケットボール部は元気いっぱい活動しました。
大会を意識して、実践的な練習が多くなってきました。
これから練習試合もたくさん待っています。
小学校生活最後の大会、悔いなくプレーが出来るように
練習に取り組んでいきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(火)調理実習2 6年生

今日は待ちに待った調理実習!
おっかなびっくり、にんじんを切る子の周りで
友達がハラハラと見守っています。

イチョウ切り?たんざく切り?ひょうし切り?
「なんでこんな形になるの〜〜?」
と悲鳴があがります。
バラエティ豊かな形に切られた野菜たち。
フライパンと真剣に向き合い、できあがった野菜炒めは…
もちろん、とってもおいしかったです!

料理の楽しさを知ると同時に、
おうちの人の偉大さを知った2時間でもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火) 本日の様子 3年生

今日も一生懸命に掃除をしました。はりきって授業を受けました。放課は元気よく遊んだり、リコーダーの練習に励んだりしました。
また、放課の間も、学年掲示づくりに励む学級委員さんたち。
懇談会の際には、子どもたちによる温かい学年掲示をご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火) かさをはかろう! 2年生

2−2の算数の授業は「かさ」!!
いろいろな先生が見にきているなか、緊張しながらもみんな頑張りました。
実際に1Lますを使っていろいろなかさを調べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火) 引き算カード (2) 1年生

タイムトライアルです。

制限時間内にできるだけ多く、正確に答えを言えたらカードをゲットできます。
「がんばるぞ〜。」

みるみる机の上のカードがなくなっていく子もいます。
毎日の練習の成果です。どの子もだんだんスピードアップしています。

今日も、おうちで「けいさんがんばりかあど」がんばってきてね。♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火) 引き算カード 1年生

 カードを使って引き算の練習をしています。
答えが同じになるカードの「仲間集め」や「カード取りゲーム」など、楽しみながら学習をしています。
ご家庭でも、めくって練習するほか、ゲームに使って「計算は楽しいな」と思えるようご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火) 調理実習1 6年生

今週の家庭科は、野菜いための調理実習です。
まず一人ずつピーマンを切る実習をしました。
その後、野菜を切ったりゆで卵を作ったり、いためたりする作業を
グループごとで分担しててきぱきと進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火) 楽しい給食 4年生

 学校で楽しみな時間の一つに給食があります。子どもたちはグループの友達と仲良く食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火) あいさつ運動 6年生

 今年度もあいさつ運動の時期がやってきました。

 昨年度以上に気持ちの良いあいさつが朝から広がっています。
 木曜日には大和中学の先輩もかけつけてくれます。
 みんなであいさつの大切さを改めて学びましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(月) みんなの願いがかないますように 5年生

一宮七夕祭りの飾りをつくりました。
「楽しいキャンプになりますように。」
「キャンプで一生忘れない思い出ができますように。」
など、近づいてきたキャンプに対する気持ちを書いている子が多くいました。
願い事を見ていると、子どもたちそれぞれの思いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(月)『クルクルこんにちは』2年生

この間、カッターナイフを安全に使う練習をしたので、今日は、いよいよ作品づくり。

カッターで切った窓の中は・・・
いろいろな絵や飾りが見えてくるんだよ。
みんなの作品も力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(月) カムカム30! 6年生

今日は身体測定の際に、歯の染めだしをして、磨き残しのチェックを行いました。
真っ赤に染まるか…と思いきや、さすがは6年生!
とってもきれいにみがけていました。
とはいえ、歯と歯茎の間や、犬歯との隙間にはまだ少し歯垢が残っています。
しっかり磨き落して、さわやかなスマイルができるようになりました。

「80歳までに歯を20本残す」目標達成のために、
たくさんだ液を出して、口内を中性に保つという方法があります。
あごの下を押さえると、たくさんだ液が出るよ、
と教えてもらうとみんなあごを押さえていました。

もちろん、だ液をしっかり出すためにはよく噛むことです。
合言葉はカムカム30!一口につき30回、意識して噛んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(月) 発育測定  6年生

6月の発育測定では、体重を測定しました。
その後、正しい歯みがきの仕方について学習しました。
染め出し液を使って実際に歯の磨き残しを調べ、自分がこれからどんな磨き方をすればよいかを確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(月)  七夕飾り 3年生

 今年も本町のアケードに飾る七夕飾りを作りました。

リコーダーがうまく吹けるようになりますように
クロールで25m泳げるようになりたい
ケーキ屋さんになれますように
いろいろな願いがありました。
みんなの願いが叶いますように★★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(月) あさがおの観察 1年生

「先生、花がさいてるよ。」
「ピンクだったよ。」

子どもたちのうれしそうな声が聞こえます。
毎日次々と咲いていくあさがおに笑顔がいっぱいです。

「これ、明日咲くかな。」
つぼみをたくさん見つけることができました。
観察がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(月) 水泳がんばってます 4年生

 今日は天気が良かったので、気持ちよくプールに入れました。基本練習をしっかりと行った後、3つのチームに別れて練習しました。今日は記録が伸びた子が何人もいました。まだまだプールの授業は続きます。みんながより多く泳げるようになるよう、支援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(月) 野外教育活動に向けて 5年生

 先日の説明会ご参加ありがとうございました。

 子ども達は野外教育活動で力を発揮できるよう、学年集会を開いています。
2日目のレクに組み込まれている、組み立て体操の基本技を行いました。
初めてであっても、子ども達は熱心に取り組むことができました。

 この一人技は体幹を鍛えることにも繋がります。
楽しみながら、体を鍛えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 ガーデニングボランティア13:00
9/21 お父さんボランティア10:00
9/23 秋分の日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801