最新更新日:2024/11/18 | |
本日:23
昨日:38 総数:643424 |
学校探検 その2 【5月26日(火)の1年生】
飼育小屋、ひょうたん池、体育倉庫など1階や校外を探検しました。体育倉庫には、普段入ることができません。体育の授業で使う道具がたくさんあって子どもたちはとてもうれしそうに見ていました。
学校探検 その3【5月27日(火)の1年生】
今日は、3回目の学校探検に出かけました。今回は、2階にある特別教室等を探検しました。
放送室には、マイクやCD、音響機材などがたくさん置いてあり、「アナウンサーみたいだよ。」と言いながら、興味深く観察していました。 職員室では、印刷機のスピードの速さに驚き、校長室では、歴代の校長先生の写真を見て、学校の歴史を少しだけ感じたような1年生でした。 5月26日(月) 4年2組社会科研究授業授業にも力入ってます6年生 【5月23日(金)の6年生】
今日は授業の様子です。教科問わず意欲的に取り組んでいます。静かな雰囲気で授業を受ける態度は素晴らしいですよ。
学校探検です!その1 【5月23日(金)1年生】
1年生だけでの学校探検、第2回目です。3つの掟を守って出発しました。でも、やっぱり子どもたちは興奮を抑えられず、「わあー、すごい機械がいっぱい!」放送室をのぞいての第一声です。出会う友達に何やら、ひそひそと。後で聞いたみると、「校長先生の部屋は、不思議なものがあるよ。」「視聴覚室は、クジャクがいるよ。」でした。まるで伝言ゲームです。今回もいっぱい発見できたようです。
学校探検 その2 【5月23日(金)の1年生】
今日は、3階を探検しました。ほぼ毎日のように図書室に通う子もいるので子どもたちは図書室が大好きです。ちょうど司書さんもみえて、「集中してかいているね。」と声をかけてもらいました。
学校探検 その3【5月22日(金)の1年生】
今回の探検は、1階の特別教室と屋外施設でした。
はじめて入室した理科室では、人体模型にびっくりしていました。 保健室では、たんかや車いすの使い方を保健の先生に質問するなど、意欲的に取り組んでいました。 次回の探検も楽しみです。 町探検2回目「東コース」 5月23日(金)3年生
今回は、校区の東の果て、宝生方面まで足をのばしました。
住宅街を抜け、大きな会社倉庫が並ぶ宝生地区を見て回りました。子どもたちからは、「こんなに遠くから登校している子がいるんだなあ」と、驚く声も聞けました。 まだまだ校区には知らないことがいっぱいです。 これからもしっかり調べていきましょう。次はどっちへ行こうかな。 いくつといくつで・・・?【5月22日(木)の1年生】
算数では、「いくつといくつ」の学習をしています。
今日は「9になる組み合わせ」をみんなで考えました。ゲームにすると、どの子も楽しんで学習することができました。 セルフディフェンス講座をしました!【5月22日(木)の4年生】
今日は講師の方を3人招いてセルフディフェンスについて学習しました。まず初めに、友達同士のお金の貸し借りの場面で、断る方法を勉強しました。何度も「だめだよ」を繰り返すこわれたCD法がいいそうです。
セルフディフェンス講座をしました!(その2)
不審者にあったときに、その特徴がわかったら、大人に知らせることも学びました。
セルフディフェンス講座をしました!(その3)
不審者に腕をつかまれたときに振りほどく方法や後ろから抱きつかれたときに逃げる方法を学びました。
国際交流 イタリア編 【5月21日(水)1年生】
毎日、楽しいことがある1年生です。今日は、国際交流員の方が来校されました。イタリアの方です。まず、子どもたちに質問です。「イタリアの国の形は、何の形に似ていますか? 」子どもたちは、一生懸命に耳を傾けていました。後半は、動物の鳴き声がどんな感じに聞こえるかのクイズです。正解のたびに興奮を抑えられない1年生のかわいい子どもたちです。
国際交流 その1【5月21日(水)の5年生】
国際交流でイタリアの文化や小学生の生活について教えていただきました。
イタリアの人は、サラダにドレッシングはかけないこと、病気の時に白いご飯を食べること、イタリアの小学生のほとんどは車で通学することなど、日本の文化との違いをたくさん教えてもらいました。 国際交流 その2 【5月21日(水)の5年生】
イタリアのお金も見せていただきました。日本との違いにみんなびっくり!
イタリアについて学びました! 【5月21日(水)の2年生】
国際交流で、イタリアについて学びました。
イタリアの小学生の一日の生活や、勉強・服装などを教えていただき、日本との違いを知ることができました。 最後は「動物の鳴き声クイズ」で盛り上がりました! イタリアに行ってみたいな【5月21日水曜日の3年生】
国際交流でイタリアから先生が来られました。イタリア人は、朝からビスケットなどの甘いものを朝食として食べるそうです。また、ピザやパスタを週に5回も食べるなんてびっくり!!チーズも大好きでゴルゴンゾーラの青いところはカビなんだよという話を聞いてまたまたびっくり!!!その後イタリア風ハンカチ落としのゲームをやって、大盛り上がりでした。
工夫を話し合おう 5月21日(水)の4年生
算数の授業です。
計算の仕方をどのように工夫したのかをグループで発表し、よりよい解き方はないか考えました。 これからも、話し合い活動を通して、様々なことを解決していけるクラスを目指します。 5月21日(水) 第1回資源回収の様子 15月21日(水) 第1回資源回収の様子 2写真は、晴林台と宝生の様子です。 |
新しいホームページへはこちらから |