最新更新日:2024/11/15
本日:count up4
昨日:118
総数:661438
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

9月1日 同じものさがし 4年生

画像1 画像1
 どちらの学級も席替えをしました。そこで,1・2組とも5時間目に,新しい班の仲間と協力して課題に取り組むことを通して,友達のよいところを見つけるグループワークトレーニングをしていました。
 14のよく似た絵の中から全く同じ2枚の絵を探します。まずは自分一人の力で挑戦。次に,隣同士で相談,その後グループで相談しながら一つずつ違う絵を消していきます。「あっそうか!」「ほんとだここが違う!」。みんなの目で見ると,一人では気づかなかったことが見えてくるようでした。
 最後に自分の取組の様子や見つけた友達のよいところを振り返り,発表しました。

9月1日 花のつくり 5年生

画像1 画像1
 理科の時間に,アサガオの花のつくりを観察し,理科ノートに記録していました。アサガオは二人に一つ。「下の方がふくらんでいるよ!」「もう少し開いてみて!」。隣同士なかよく一つの花をのぞき込んでいる,微笑ましい姿が見られました。

9月1日 久し振りの給食です!

画像1 画像1
 夏休み明け最初の給食は,ちらし寿司,イカの照り焼き,すまし汁,牛乳でした。1年生の教室に行ってみると,子どもたちは「おいしい!」と言いながら,もりもり食べていました。夏休みの間に少したくましくなったようです。

9月1日 町総合防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の運動場と体育館を使って扶桑町総合防災訓練が行われました。南海トラフ巨大地震が起き,校下に多大な被害が発生したという想定のもと,本校に現地対策本部が設置され,実働訓練が実施されました。校下の自主防災会を初め多数の方々の参加により,炊き出し訓練や応急救護訓練,煙道体験など様々な訓練が行われました。
 ちょうど2時間目の休み時間にはしご車による要救助者の救出訓練が行われたため,子どもたちは運動場の隅や教室から見学しました。

9月1日 朝  会

画像1 画像1
 今日は「防災の日」です。91年前に起きた関東大震災や55年前の伊勢湾台風で非常に多くの方が犠牲になったり被災したりしたことから,1960年に「防災の日」が定められたこと,またその意義などについて話しました。8月30日から9月5日の防災週間には,全国で防災訓練が実施されます。本校でも,本日,扶桑町の総合防災訓練が実施され,明日は子どもたちの避難訓練を行います。
 ご家庭でも,この機会に,地震や台風,大雨など様々な災害が起きたときにどのようにすればよいか,子どもたちを交えて話し合っていただければ幸いです。
 

9月1日 登校風景

画像1 画像1
 長かった夏休みが終わりました。宿題や上靴,夏休み前に持ち帰ったものなど,いつもより少し多めの荷物を持って子どもたちが登校して来ました。通学班の友達となかよく話しながら歩いて来る子が多く,あいさつも元気にできました。子どもたちの笑顔に安心しました。きっと楽しい夏休みを過ごすことができたのでしょう。
 スクールガードの皆様,今日からまたよろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/1 学活 5時間授業 給食開始 一斉下校15:00
9/2 第2回避難訓練 委員会
9/3 1・2年発育測定
9/4 3・4年発育測定
9/5 口座振替日 5・6年発育測定
9/6 PTA常任委員会
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910