最新更新日:2024/11/12
本日:count up215
昨日:175
総数:954321
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

5年生 国語の研究授業

6月25日(水)5年生は国語の研究授業をしました。伝記「百年後のふるさとを守る」の第2のまとまりから、読みの内容を深めるために、濱口儀兵衛の生い立ちや出来事をまとめました。その後、グループで読み取った内容を交流し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 ペア読書 【4年生と2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月25日(水)
 今年度2回目のペア読書をしました。今回は、2年生がどんな本を読んでもらうかを予め考え、前日から本を準備していました。4年生の教室に入ると、すぐに「こっちだよ。」とペアの子が呼びにきてくれるなど、微笑ましい場面が見られました。

学級対抗の障害物リレー! 【6年生】

6/25(水)
 本日5時間目に,学年行事「障害物リレー大会」を行いました。各クラスの実行委員がこの日のために企画し,当日も進行で活躍しました。
 それぞれのクラスでは,みんなで応援し合い,協力し合って競技を盛り上げることができました。熱心に応援する子どもたちの姿に、私たち担任も心が温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名鉄って…私鉄!? 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
6/24(火)
 本日,5・6時間目に名古屋鉄道から講師をお招きして話をして頂きました。子どもたちは,自分の近所を走る鉄道ということもあり,とても興味をもって話を聞いていました。今回のお話をもとに総合的な学習の時間に活かしてくれることはもちろんのこと,民鉄新聞でも活かしてくれることと思います。

歯肉炎!みんなの歯ぐきはだいじょうぶ?? 【5年生】

6月24日(火)
 本日、5年生の各クラスで歯磨き指導が行われました。歯肉炎は、自分の歯磨き次第で防げるものであると知りました。歯の染色でわかった磨き残しの多い部分を意識して、これから虫歯や歯肉炎予防のために歯を磨いていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア読書(1・6年)

6/24(火)
 今日は、月に1度のペア読書がありました。目を輝かせ本を見ている1年生、1年生に楽しんでもらいたいと本を一生懸命読む6年生。いつもの10分間の読書タイムが、今日はより楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

晴れ渡る青空の下 朝礼が開かれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/23(月) 朝礼がありました。今日は、ドッチビー大会で「柏森南にこにこ子供会」が第4位に入り表彰されました。プール指導が始まり、一週間が経ちました。清水先生より、プールに入る時の注意点について話がありました。みんなが、気持ちよく入れるようにしていきたいです。

白い歯!ツルツルの歯! 【6年生】

6/23(月)
 本日6年生の各クラスで歯磨き指導が行われました。歯の汚れを染色するところでは,自分の歯の汚れに驚いていました。磨き方を指導され,きれいに丁寧に磨ききることができました。
画像1 画像1

救急時に備えて 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
6/20(金)
 本日,丹羽消防署より講師をお招きして,児童向けの救命救急法の講習が行われました。児童が普段の生活の中ではなかなか感じることのできない経験ということで,子どもたちも意欲的に活動していました。

きれいな歯をめざそう(1年生)

6/20(金)
 今日は1年生の全クラスで歯磨き指導がありました。歯磨きをしないとどうなるのかを絵本や紙芝居を使って学び、その後、実際に鏡を見ながら磨きました。こちょこちょ磨きが大切なことを知り、子ども達は今日からこちょこちょ磨きを頑張ると意気込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目と4時間目に、水難学会の講師の方々をお招きして、着衣泳を行いました。「浮いて待て」を合い言葉に、入水の仕方を学んだり、ペットボトル背浮きにチャレンジしました。自分の命を守るために、お話をよく聞いて真剣に学習をすることができました。

国語師範授業  二瓶弘行先生をお招きして

 今日5限目に、日本の国語教育の中心として活躍されている筑波大学附属小学校の二瓶弘行先生が、本校の6年生に「物語文のしくみ」について師範授業をしてくださいました。授業後、感謝の拍手とともに子どもたちからは「すごく楽しくて、すごく多くのことを学べた授業だったよ」との賞賛の声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール開き

 6月17日から水泳の授業が始まりました。17日には1組3組、18日に2組4組がプールに入りました。ただ、18日はあいにくの天気で、水温が下がってしまい1時間しっかりとプールに入ることができませんでした。来週は、晴れが続くとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロボックルさんの劇を見たよ(高学年)

6/18(水)
 コロボックルさんによる劇を今日は高学年が見ました。ブタとオオカミとのやり取りに子ども達はとても楽しそうでした。花の妖精が出てきたときには、子ども達から驚きの声が!
 コロボックルさん、楽しい劇をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(火)に5年生はプール開きをしました。今年からは、大プールを使って練習します。今日は水に慣れるために、プールの中を歩きました。久しぶりに入るプールに満面の笑みを浮かべていました。

職員研修  救急法

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16日(月)明日からの水泳指導を前に丹羽消防署より、2名の講師の方をお招きして、救命救急法について講習を受けました。心肺蘇生法の手順やAEDの使用の仕方について学びました。

3年生 総合学習 文化施設見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合学習で、各グループに分かれて、扶桑町の文化施設である、文化会館、図書館、中央公民館へ見学に行きました。普段入ることのできない場所を見学させていただいたり、施設の方のお話を聞いたりして、学習を深めることができました。

歯磨きでピカピカの歯

画像1 画像1
今日は、6組で保健室の金田先生に歯磨き指導をしていただきました。
虫歯になる原因を紙芝居で分かりやすく学びました。また、染め出しも行い、日頃磨き残している部分を確認しながら、入念に歯磨きをすることができました。

4年生 福祉実践教室

 6月11日(水)5・6時間目に、福祉実践教室がありました。子どもたちは「高齢者疑似体験」「ガイドヘルプ」「車いす」「要約筆記」「手話」「点字」「盲導犬」の7つのコースに分かれて学習をしました。それぞれの概要をわかりやすく教えていただいたり、体験活動があったりして、子どもたちは目を輝かせながら学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロボックルさんの劇を見たよ(低学年)

6/11(水)
 コロボックルさんによる「三匹のかわいいおおかみ」の劇を見ました。おもしろい劇の内容に子ども達は夢中で、楽しそうに見ていました。ブタが道具を出すたびに歓声がおき、サプライズ登場で花の精が出てきたときには、体育館は最高潮に盛り上がりました。
 来週は高学年が鑑賞します。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
9/1 避難訓練 5限後一斉下校
9/3 夏休み作品展
9/4 夏休み作品展
9/5 町美術展作品搬入
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023